プロが教えるわが家の防犯対策術!

不当な人事評価をされました。
自分は20代後半の男で上司は50代女です。
パワハラ上司と揉めてしまった事で上司が感情的に書いたであろう人事評価のコメントが残っていました。
書かれている事は全て上司が行っている行動です。
言ってる事がブーメランすぎてここまで来ると哀れに思えてきました。
けど余りにも決め付けてくるから指摘されている件を無意識に人にしていたんじゃないかと自信がなくなってきました。
人事に相談している最中に揉めてしまったので、昇給の話も出ていましたが今回の件で無くなりそうです。
事実を歪曲して他者に言い触らされてきた為、ボイスレコーダーを仕込んでいました。
揉めたやり取りも人事に提出していますが、もうこれで面倒臭い人認定されたなと会社に対する期待はなくなったし、今までの頑張りが無くなったと思うと悔しい。切れてしまった自分に反省しています。
不当であろうと評価面談は大人しくハイハイ聞いといた方がいいんですか?
身に覚えがないから反論しそうな自分がいるけど、これ以上自分の立場が危うくなるくらいなら黙っといた方がいいですか?
パワハラ受けるの初めてなので、詳しい方教えてください。

A 回答 (6件)

不服申立て制度があるなら、申し立てたら?



例えば、わたくしの場合、家族に国家公務員がいるんですけど、数年前から公務員にも人事評価制度が導入されたみたいですしね。

そして、直属の上司の人事評価に不服があるようであれば、さらに、上の上司への不服申立てが認められているようです。
なので、仮に人事評価制度に不服申立制度があるのであれば、利用してみたらどうですか。

どうせ、もう、人事からは【めんどくさい奴】と思われているんでしょうから。
次回の異動も確定的なんだろうし。

PS.
それに、他にもパラハラを受けているとかあるのでれば、以下のような部署等に、しかるべく直訴してみたらいかがですか。
●監察官(公務員の場合)
●上司のさらに上の上司、又はコンプラ担当役員
●コンプライアンス担当部署
●総務・人事担当部署
    • good
    • 3

パワハラで対応するのが真っ当です。



> パワハラ上司と揉めてしまった事で

パワハラで争う場合、相手はその上司でなくて、そもそもそういう事が起こらないための指導や教育、適切な対応を怠った会社です。
相手を間違えていませんか?

--
真っ当な段取りだと、
・トラブルの経緯の内容、日時、場所、相談などを行った際の担当者の部署、役職、氏名などガッツリ記録。
 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
・必要ならば、ICレコーダーなども使用。
 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
・段階的に、直属上司が問題なら、さらに上の上司、パワハラ相談の窓口、労働組合などに相談。
 目の前で担当者の氏名の漢字を1文字ずつ確認してメモを取る、録音の許可をもらって録音(別途、最初から黙って録音)などして記録を残している事をアピールすると、いい加減な対応されません。
・相談窓口や組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
https://www.seinen-u.org/

そういう担当者に間に入ってもらって話し合い。

最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。

行政の介入が必要であれば、相談先は労働局のパワハラ相談の窓口、ないし法務局の人権相談の窓口へ。


> けど余りにも決め付けてくるから指摘されている件を無意識に人にしていたんじゃないかと自信がなくなってきました。

統合失調症とかだと、そういう事もあるかも。
職場に産業医がいるなら、そちらにも相談しておくとか。
    • good
    • 1

会社と心中する必要はないので、まずはメンタルクリニックに通院しましょう。

休職して鬱病で労災申請し、会社にダメージを与えつつ、療養に専念されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

アメリカではありえません


直近の上司におべっかすら使えないから不当評価になっても当たり前としか言えません。
    • good
    • 1

そもそも何を根拠にあなたは、あなたの評価をしているのかわからないし、身に覚えがなくても


相手には覚えがあるだけのことかと思います。

そして、そう思わせているあなたの言動や
行動の元が原因なのでしょう。

そもそもそんなに不当と思えるなら、転職された方が良いと思います。
実力と実績を元に他社へ行かれるべきでしょう。

不当な評価して、辞めしまったら損するのは
会社であり上司です。
そして、今後もその不当な評価は、ずっとされていくと思います。

正直、揉めるなら会社辞めるくらいの気持ちじゃないと揉めない方がいいし、上手く上司とコミュニケーション取れなかったら、評価が上がらないのは
どこの会社も同じです。
    • good
    • 3

上司にキレる時点でアウトかと。



向こうがキレていても冷静に論理的に話をして相手が言い訳出来ない弱みや言動を証拠に掴み訴えるのが基本です。

貴方がしたことは相手が煽ってきたから煽り返したらそのドラレコの映像を警察に提出され捕まったみたいな物です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!