
ヤフオクで警察に逮捕されました
相手が商品を意図的に傷を付けて
返品をしてきたので
受け取り評価しないなら個人情報を
全てに拡散すると言って受け取り評価してもらったら金を脅迫とかで受け取りしたとかで逮捕されました
いやいやいや
そもそも脅迫とは金をよこせ命惜しくなければとかのレベルであり
今回はそれ以前に商品を相手に送ってる以上
金を受け取るだけだから
別に脅迫して金を受かっとった図式にはならんわけだ
根本がおかしいよね!?
金を脅迫して受け取ったことになるの?
警察は違法です
レベチぱねぇすわ!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>根本がおかしいよね!?
>金を脅迫して受け取ったことになるの?
警察が、違法なら
裁判で「根本がおかしい」と
主張すればいいだけの話
まぁ~
刑法では、「生命、身体、自由、名誉又は
財産に対し害を加える旨を告知」なので、
<個人情報を全てに拡散する>は、
刑法に抵触してるからあなたの主張は、通らない
No.4
- 回答日時:
受け取り評価しないなら個人情報を
全てに拡散する
↑
これは立派な脅迫行為になります。
たとえ権限があっても、脅迫しては
いけません。
今回はそれ以前に商品を相手に送ってる以上
金を受け取るだけだから
別に脅迫して金を受かっとった図式にはならんわけだ
↑
金を受け取る権限があっても、脅迫すれば
恐喝になります。
根本がおかしいよね!?
↑
訴える気も無いのに訴える、としたのだって
脅迫になる、というのが判例です。
金を脅迫して受け取ったことになるの?
↑
そうですよ。
警察は違法です
レベチぱねぇすわ!
↑
紳士的にやれば良かったのです。
No.2
- 回答日時:
質問者様がどこの国の話をしているのか知りませんが、日本での話であれば警察がそのようにやったことは間違っていないはずです。
日本の刑法で「脅迫罪」は『生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者』を罪に問うものです。
個人情報を拡散すると相手に告げたことは質問者様も認めているくらいですから、その容疑で逮捕したのはおそらく適法です。
もし質問者様が相手を脅して金を受け取っていたら「恐喝罪」になっていたのですが、金を受け取っていないので「脅迫罪」で検挙されたのです。
参考)
意外と知らない?~「恐喝」と「脅迫」のちがい~ | 弁護士法人 青山法律事務所
https://www.niigata-aoyama.com/topics/column/%E6 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 助けて逮捕されました メルカリで脅迫されました 商品がゴミ付いてたので返品お願いしたら 出品者にクレ
- 助けて逮捕されました メルカリで脅迫されました 商品がゴミ付いてたので返品お願いしたら 出品者にクレ
- ヤフオクで身内が強要罪で逮捕されました 送った商品が傷ありだからと相手に色々脅迫されたので身内が金払
- メルカリについて至急回答希望です 出品したものが売れて 商品発送後 不備があったみたいで 使えないと
- ラクマでは、商品を、受け取った後こちらが受け取り評価しない限り売り手にお金が入らない なってますか?
- ヤフオクでキャンセルがすることが成立しました。 お相手様と連絡を取り合い 商品が返品されてから返金対
- paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで
- メルカリでiPhoneを打ったのですが初期化はしたもののicloudからログアウトされていなかったよ
- 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入
- メルカリで商品を出品したのですが,購入者がキャンセルしたいと相談してきました。 原因は出品者である私
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
実家の家が借金地獄で困っています。
借金・自己破産・債務整理
-
逮捕されて関係ない銀行口座まで私に連絡なしに勝手に令状で銀行が履歴開示しました 後日その銀行に警察の
事件・犯罪
-
海外では従業員の大量解雇をしたりとニュースを見ますが、日本では従業員を解雇したりはできないのですか?
その他(法律)
-
-
4
親戚が家宅捜査されました、逮捕されずに検察から連絡待ちです、違法捜査でした 0.親戚の押収品のスマホ
その他(法律)
-
5
裁判所から出頭の通知が来ました。 原因は20年程前に元旦那が組んだローンの 滞納です…… 離婚してか
金銭トラブル・債権回収
-
6
農業は、残業しても、時給25%アップしないのでしょうか?法律的に良いのでしょうか?
その他(法律)
-
7
なぜ、売春防止法では本番無しの性的サービスが禁止されているのに、風俗店があるのでしょうか? 法的にど
その他(法律)
-
8
逮捕されました 10年以上前にネット書き込みで業務妨害 執行猶予満了 でまたネット書き込みで次は強要
事件・犯罪
-
9
責任を取れと言われた事への回答
金銭トラブル・債権回収
-
10
交通事故の被害者です。加害者からお金を請求されて、ビックリしてます。
事故
-
11
警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう
事件・犯罪
-
12
一口も口をつけてないビールを店側のミスで下げられました。その後店に電話をかけても謝るどころか「また、
事件・犯罪
-
13
無断駐車する男を何とかしたいです
その他(法律)
-
14
亡くなった親戚の借金
借金・自己破産・債務整理
-
15
なんて言ったらいいか、、法律に著作権はないですよね? 例えば、何法の何条をYouTubeに載せると違
その他(法律)
-
16
リボ払いの借金を払うのを辞めたい
金銭トラブル・債権回収
-
17
逮捕されて警察の取り調べをスマホで盗撮→バレる→消せと言われる→拒否る→スマホ没収→裁判終わり保釈→
事件・犯罪
-
18
今後の弁護士との対応について
訴訟・裁判
-
19
無免許で飲酒事故はどうなりますか
事故
-
20
出勤簿の書き忘れで欠勤扱いになりました。 僕は雑貨屋でアルバイトをしているのですが、ある日出勤簿を書
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで警察に逮捕されまし...
-
もし会社を辞めるときに、ずっ...
-
風俗経験のある過去を会社・家...
-
浮気したことを会社やsns に晒...
-
ケースワーカーに家庭訪問の時...
-
汚損紙幣はどのくらいまで使用...
-
民主制の類型
-
疎遠になった友達への謝罪文な...
-
昨日友達と遊ぶ約束したのに連...
-
明日の職場の教養の感想が思い...
-
法律で復讐の禁止は明確にうた...
-
刑法262条の前三条によるって?
-
首謀と主犯ってどうちがうので...
-
刑訴法301条の2 4項3号で...
-
現代仮名遣いにしてください!...
-
条件関係と因果関係の違い
-
報酬の委任払いの可否について
-
会う約束をキャンセルすること...
-
前回の友人との約束で 4時間遅...
-
取得条項付新株予約権の取得と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
聞いた話なのですが、知恵袋で...
-
風俗経験のある過去を会社・家...
-
ヤフオクで警察に逮捕されまし...
-
ケースワーカーに家庭訪問の時...
-
もし会社を辞めるときに、ずっ...
-
20歳女です 訳があって風俗を始...
-
警察に届けるぞと脅したら脅迫...
-
違い
-
強要罪や脅迫罪になりますか?
-
金属バットは銃刀法違反にあた...
-
デリヘル嬢です。昨日の夜お客...
-
浮気したことを会社やsns に晒...
-
未成年者に脅されて酒を売って...
-
共産党員が、「赤旗新聞を取れ...
-
1通の脅迫じみたメールで警察は...
-
脅迫だと警察を呼ばれました(...
-
援助交際での脅迫について わた...
-
内部告発を盾に
-
援助交際した友人が脅迫されている
-
訪問営業中右翼の名刺で脅迫さ...
おすすめ情報