
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
生野菜じゃないのでいくらなんでも一日くらいでは何も起こらないと。
米の保管で気をつけないといけないのは高温での長期保存による酸化、水分を吸ったことによるカビ、それから貯穀物害虫。これだったらあっという間に侵入するけど、車内にはまずいないし。No.4
- 回答日時:
お米は湿気や直射日光、高温多湿な場所を避け、冷暗所に保管することが望ましいです。
したがって、車内に置いたままではお米が劣化する可能性があります。特に長時間車内に置いた場合や、気温が高い場合は劣化が進むことが考えられます。お米を持ち運ぶ場合は、お米袋に密封して、冷暗所に保管するようにしてください。もし、車内に置かざるを得ない場合は、車内が暑くなることを避けるために、車のエアコンをつけるか、窓を開けて換気をすることをお勧めします。また、お米袋を直接太陽光が当たらない場所に置くなど、日光の直射を避けることも重要です。
No.3
- 回答日時:
米農家では、大量の米をそのまま野積にしてる家もあります。
(自宅消費用ですが、、)
もちろん、冷蔵庫で保存してる農家もあります。
我が家では、冷蔵庫の中に、野菜室みたいに、
米保存室があります。
今の時期、日中車に置きっぱなしにしてても特段問題はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 八戸港朝市に行きたい場合のお勧めの宿泊先は? 2 2022/06/29 18:15
- お菓子・スイーツ ケーキを持ち帰る方法 買いたいケーキ屋さんが何店かあるのですが、 持ち帰り時間が2時間くらいかかって 4 2022/10/07 16:37
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- その他(車) 軽四の定員数220kgについて。積載量は350kgだそうですが、 明日夫にが夫乗っても母と祖母を買い 3 2023/05/20 20:43
- その他(住宅・住まい) 義兄までもが私の実家を本籍地にしてて気持ち悪い。 私(男性)は生まれ育ち今も住んでいるこの実家がずっ 7 2022/12/17 17:05
- 自動車税 軽自動車の住所変更は必須ですか? 4 2023/05/10 21:41
- その他(暮らし・生活・行事) 地方から始めて関東に出てきました。 今までずっと実家暮らしでした。 彼が仕事で関東に移動になり、 年 3 2022/07/04 16:23
- その他(悩み相談・人生相談) 新しい車親から譲ってもらうから 今乗ってる車廃棄する予定なんだけど もし乗りたかったら譲るけど乗る? 2 2022/08/17 12:34
- 車検・修理・メンテナンス 車検について車に詳しい人お願いします(。・´д`・。) 12年前のワゴンRなんですが、今16万キロく 4 2022/09/25 07:34
- 大雨・洪水 明日(13日)の黄砂、外での運動は控えたほうが良いですか? 3 2023/04/12 18:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
うな重って奈良漬けという印象...
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
餅店です買ったお赤飯頂きまし...
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
ピザは何味が好きですか?
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
500gの冷凍真鯛を明日(3日)の...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
そうめんにサクランボは必須で...
-
マンゴーかイチジク、どっちが...
-
焼きそばと言えば
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
トンカツの肉の厚さは何センチ...
-
オムライスかオムそばどっちが...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報