プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夜になると不安な気持ちになるのはどうしたら落ち着きますか?
川に行った日の夜は川で溺れる妄想、海に行った日はクラゲにさされる妄想などと怖いことを考えて不安で眠れなくなることがよくあります。
少しでも安心した気持ちになれる方法はありませんか?

A 回答 (2件)

夜は朝も昼も違い暗闇に包まれるぶん人の気持ちにも影がてきて、悲しくなったり寂しくなったり、マイナスの気持ちにとらわれがちになるのです。

だから、昔の人は夜に手紙を書くな、感傷的になりすぎた文章になるから、と言われました。

仏教には大難は小難に、という考え方があります。今この程度で済んで良かった、例えば道で転んで怪我をしたけど骨折までしなくて良かった、と考え最大の不幸を免れたからラッキーみたいに思うことなのでしょう。

海に行ったら、クラゲにさされる妄想を抱いてしまうあなた。極端な考え方かもしれませんが、ワニに食べられないですんでよかった、ピラニアはいなさそうだから良かった、とかそういう比べ方で、今を慰める、それで少し気は楽にならないかしら。

川で溺れたけど命は助かりそう、ラッキーとか。不安を否定しないで、私はすごく不安な気持ちに襲われているけど、大丈夫。何とか生きられる、というふうに自分に声がけしてみたらどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!ポジティブに考えるように頑張ります!

お礼日時:2023/05/06 00:27

寝入りに不安に怯えて、入眠が困難になる人の多くは、全般性不安障害になっていく危険があるらしいです。


https://square.umin.ac.jp/psy/_jsghp1996/gaidebo …
で、そういう方は、自分が経験した大したことでもないのを、その経験後になって、危険な出来事を恐ろしがるといいう、ちょっと変わったような傾向があるらしいです。 川に行ったあとで溺れる妄想、買物を終えて帰宅途中になってちゃんと支払ったのか不安になる、会議や友人たちと雑談をした後で変に思われなかったか・間違ったことを言ってしまってないか不安になる、etc
経験した場面について回顧し、ネガティブな感情の方向に処理する「認知の習慣・クセ」を、post event processing(PEP)というのだそうです。post event processing(PEP)という字面では、「ネガティブな感情の方向に処理する認知の習慣・クセ」が読み取れないですが、「強く思うと、頭から離れなくなる」「忘れようとするほど、頻繁に想い出す」「嫌なことほど、強く気になる」「何度も思う、話題にする、反芻して想い出すほど、酷くなる」というごく一般的傾向とあいまって、《想い出すほどにネガティブになりやすい》らしいです。 何にしても、自分の都合の良い具合に解釈し、ポジティブに考えるようなクセの人は、過去の経験の大半は良いことばかりなので、もう反芻しないで、これからのことに期待する方向に行ってしまうのでしょう。
逆に言うと、過去のことを想い出すことよりも、これからのことにワクワク、ドキドキ、夢中になってしまう習慣・クセを身につけてしまうと、《集中心・積極性》が高まって、不安や恐れの気の元になるホルモンのようなものが減っていってしまうらしいです。
自分でやっている最中にはそれに専心誠意になれることが、ゲームでも、勉強でも、スポーツや料理でも、仕事でも、掃除片付け、絵を描く、詩を創る、パズルを解く、ダンス、肌・髪・爪・身体の手入れ、何でもいいので、そういうことの三つや四つはあるはずです。そのことや予定や明日の計画など考えるのです。
海、山、川、名所、どこに出かけたにしても、《明日は~~してみよう》と考えるのです。 出かけられない場合でも、友人の都合や勤め先の事情など色々制約が多くて出来ることが限られていても、《明日は~~してみよう》と考えるのです。 
https://toyokeizai.net/articles/-/143963?page=4
なんと、ナチスドイツで収容所に入れられて、命も、食べ物も、とにかくヤバイことしか思い浮かばないような状況でも、全く関係のないダンテの神曲のことに懸命になると、不安や恐れは消えたようです。
http://italiakaikan.jp/culture/publish/img/Corre …
P4/6~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しく教えていただきありがとうございます!

お礼日時:2023/05/06 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!