
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>18v?14.4vのインパクト用の電池一つで動くタイプのもの
>
インパクトとはインパクトドライバーでしょうかね。
マキタの場合は40Vmaxでなければ、18Vと14.4Vがありますが、
インパクトドライバーに絞った場合に、DIY専用のバッテリー形状モデルも
存在します。
バッテリー型番の末尾に〜G が付いているものをお持ちの場合は、「ノコギリ」のタイプは使えません。
インパクトドライバーのモデルは「M〜」というものです。
TD〜 というインパクトドライバーをお持ちの場合は、先の回答者さんが挙げているレシプロソーなどが使えます。
JR18〜 が18V用で、JR14〜 が14.4V用です。
2種のうち小さい方が当然小さいですが、一応50mmは切断可能です。
ただ、よほどの数を切る、継続的に使用、でなければ、出番は非常に少ないですから、散財にならないか一考ください。
No.4
- 回答日時:
マキタの18V と14.4Vなら18Vの方が将来性はあるでしょう。
私はよく分からずに14.4Vも物を買ってしまったので14.4Vの製品を複数所有そていますが、後悔しています。
まあ、14.4Vの機種にも18V のバッテリーの爪の一部を切り取れな使えるそうです。
http://enjoy-diy.net/makita-battery-compatibilit …
>5cmくらいの木を切ろうと思っています。
14.4Vのレシプロソーで可能です、使ってます。
No.1
- 回答日時:
マキタの充電式電気こぎりには、18Vと14.4Vのバッテリーを使用するタイプがありますが、インパクトドライバー用のバッテリーと互換性があることはありません。
マキタの18V充電式電気こぎりの中で、一つのバッテリーで動くタイプのものとしては、以下の2つのモデルがあります。
DJR186
最大切断能力は、木材100mm、スチールパイプ50mmとなっています。ノンロードスピードは、0-2,800min^-1で、刃のストロークは28mmです。18V 3。
JR187
最大切断能力は、木材255mm、スチールパイプ130mmとなっています。ノンロードスピードは、0-3,000min^-1で、刃のストロークは32mmです。18V 5。
どちらのモデルも5cmの木材を切ることはできますが、切断能力には差がありますので、切断する材料の種類やサイズに合わせて選ぶと良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS スマホとガラケーを持っています。スマホはデータ通信、ガラケーは音声通話と使い分けています。今後もその 9 2023/06/19 23:54
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- バッテリー・充電器・電池 22650リチウムイオン充電池という電池があるのですが、この電池はどのようなものに使用されているもの 3 2022/11/18 06:06
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電が4時間以内にゼロになる auのどんなスマホも同じ 2 2023/04/09 01:47
- バッテリー・充電器・電池 携帯電話の充電器がまた充電しなくなりました! 5 2022/09/09 01:31
- その他(車) EVと燃料電池のハイブリッド型自動車は便利と思いますか。 EVは、内部電池に充電して、その電力で走り 10 2022/11/30 19:10
- バッテリー・充電器・電池 【Anker PowerCore Fusion 10000】 この商品を充電器として使おうとしてもタ 3 2022/12/28 02:59
- バッテリー・充電器・電池 ニッケル水素電池が沢山あり、充電器も沢山あります。 電池サイズは単3,単4です。 充電器は、ニッケル 1 2022/11/13 18:42
- docomo(ドコモ) ガラケーのらくらくホンの充電についてです。 高齢の母が去年の1月から、ドコモのガラケーで、らくらくホ 6 2023/05/12 08:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
らくらくスマートフォンで ホー...
-
テプラSR750で電源が入ってすぐ...
-
小型時計用の3Vのリチウム電池 ...
-
電池のサイズって微妙に違うん...
-
トーヨーオートポンプ TP-20Rが...
-
鳥小屋、コンセントなく暖房器...
-
単3電池2つでCR-V3電池として...
-
この紐ってなに?
-
ミニ隠しカメラの電池マークの...
-
ガスコンロは、圧電着火なら電...
-
スマホ
-
石油ストーブの電池の意味
-
電池規格 等 について
-
ボタン電池チェッカーで教えて...
-
電池のLR44 LR43 LR41は、LR113...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
らくらくスマートフォンで ホー...
-
電池のLR44 LR43 LR41は、LR113...
-
テプラSR750で電源が入ってすぐ...
-
単二の電池4本セットを、何かの...
-
電池のサイズって微妙に違うん...
-
小型時計用の3Vのリチウム電池 ...
-
体温計の電池を変えたいのです...
-
パナソニックML1220(リチウム電...
-
1歳4ヶ月 単3電池 誤飲し...
-
乾電池に書かれた「入れ組み用...
-
ガスコンロは、圧電着火なら電...
-
電池(CR2型)の使い道
-
早く死にたいです。 でも死ぬの...
-
トーヨーオートポンプ TP-20Rが...
-
単4電池のマイナス極側用に使わ...
-
スマホ
-
火災報知器の電池(バッテリー)...
-
キッチンタイマーの電池について
-
アルカリ電池とマンガン電池の...
-
マッキントッシュPerformaのク...
おすすめ情報