
ママ友についてです。
いつも連絡するのはこちらから、
アクション起こすのもこちらから。
たまには誘ってほしいなぁと思ってママ友の都合がいいときに誘ってね!と言うと!
貴方に合わせるから連絡してって言われました。
これは、どういう意味でしょうか?!
誘われたら乗るけど、誘う気はないということでしょうか?!
嫌がられてたらいけないので誘ったり連絡するのをやめたほうがいいでしょうか。
真意はわかりませんが聞けるものでもありません、、
心の持ちようを教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
誘うのが面倒だと思っているかは分かりませんが、誘われたら行くっていう人ではないでしょうか?
私にもそういう友人がいますし、私自身も自分からは誘わないけど、誘われたら誘いに乗るという関係の友人がいます。
嫌がられてはないと思いますよ。
会えば色々、話をして楽しんでいます。
そういう友人だと思って気楽に、お付き合いすれば良いと思います^ - ^
No.4
- 回答日時:
わたしのママ友にもいます。
誘って断られるのが嫌だそうです。
だから、誘ってと言われました。
そういう子と思ってお付き合いしてますよ。
仲良しなので特に気にしてません。
No.3
- 回答日時:
何かしらのトラウマを持っている人なのかもしれませんね。
私も経験あります。
自分が言い出しっぺでほんのちょっとのトラブル
(トラブルにもならないけど)
たまたま 私が誘って入ったお店の味がお口に合わなかった相手
アクザモクザの罵詈雑言で罵られた。
「あんな不味いもの初めて食べた。
あんなものに○○も支払ってバカみたい。
言う事聞いていくんじゃなかった。家で食べた方がよっぽど良かった。」
延々と家に辿り着くまで罵られた。
それから二度と自分から決める事がなくなりました。
全て
「どこでもいいから決めて」と言うようにしています。
その人も何かあったのかもしれませんね。
だから自分からは言わないけど
誘ってくれれば喜んで一緒に行きたい。
そう思っているのかも。
後は家の誰かに文句言われるから
〇さんが誘ってくれたから行ってくるねと言う言い訳に使っているのかも。
どちらにしても
嫌なら行かないでしょうし断るでしょ?
でもさ。。。
親しくなっているのだったら聞いてみるのもいいと思いますよ。
私ばっかりが誘っているけど
迷惑じゃない?
都合悪かったら遠慮なくNOって言ってね。って。
No.1
- 回答日時:
小さいころから、親の言う通りに、命令?されてから
動く、、、という環境で育った人なのでは?
自分の意思で動く、、、と云うことを、あまり経験しないで
大人になったのでは?
悪気は無く、所謂 『指示待ち人間』なのでは?
幼少期の育った環境って、その後の人生に大きく影響しますからね。
あ、でも、もしかしたら ょこさんのことを、
積極的に特に仲良くしたい人、、では無く、でも、誘われたら
断らないで一緒に行動はする、、、ということなのかも
知れませんが、、、。
向こうから誘ってくれないのなら付き合いたく無い、、、
と ょこさんが思われるのなら、お付き合いを徐々に
減らしていかれたら??
ょこさんからの誘いが少なくなってきて、寂しくなってきたら
向こうから声がかかるかも、、ですよ。
ママ友、、ということは、お子さんがおられる訳ですから、
忙しい、、ということもありますし。
もしかしたら義両親と同居、、、ということで、
「ょこさんから、誘われたので出掛けてきます」という
義両親への言い訳で 誘われたら出かけやすいけど、
自分からは誘われない、、とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 今告白して保留になっている人がいます。 私には好きな人(女性)がいます。 長年の付き合いで去年私に好 3 2022/06/05 23:59
- 友達・仲間 悩んでいます 現在20代前半男てす 友達が少ないです。いますっごく孤独です。 私は友達が少ないです。 3 2022/08/11 14:17
- 片思い・告白 進展しない男友達との関係について。 アクションの起こし方?意識させるコツを教えてください。 私は元彼 2 2022/06/18 20:39
- 失恋・別れ 恋愛相談 1 2022/07/03 10:29
- 友達・仲間 こんなことで腹を立てる私は心が狭いでしょうか。 5 2022/04/30 11:24
- 友達・仲間 悩みがあります 1 2022/11/16 20:26
- 友達・仲間 悩みがあります 5 2022/11/12 16:10
- その他(恋愛相談) 彼氏が、友達や後輩の事は遊びに誘うのに私のことは自分からデートに誘ってくれません。 これって男性から 1 2023/07/01 21:13
- 友達・仲間 相談です 23歳男です 友達が少ないです。いますっごく孤独です。 私は友達が少ないです。今すごい孤独 1 2023/02/26 21:47
- 友達・仲間 相談です 23歳男です 友達が少ないです。いますっごく孤独です。 私は友達が少ないです。今すごい孤独 16 2023/03/02 07:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「連絡が来た」の敬語表現とし...
-
正しいのは連絡済?連絡済み?...
-
セフレと泊まったりした後、い...
-
【大至急】スマホを知人の車に...
-
既婚者が職場の緊急連絡先を両...
-
【至急】現状連絡ありましたか...
-
連絡をしっかりくれる人ってき...
-
この文章、綺麗に書くとどうな...
-
ママ友についてです。 いつも連...
-
連絡協議会と連合会の違い
-
中学校教員の方、中学生のお子...
-
「に連絡を取らせていただく」...
-
Amazonへの連絡
-
「分かり次第連絡する」は「す...
-
私変なこと言ってないですよね?
-
浪人生に連絡してもいいのでし...
-
元カノを振ったことに対して後...
-
振ったら泣きついてすがってき...
-
3ヶ月ほど前に振られて別れた彼...
-
彼氏彼女がいる人に聞きますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「連絡が来た」の敬語表現とし...
-
正しいのは連絡済?連絡済み?...
-
子どもの緊急連絡先 第一が父な...
-
会社を当日急に休むとき電話連...
-
【大至急】スマホを知人の車に...
-
早めのご連絡をいただけるとあ...
-
この文章、綺麗に書くとどうな...
-
連絡協議会と連合会の違い
-
私変なこと言ってないですよね?
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
浪人生に連絡してもいいのでし...
-
私には3人で会っている友達が2...
-
「に連絡を取らせていただく」...
-
既婚者が職場の緊急連絡先を両...
-
中学校教員の方、中学生のお子...
-
最近懐かしい人に会うことが多...
-
友人との連絡や遊ぶ頻度は皆さ...
-
【至急】現状連絡ありましたか...
-
連絡票? 連絡表?
-
飲み会の最終連絡。いつまで待...
おすすめ情報