
①容姿について
ネットで顔を載せて、30人くらいに聞くと
15人くらいはイケメンと言ってくれて10人はふつうと言ってくれて残り5人はブスと言われました。
どれを信じたらいいのですか?
②仕事について
私は仕事できそうに見えるか聞いたら
やはり同じように意見が割れました。
できるように見えると言う人もいれば、普通、もしくは無能そうと言う人もいます
③初対面で色々な人と話した時に
私と話して楽しいと言う人もいれば、そんな感じではない人もいます
何を信じたらいいんでしょうか?
私の本当の評価はなんなんでしょうか?
よく分からなくなってきました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
人間1人1人みんな違いますから、価値基準も様々です。
画一的な価値基準ではないので評価が分かれます。
何らかの価値基準を提示できれば、それに沿った判断になります。
ま、あなたには定まった評価がないとも言えます。
外見は別として、良い評価を得たいのならそれなりの努力が必要でしょう。
No.1
- 回答日時:
気持ちわかります。
ご質問者様はおそらく自分の理想像が高いのでは無いですか?人間大抵質問者様と同じ返答されるような人間ばかりですよ。いわば「可もなく不可もない」な人間です。ネットの顔以外は質問された側の思い込みや想像があるし、社交辞令もあるから、良い返答でも優しさなだけの可能性もありますね。
イメージってものが人には在りますから、もし質問者様がイケメンで仕事できそうで話楽しいと誰からも思われる人間になりたければ、みんなが想像するそうした人間に見た目からなれば良いのです(要は芸能人や、東京カレンダーにでも載ってそうな男など)
でもそれでも違うという人はでてきますし、質問者様の理想とする分かりやすい結果は中々でません。
その質問と答えならば、可もなく不可もなしな、好いてくれる人もいれば無関心苦手と思う人もいる、ごく普通な人の評価ですね。自然体で生きて、プラスの評価をしてくれた人、イケメンと思ってくれてる人を大切にすると良いですよ(もちろんダメなところは直す努力は必要ですが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 皆さんの意見ください。 4 2023/05/22 17:11
- いじめ・人間関係 どう思いますか?評価について 4 2023/05/21 19:55
- ストレス 他人からの評価について。どう思いますか? 2 2023/05/22 16:36
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の言葉を信じられない。 私は友達の言葉を信じられません。 信じられないと言っても容姿についての事 4 2023/05/10 12:35
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の言葉を信じられない。 私は友達の言葉を信じられません。 信じられないと言っても容姿についての事 2 2023/05/10 10:38
- 出会い・合コン 虚言癖について 6 2022/09/01 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) 顔が整ってる人を美人やイケメンだと認識するのは、本能ではなく、テレビの女優などを見て世の中の評価を知 5 2022/04/23 13:40
- いじめ・人間関係 街中とかで数人で歩きながらすれ違う人の容姿を悪くいう人って、なぜそうするのですか。 7 2023/07/09 04:36
- 会社・職場 不当な人事評価 6 2023/04/06 01:12
- 会社・職場 困った部下について 9 2022/03/31 14:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近の日本は働かないでダラダ...
-
埼玉には住まない方が良いです...
-
ハラスメントについて
-
お客様の家のトイレ使う業者は...
-
女性ってどうして女性から被害...
-
他人が苦手で過ぎて、生きるの...
-
人前で泣くような人ってかなり...
-
人間としてやってはいけないこ...
-
あなたはウンコですか?
-
お前見てるとイライラするよ
-
時間が巻き戻る
-
マニュアル通りにしか動けない...
-
うんちがおちてます
-
広辞苑の女というDVD・・・これ...
-
『腐ったみかんの法則』は本当...
-
あなたが、一番最初に「美人だ...
-
外見が不細工な人間はいじめら...
-
もし生物が全て人間サイズにな...
-
今日大学で1人で食堂を利用して...
-
人工知能やロボットに、ぜひ解...
おすすめ情報