A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
アクセルを踏んで回す分には壊れません。
サービスで赤く塗ってあるだけですwMTでシフトダウンして、タイヤの回転で強制的にエンジンが回るときに、レッドゾーンを超えて回ると壊れます。こういうのを運転が下手というのですが、本人は気付いてなかったりしますw
No.9
- 回答日時:
場合によっては壊れますよ
私の長男が国道を走行していて、目の前に急に車が割り込んで来たので
シフトダウンによるエンジンブレーキを掛けたら
エンジンが一気にレブリミットにまで達し、バルブサージングから
バルブクラッシュを引き起こし、エンジンブローさせました
後に、修理に出した際にエンジンをバラしたら
バルブが、ひん曲がっていたそうです
No.5
- 回答日時:
一時的にレッドゾーンに入ってしまうのは構いませんが、それを常用していたり回し続けていたら壊れます。
エンジンを動かすと排気と吸気のバルブが常に開閉し、リズミカルに動いていますが、高回転まで回すとバルブの閉じるのが間に合わなくなって、ピストンとクラッシュし(バルブサージング)、こうなると当然エンジンはオシャカとなります。
また、高回転によってオイルの潤滑が間に合わず、油膜切れで焼き付きなども起きる可能性が高まります。
No.4
- 回答日時:
毎回じゃなければ問題ありません。
むしろ、たまに高回転域まで回してあげた方がエンジンにも良いです。
車はよく人間に例えられることがあります。
エンジンは人の身体で言うと心臓にあたります。
常にだらだらゆっくりとしか動かない人は、疲労することもありませんが、心臓の機能も弱っていきます。
エンジンも似たようなもので、(人間と違って鍛えられるということはありませんが、)たまに高回転域まで出力を出さないと、いざという時のパワー不足の原因になってしまいます。
そうは言っても、高回転まで回すとそれだけ燃料も消費しますので、
あくまでたまにたくさん回してあげる、くらいにしてあげると良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク カブ系のエンジンはレッドゾーンという概念はないのですか? 例えば2速で引っ張ると、エンジンだけ唸って 9 2023/08/17 17:30
- その他(バイク) バイクでイラついたのでフル加速したらレッドゾーンに当たってしまいました、エンジンにダメージが入りまし 4 2023/06/07 19:06
- 中古車 車のギアチェンジが難しいです。 シフトアップしようとしたら、いきなりエンジンがレッドゾーンまで回って 8 2022/05/28 21:49
- レンタカー・カーシェアリング レンタカーでレッドゾーンまで入ったのですが、壊れましたか? 4 2023/03/06 20:53
- その他(車) 車のセルモーターですが、頻繁なエンジンのオンオフは故障に繋がりますか? 普段は一日に3回、買い物など 11 2023/07/12 17:11
- 国産車 皆さんおはようございます(^。^) スバルの水平対向エンジンについてのご質問ですが、 スバルのこのエ 6 2022/05/20 11:13
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます(^^) 空冷エンジンに関してのご質問ですが、空冷エンジンのメリットとデメ 5 2022/05/24 10:18
- カスタマイズ(バイク) エイプ50のスプロケを両方変えたいです。 なんの組み合わせがいいと思いますか? いまは60くらいしか 4 2023/06/08 10:08
- その他(バイク) 空冷エンジンのバイクに水かけたらジューっと蒸発するのですが、なんで壊れないのですか?水冷エンジンなら 6 2023/01/02 01:51
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブのエンジンは無限大に回りますが、壊れないのでしょうか? なんでレブリミットが設定されてな 2 2023/08/17 02:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
走行中ブレーキを踏んだとき、...
-
日産車・アクティブサスが壊れ...
-
停車時に一瞬回転が下がる事が...
-
日産L型インジェクションエン...
-
MT車で高速走行中にニュートラ...
-
ホンダ車の軽乗用車の空ぶかし...
-
エンジンブレーキの時の燃料消...
-
正しいならし運転の仕方
-
車でPのままアクセルを踏んでし...
-
レッドゾーンまで回すとエンジ...
-
18年式RB-1オデッセイのハンチング
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
え、アイサイト搭載してても普...
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
アクセルの開閉でガクッとくる
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
給油ノズルから水が・・・
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
スイスポzc32sにターボ付けるた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
走行中ブレーキを踏んだとき、...
-
車でPのままアクセルを踏んでし...
-
日産L型インジェクションエン...
-
停車時に一瞬回転が下がる事が...
-
ホンダ車の軽乗用車の空ぶかし...
-
MT車で高速走行中にニュートラ...
-
FF車のシフトフィールが悪いの...
-
アクセルを踏んでも吹けきれない?
-
エンジン回転がドロップする。...
-
バネットバンエンジンが息をつく
-
ノッキングは車に悪いのでは?
-
スズキ EPI(電子制御燃料噴射...
-
トラクターの燃費
-
走行時に不快な振動が発生しま...
-
ハンチングが治らなくて困って...
-
信号待ち(一時停止)でエンスト
-
どうなんでしょうか?教えてく...
-
高速ギアでフュエルカット状態...
-
ekクロスに乗っています。 母が...
-
停車中のエンジン回転数について
おすすめ情報