
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
シートベルトの必要性を教える動画を見せて説明する。
ネット上に沢山あります。
https://www.bing.com/search?pglt=43&q=%E3%82%B7% …
3歳でしたら説明したら分かります。
「言い聞かせ」これをしないで物で誤魔化していては何も変わりません。
命に関わることです。真剣に話しましょう。
No.4
- 回答日時:
うちはシートベルトの重要性の動画見せました。
まだ3歳だと言葉で危険性を説明しても理解しにくいので、視覚優位なところもあるため、ユーチューブで、人形を使った実験のものがあります。
もう3歳なら親が説明しながら見せると理解しますよ。
残酷なようにも思うけど命を守るために必要な知識だと思い私はそうしましたよ。
小さい子っていくら危ないからと言っても想像はできなくて、なぜ必要なのかをしっかりわからないとイヤという気持ちのほうが勝ってしまいます。
No.3
- 回答日時:
シートベルトに好きなキャラのぬいぐるみ(小さいもの危険ではないもの)
を付けておく。
DVDを設置して見させる。
我慢させる事も必要なのでお約束して楽しいところへ行くと伝えたり
するしかないですよね。
たぶん全部やっているのだとは思いますが。
泣いても喚いてもダメなものは駄目という事を
根気よく伝えていくしかないと思います。
一回でも
じゃあいいよと認めてしまったら
絶対に今後も外したままだと思います。
知っているお子様は
車の中 一時間泣き続けていました。
私の方が根負けしそうでしたが
寝ているふりをするしかなく
親も ごめんね煩くてと謝っていましたが
絶対にダメ。泣かせておいていいです
と言って聞き入れなかったですよ。
それでも停車できるところで
途中で駐車していったん外へ連れ出して
ジュースを飲ませて気持ちを落ち着かせてからは
イイコでベルトして座って居ました。
同乗者にとっては地獄の様だったけど。。。
No.1
- 回答日時:
子供がシートベルトを嫌がる理由は、身動きが制限されることが原因の場合があります。
しかし、シートベルトは非常に重要であり、交通事故の際に重大な役割を果たしますので、子供にとっても必要なものです。以下にいくつかの対策を提供します。ゲームやおもちゃを用意する
車に乗る際に、子供が興味を持つおもちゃやゲームを持参することで、彼らの注意をそれに向けさせ、シートベルトを忘れることが少なくなります。
子供の意識を変える
子供に「シートベルトは安全のために必要なもの」と説明し、彼らが自分でシートベルトを着けるようになるように促すことが大切です。また、シートベルトが必要な理由を分かりやすく伝えることも有効です。
シートベルトクッションを使用する
シートベルトクッションを使用することで、子供がシートベルトを快適に着けられるようになります。クッションを使用することで、シートベルトが肩に食い込むことを軽減することができます。
シートベルトアジャスターを使用する
シートベルトアジャスターを使用することで、子供に合わせた適切なシートベルトの位置を設定することができます。これにより、子供がシートベルトを快適に着けることができるようになります。
短い距離での練習
短い距離で、例えば近所のスーパーまでの距離など、シートベルトを着けた状態での走行を繰り返すことで、子供が慣れるようにすることができます。次第に、長い距離でもシートベルトを着けることができるようになります。
以上の対策を試してみてください。しかし、安全を最優先に考えて、どうしてもシートベルトを着けさせることができない場合は、車に乗ること自体を避けることも選択肢の一つとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供が1歳半になる前からこちらのスマートエンジェル、イージスジュニアを使っています。 肩ベルトから抜 3 2023/05/14 11:42
- 子育て 3歳のお子さんがおられる方、チャイルドシート、ジュニアシートは肩ベルトつけてますか?シートベルトです 4 2023/05/14 15:53
- 子育て 2歳の子供がだいぶ前からジュニアシートに乗らなくなり、最近やっと乗るようになったかと思えばベルトを絶 3 2022/09/16 13:28
- 子育て みなさんのお子さんチャイルドシートに大人しく座りますか? うちの子はおかしやジュースをあげても大人し 3 2022/06/11 12:23
- 子育て チャイルドシートの肩ベルト外しませんか? どんなけキツくしめても手抜きませんか? 1歳半くらいからか 2 2023/08/09 22:31
- 物理学 ♦《ヤジロベエ》??♦(その1) 1 2022/07/15 16:41
- 特撮 仮面ライダーは幼稚? 9 2022/08/24 11:29
- ピクニック・キャンプ CDWカセットレコーダーのベルト連結について 1 2023/06/12 14:46
- 子育て 2歳になるだいぶ前から子供が後ろに乗ってくれなくて助手席にジュニアシートをつけたら乗るようになったん 2 2022/07/12 20:32
- 子育て 2歳児で抱っこをせがんで歩こうとしない子をどう思いますか? 2歳2ヶ月の子供で普通に歩けるのに、すぐ 4 2023/08/26 15:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは、友達の子供を車に乗...
-
2台目チャイルドシート
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
この場合チャイルドシートは免...
-
チャイルドシート
-
運転中泣きわめく2歳児
-
スライドドアについて(車)
-
帰省する際、チャイルドシート...
-
幼稚園へ子供3人連れて通えま...
-
子供が乗ってない車での喫煙に...
-
チャイドルシート、車のシート...
-
3ヶ月半。チャイルドシートで...
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
口をぱくぱくします
-
ホームパーティー。疲れました。
-
6ヶ月の男の子、鼻の下のばすん...
-
他人の食べ物ばかり欲しがる2歳児
-
私の名前は(彩花)と書いて(いろ...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
子供が乗ってない車での喫煙に...
-
車のないママ友を車に乗せるの...
-
チャイルドシートなしでママ友...
-
6ヶ月の子、トンネルや暗がり...
-
幼稚園へ子供3人連れて通えま...
-
7ヶ月、チャイルドシートで8時間
-
チャイルドシートでも死亡事故!?
-
皆さんは、友達の子供を車に乗...
-
9ヶ月児。チャイルドシートに...
-
チャイルドシートのインパクト...
-
車がないママ友を乗せることに...
-
チャイルドシートに付けれるテ...
-
チャイルドシートに乗せると痛...
-
3ヶ月半。チャイルドシートで...
-
運転中泣きわめく2歳児
-
着衣型チャイルドシートについて
-
インパクトシールドタイプのチ...
-
夏場の車内ではどんなことを工...
おすすめ情報