
アルバイトに連続で落ちています
通信制高校三年生女子です
何かダメな所や今のところの採用される確率(予想でいいので)を教えていただきたいです
今電話待ちをしている所では
・週1、3h〜OK
・勤務期間 3ヶ月以上
・未経験者、高校生歓迎
・大量募集
という募集を出していました
私は
・月、水、木、日、祝の週4日以内で働きたいです
・開店から夜7時までいつでも入れます
・前のアルバイト先では精神的な病気で入院したので辞めましたが、今は大丈夫です
という旨を面接で伝えました
前髪は眉毛くらいの長さに切りそろえて、お辞儀した時に横の髪が目にかからないようにとめました
面接の3分前にお店に着き、面接の最初と最後に挨拶もしました
できるだけはきはきと受け答えをし、「この店を選んだ理由は?」に対して「以前に母とこちらのお店を利用した際の店員さんの対応や雰囲気がとても良かったのでここで働きたいと思いました」と答えました(「それは嬉しいね〜」と言っていただきました)
なにか質問がないかに対しては「髪はどのくらいの色なら大丈夫などはありますか?地毛が茶色いのは大丈夫ですか?」や「靴下は白色はだめですか?」と2つほど質問しました
簡単な常識テストや計算などのテストもしましたが、結構良い点がとれたと思います
今まで連続でアルバイトに落ちているもので、とても気分が落ち込んでいて、電話待ちの1週間とてもそわそわしてしまっています
回答者様の立場で良いので採用される確率や直した方がいい所がありましたら教えていただきたいです
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大きな企業に就職します場合、大企業では障害者を一定割合以上
採用しないとダメなルールがありますので、障害者手帳を持って
います人を採用するケースがあります。『オープン就労』といいます。
それに対して、障害を告白せずに就職します場合もあります。
『クローズ就労』といいます。
質問者様のケースですと、今回のアルバイトでも将来の就職でも
クローズ就労になりますので、言わないほうがいいです。
言わない=ウソをついているのではありません。クローズ就労
という単語を覚えておいてください。
No.4
- 回答日時:
通信制の高校に通ってる事を言ったとして、定期的に高校に通ってる学生と何が違うのか、どんな強みを持ってるかを言えたかどうかですね。
あとは他の方も仰っている通り精神的な問題は言わない方が良かったと思います。
(面接に)受かってからカミングアウトするのでもいいと思います。
精神的な病気を持ってます。って言われた場合会社的にはその人材を取ってしまうと急に休んだりしてしまったり、必要な時に入ってくれないのではないだろうか?って思うんです。もし言うとしても「今は完治しているので業務には支障ございません。」ぐらい言えるといいかと。
No.2
- 回答日時:
とりあえず、曜日指定に理由はあるのか?ですね。
「お店」と言っても色々ありますが、
高校生なら通信制と言っても
学校がある日以外はフリーで欲しいところですね。
ただ、勉強が疎かになっては意味がないので
「週4日」は間違っていないと思います。
開店から夜7時、というのは職種にもよりますが
高校生なら夜9時位まではいてほしいところですね。
昼間は主婦の人が多く働いていますので、
「お店」なら夕方以降を求めるところ。
日中メインにしたいのであれば、おのずと競争率も上がります。
アルバイトといっても「仕事」ですから
茶髪は好ましくないですね。
地毛が茶色なら「もともとこの髪色なのですが…」と申告すべきところです。
あとは「前のアルバイト先では精神的な理由で入院した」
「今は大丈夫」なら、言う必要はありません。
通信制でも今3年生なら、来春卒業になるのでは?
卒業後の進路はどう考えていますか?
