プロが教えるわが家の防犯対策術!

内装リフォーム済みでも築60年くらいの物件って買わない方がいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 木造ではどうなのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/22 05:22

A 回答 (8件)

>木造ではどうなのでしょうか?


法隆寺や鳳凰堂が売りに出たら買う(たぶん、きっと、間違いなく、旧耐震基準だが)。
質問の主旨がわからないが、不動産に限らず売買は需要と供給だ。
建物だけ買ってトラックで運んでくるの?
曳家?
普通は建物は土地に附随するので土地に価値があれば需要はある。
もちろん売り値との兼ね合いだろう。

カネが無いならそれはそれで別の話。

築60年なら家族が3人くらい家で亡くなっているだろう。
もちろん畳の上での大往生でも、事件性は無くても、ノミの心臓のワタシは気になってしまう(笑
私的には怨念含む前の住人(生死問わず)の強烈な想いがこびりついている家屋は避けたい。
それは感じればわかる。
築浅だからと無事じゃない。
関ヶ原の合戦の跡地など近寄れないわ。

住まいは環境を最優先。
環境はカネで買えないし、変えることもできない。

生後60年の厚化粧(外壁リフォーム)した女性に価値があるか?
外ヅラじゃなく内面だ。
人はそれまでの人生があるし、それは建物でも同じ、無機質でも半世紀を超えて時を刻んできた。
モノでも人でも不動産でも、本質的な価値とは何か?を見るし。
    • good
    • 0

単純に考えて、内装リフォームとは、



60歳の方が、顔に、白粉を塗ったようなものです。

表面は、奇麗でも、年齢は年齢です。

あちこちガタが来ているか、これから来ます。

私なら、購入しません。
    • good
    • 2

土台柱とかドウナッテルわからないし、水道管とかも普通なら交換しないとですよね

    • good
    • 0

1981年の新耐震基準以前の建物はおすすめしない。


安全上以外にも、住宅ローンや税制面で不利な場合がある。
https://www.propertyagent.co.jp/contents/pro/ris …

また、古い家は鴨居も低く、身長が高ければ鴨居に頭をぶつける。
天井も低く、昔のように畳に座って生活するならいいが、椅子に座る生活では圧迫感を感じる。
    • good
    • 2

土台、柱等に腐食がなければ大丈夫です。

    • good
    • 0

価格次第の面もありますが、建売などの粗製濫造ではない、きちんと組んである木造ならそれなりの価値はあると思います。


ただ、基礎や根太、柱などの状況次第なので、素人がちょっと見ただけで判断は出来ません。リフォーム後だと余計に見えなくなりますから、詳細な検査が出来ないなら避けた方が無難かと。築年数を考えると、建物の価値はゼロかマイナス(解体費用が必要)
リフォームをやった業者なら分かってると思いますが、うまく聞き出せるかどうか・・
    • good
    • 2

No.1です。


木造建築の場合、その後の管理によって法隆寺のように千年以上持つものもあれば、掘っ立て小屋のように20年でボロボロになる物もあり、何とも言えません。
一度、有資格者の診断を受けてみてはいかがでしょうか。特に、耐震性能に問題がある場合が多いです。
https://www.kenchikushindan.com/
    • good
    • 0

鉄筋コンクリート造りでしたら、買い物です。


耐用年数が42年と言われているのは、再開発など社会的に建て直される平均値ですから、しっかり設計・施工された物なら100年以上は持ちます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!