重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よくわからないですよね。

質問者からの補足コメント

  • 成績表って差別ですか?
    順位を決めちゃいけないと言ったらスポーツの運営とかもできなるなる気がしますが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/23 20:28
  • 店側がお客さんを選ぶ権利は認めるべきだと思います。
    それは差別ではないですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/23 20:30
  • 差別と区別を混同してはいけないという話ですね。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/23 20:33
  • 差別と区別を混同してはいけないですよね。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/24 09:47
  • それはまた違うような気がしますが。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/24 09:48
  • この法案、意味があるんですかね?

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/24 11:30
  • なるほど。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/24 11:30

A 回答 (11件中11~11件)

学校の成績表は差別ですけど、不当ではないですよね。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!