dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんなことでコンビニで客に暴言を吐くんですか??
ローソン浦安駅南口店のオーナーが暴言を吐く動画

というのを見つけましたが まず動画でGoogleの評価から始まりますが
どの評価も低評価で
苦情を出すと
必ずもう二度と来るなと客に言うのが謳い文句らしいです
しかも動画の店長が必ず絡んでます

客と迷惑客の見分けも付かずに
自転車を三分で移動させて
全てクレーマー扱いするようです
この行為はとくにどんな客にも見境なくしてるみたいで
動画の内容も客の問題の有無に関係なく
客に暴言
お前
二度来るなとか

オーナーが言う言葉でないですね

こんなのがオーナーってやばくないですか?
なんでこんな店が存続してるのか理解不能です

ほかにも神奈川のセブンイレブンもトイレにめっちゃうるさいのもあるらしいです
客に怒鳴ってました
なんでこんな奴らがオーナーになるのか不思議だね!?

A 回答 (5件)

暴言はいているのは客の方ですよね。


たった数百円の買い物でよくここまで大きくなれますね。 笑
    • good
    • 1

笑ってしまいました‥ナニコレ!


マニュアル押し通しのオーナーに我を押し通す性悪客の言い争いコントかと思いました。

まず、店側の主張は間違いではありませんよ。実際にそれにより被害を被っていて問答無用になってる感じはしますから。でも対人対応としては最低です。あんたがいるなら管理しやすいんだし責任者なら名前を控えて連絡先聞いて置かせてやれよって思う。戻ってこないようなら連絡して悪質性が高ければ通報とかしたらいいのであって、未然の悪事に声をあげても無駄の一言。

客の言い分にも一理はあるが、でもそれは迷惑かける側が言うないようじゃない上に対人に対して使う礼儀も知らなさすぎる餓鬼そのまま‥しかもどう聞いてもいい歳してるだろって感じだから礼節も弁えられない山猿並みの教育しか受けてない人なのかなぁって思ってしまう。迷惑かける側なんだから置かせてくださいくらいのしおらしい反応で返せないのか謎である。

対人対応を学校や地域社会で学ばなかったんですかね?怖いね、都会。
    • good
    • 1

>なんでこんな奴らがオーナーになるのか不思議だね!?


資金と土地があるんでしょうね。
店が続いているならそれは不思議ですが、オーナーになったのは不思議は無いですよ。
    • good
    • 0

こんな質問する馬鹿もいるからね。



文句を言った人が悪いのか?
文句を言われた人が悪いのか?

結局、「俺は客じゃ‼️」と、他のお客様の迷惑になることを平気でしてたんじゃないかな。

あなたは、夜の酒場かなぜ「みかじめ料」を暴力団に払っていたか分かってますか?
コンビニの従業員を馬鹿にしすぎなんですよ。

やりすぎてるかもしれませんが、馬鹿な客がいるから仕方ないのと違うかな。
    • good
    • 0

客が汚い言葉で喧嘩腰ですよ...店主は丁寧な言葉だよ



オーナーだって365日、こんな客ばっかり相手じゃ性格も変わる
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!