
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そりゃ、豊かになり栄養が
良くなったからでしょう。
寿命も伸びたし。
それに加え、社会の変化もあります。
昔は元服といいまして
15歳で成人になりました。
今は、15歳では子供です。
社会が複雑化し、専門化するように
なると、社会に出る準備期間が
長くなるわけです。
大人になる年齢がどうしても
遅くなります。
そうなると、大人としての
責任、自覚が無く
見かけも
子供っぽくなります。
No.6
- 回答日時:
昭和も、戦前の初期、高度経済成長時代の中期、バブル時代の後期ではまるで違う。
特に初期と後期では別の民族に見えるほど違う。後者の方が圧倒的に若く見えた。
観方によっては、バブル時代の豊かで元気一杯に好き勝手をやっていた連中のほうが今より若く見えていたかもしれない。
まあ、体格も年々向上しているが、分かりやすい違いは化粧品や化粧術の向上だろうか。
今の方が、少子化の影響で若い女性数の減少の穴埋めをするためにメーカーも男性コスメに力を入れており、化粧熱心な男性も増えているし、特に女性向けコスメ関係の品質・技術が年々進歩していることは間違いない。
No.5
- 回答日時:
昭和も長いので50年代以降で考えると
栄養状態が子供の頃から良いのでそのころからいつまでも若く見える人が増えてきました。
ただ、服装や髪型、メイクなどは年齢に相応しいものをという風潮はまだ強い時代でした。
平成から21世紀になるころには年齢なりの格好をしろという人はずいぶん減って、今ではそういうことを気にしたり他人に押し付けたりするのは世間の狭い田舎者や頑迷で閉鎖的な頭の持ち主くらいです。
他人の外見や年齢についてあれこれ言うのは失礼であるというコンセンサスはだいぶ浸透したと思います。
と、いう環境ですから若いときと変わらない格好をする人はたくさんいるし、30代でも20代のように見える人も増えました。
そんな感じです。

No.1
- 回答日時:
こんにちは
昭和と言っても、昭和前期(昭和元年~20年頃(戦前)、昭和中期1(昭和21年~昭和34年、昭和中期2)、昭和35年~昭和49年(昭和中期3)、昭和50年~昭和64年(昭和後期)でずいぶん世相が異なります。
昭和の後期最後には、バブルの時代もありDCブランドなども流行りました。
平成に入っての30年不況 服装にお金をかけない人が増えました。
カジュアル化が始まったのは昭和35年~昭和49年(昭和中期3)ですね。
サザエさんの登場人物 サザエさん マスオさんや同僚アナゴ君 親戚のノリスケさんが20代であることが信じられませんよね。
ある意味、服装の変化もありますが、幼稚な人も増えたのではないでしょうか。
成人式を見ているとそれを感じます。30歳が成人では?
(いつの世も今の若いものは・・・ですが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 教育・文化 昭和30〜40年代の若者と令和の若者の違いって何がありますか? よく昭和の若者は現代の若者と比べて品 9 2023/04/18 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 20代と30代前半の違いについて質問です。 20代と30代前半の違いは何ですか? 私は24歳なのです 2 2023/04/01 21:44
- 高齢者・シニア 40代の方にお聞きします 5 2022/08/02 14:42
- モテる・モテたい 現代の30代の女性に対し、なぜ堂々と『ちゃん』付けしても 違和感がないんでしょうか? やはり見た目が 3 2023/05/05 11:08
- 高齢者・シニア 結婚しない=孤独な老後という考え 9 2023/03/01 09:11
- いじめ・人間関係 見た目年齢。見た目の年齢が30代後半に見える人って、老けてるってこと? 3 2023/03/19 02:10
- いじめ・人間関係 見た目年齢が30代後半に見えるって、顔が老けてるってこと? 2 2023/03/19 06:53
- 流行・カルチャー 流行の先端 4 2023/02/08 14:15
- その他(芸能人・有名人) 30歳以下の若者のなかで 現在よりも、昭和時代の俳優または女優、アイドルなど が好きな人はどのくらい 3 2023/04/05 04:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
日付から元号だけを取り出した...
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
表示形式 「年号」のgggeはど...
-
差込後 該当する文字を 丸で...
-
オフィスと直結で喫煙所がある...
-
UR(特に築40年以上経過した物件...
-
日付の表し方について
-
エクセル書式の"ee"は何の略?
-
西暦の対義語は?
-
「19歳・大学生」がバーやクラ...
-
迷惑なベランダ喫煙について
-
令和元年 令和と元年の間にスペ...
-
オフィスの元号変更ができない...
-
明治・大正の和暦を西暦に変換...
-
石油ストーブで壁が黄ばむ?
-
給料のことで給金「きゅうきん...
-
昭和とか平成初期って、楽しか...
-
エクセル 昭和を3と表示する式...
-
年号発表の日に既婚者の人とLIN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
日付から元号だけを取り出した...
-
日付の表し方について
-
賃貸物件の喫煙について
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
オフィスと直結で喫煙所がある...
-
年号表示’05なの05’なの?その...
-
これはどちらでしょう?
-
西暦の対義語は?
-
差込後 該当する文字を 丸で...
-
UR(特に築40年以上経過した物件...
-
ガーデニングをしている男性は...
-
エクセル 昭和を3と表示する式...
-
明日健康診断があるのですが未...
-
Excel2007で西暦1900年以前の関...
-
エクセルで西暦をS H R表示
-
昭和63年生まれの人は何歳にな...
-
「19歳・大学生」がバーやクラ...
-
漢字、完くの読み方
-
表示形式 「年号」のgggeはど...
おすすめ情報