アルバイトで色々仕事ができるようになったのに、
来年3月に辞めて進学なり就職なりするのであれば、
今アルバイトを決めること自体、難しいことかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 1日しか出勤してないアルバイトをもう辞めたくなってしまいました 4 2022/06/02 23:23
- 会社・職場 バイトの面接についてです。 アプリから応募して直ぐに連絡が来て面接日程が決まったのではなく、1日半程 2 2022/09/02 15:03
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- アルバイト・パート バイト 2 2023/01/04 20:34
- アルバイト・パート バイトのシフトについてです。 バイトの面接で今日採用の連絡を頂きました。 その際電話越しで「めっちゃ 1 2022/09/05 23:27
- アルバイト・パート アルバイト先を諦める方法 私はどうしても麦わらストアのアルバイト募集を諦めることが出来ないフリーター 7 2023/05/31 05:19
- アルバイト・パート ハローワークからの紹介状で先週の火曜日にパートの面接を受けに行きました。 面接の時に合否の連絡は後日 2 2022/04/12 10:46
- アルバイト・パート 今月からすき家でアルバイトをさせていただいているんですが、いろいろ不思議に思うことがあるので質問しま 1 2023/08/17 18:13
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルバイトに受かりません…。 通信制の高校三年生で 2週間前に家庭の事情で割と都会の方から田舎の方へ
アルバイト・パート
-
履歴書について。 私は高3の時に通信制高校に転入しています。 高校3年生の夏、社交不安障害になり学校
その他(就職・転職・働き方)
-
高校生です。 彼氏が欲しいです。 通信制高校なので学校での出会いは期待できないです。 バイトもしてい
出会い・合コン
-
-
4
履歴書に高校が通信制だったことを書くべきか
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
通信制高校への志望理由書です。 以前通っていた全日制の高校で不登校になり、通信制高校への転入学を希望
高校
-
6
異性の方との出会いが欲しい! 通信制高校に通う女子です。 私は中学の頃は普通に学校に通っていたのです
モテる・モテたい
-
7
高校2年生です。 バイトをしようかと思っているのですが、 全日制から通信制に転校してたら採用されにく
アルバイト・パート
-
8
俺は最低な人間です。彼女が通信制の高校に行ってますがそのことが毎回ちらつきます。出会いはナンパでした
モテる・モテたい
-
9
バイトの面接で全日制から通信制に転校して理由聞かれた時なんて答えていますか?
アルバイト・パート
-
10
通信制高校生です 彼女がほしいです どうしたらいいですか?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニに不採用になってしま...
-
アルバイトに連続で落ちていま...
-
高校生のアルバイトについて
-
アルバイトを辞めたいのですが…
-
アルバイトに受からない。辛い...
-
アルバイトまでの手順
-
私は4日後にミスドのバイトの面...
-
バイトの志望動機
-
22歳にもなってアルバイト経験...
-
高校生のアルバイトについて教...
-
マイナンバー通知書について
-
ファミレスかネットカフェでア...
-
今まで、何度かアルバイトの面...
-
<至急>バイトの志望理由の添削...
-
アルバイトが決まりません・・・
-
カフェのアルバイトの志望動機...
-
バイトの志望動機欄の言葉がま...
-
CDショップで働きたいんです
-
アルバイトの履歴書について。
-
高校生 バイト 未経験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニに不採用になってしま...
-
アルバイトに連続で落ちていま...
-
アルバイト面接、休学の理由を...
-
質問 次の条件下でアルバイトを...
-
アルバイトに受からない。辛い...
-
カフェのアルバイトの志望動機...
-
22歳にもなってアルバイト経験...
-
私は4日後にミスドのバイトの面...
-
無印良品のアルバイトについて...
-
カインズでアルバイトの面接を...
-
バイトの面接受けるべきか あと...
-
アルバイト、パートについてで...
-
履歴書では「コンビニ」?「コ...
-
高一の息子がバイトの面接に受...
-
デブのアルバイト
-
体型について・・・。
-
面接に行って、なんかピンとこ...
-
アルバイト面接の採否連絡 3/14...
-
アルバイトに受かりません…。 ...
-
アルバイトの面接で、お仕事の...
おすすめ情報