
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
定期券の途中下車出来る駅の確認は、
▪️定期券の券面
▪️取り扱いに関しては当該の規程を確認する。
https://www.jreast.co.jp/kippu/index02.html
この2つになります。
【定期券の基本的なお約束ごと】
▪️大都市近郊区間の乗車券だと、実乗の経路問わず最短となる経路の運賃で計算するのですが定期券の場合は、その券面に書かれている経路でそれぞれ運賃を計算しています。従って複数経路がある2駅間は経路によって金額が異なる(運賃計算の特例で同一金額の場合もある)。
▪️定期券の経路から外れると、ソコから初乗り運賃で乗り越し清算が必要になる。(ただし、運賃計算の特例で複数経路が使える場合や、直接の経路上の途中駅ではないけど、運賃計算の関係で途中下車出来る駅がある場合がある)
▪️使用上の特例などは、各鉄道会社の規程を見るか、駅係員まで。
No.2
- 回答日時:
定期券の区間に路線が複数ある場合は、経由駅が示されます。
そうではない場合は、最短距離が経路になります。
その経路内の各駅で、途中下車ができます。
経路から外れる路線駅下車では、
外れた駅から下車駅までの料金が必要になります。
No.1
- 回答日時:
基本的には定期券の券面に表示されてるはずなので
わざわざ駅員に聞くことないと思うのですが。
IC定期の印字がかすれてしまって読めないってことでしょうか?
理由もきちんと書いた方が良いですよ。
印字がかすれて読めない場合は、再印字してもらえるようですよ。
https://sasasan0424.hatenablog.com/entry/suica-i …
サイトはSuica定期の場合ですが、
PASMO、その他地方のICカード利用の場合は
お使いの鉄道の定期券売り場で相談してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
年齢をごまかしたら・・・
-
電車の定期券について。 はじめ...
-
Suicaの複数使用について
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
メトロ、JRの運賃について困っ...
-
西日暮里から目黒までの通勤定...
-
名鉄の通学定期で次のような乗...
-
定期の経路外乗車
-
パスモ定期区間外から乗車した...
-
定期券について質問です。 定期...
-
東京~錦糸町を区間に含む定期...
-
上野東京ライン 中央線 定期券...
-
「定期」に対立する語は「不定...
-
定期を忘れたとき
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
ICOCAを他人への譲渡はできます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
-
定期券外分の運賃を計算したい。
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
西日暮里から目黒までの通勤定...
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
定期の経路外乗車
-
他人の定期券を使う
-
STACIA PiTaPa 定期券で同一駅...
-
定期券について質問です。 定期...
-
定期券の経由地について
-
年齢をごまかしたら・・・
-
蘇我駅から中野駅までの定期券...
-
上野東京ライン 中央線 定期券...
-
札幌の地下鉄のSAPICA定期券の...
-
東京⇔新宿の定期について
-
定期券とマナカどちらがお得で...
-
定期券内ルートと定期券外最短...
おすすめ情報