
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ヒューズ確認しましたか?切れて無いのなら、ヘッドライト点けて、そのパワーウインドウスイッチ作動してヘッドライトが暗くなるなら電気来てるので死んでないです。
窓のガラスの淵とか窓枠のガラス面に当たるゴムの部分とか、コケとかカビで汚れて詰まってるとモーターパワーが負けて止まることありますよ。デーラーなどでは死んでるのでアッセンブリー交換といわれますが、ここの掃除とCRC556大量にぶち込んで直したこと数台ありますよ。(トヨタ、ホンダ)盗難気にしないならビニールなどガムテで張っておけばいいだけです。No.8
- 回答日時:
ガラスが途中で止まっているなら、おそらく稼働のワイヤーとかモーターの焼損や電気回路の不具合かと。
プロなら内張り剥がして手動でガラスを持ち上げる。
内張り戻して、部品が入るまで待ち。
お近くの整備工場に持ち込み応急作業を依頼するのが早い。
もし、摺動不良での過負荷によるヒューズ切れならその場で対処も可能。
汚れたグリスを交換し、ヒューズ交換で復活も有ります。
すぐにプロに相談し納得して処理を依頼すべき。
どうせ修理するなら、早いほうが良い。
No.7
- 回答日時:
えっと、ディストリビューターではなくてレギュレータ(パワーウィンドウレギュレータ)です。
これのモータ故障かワイヤー切れ・外れ・絡まり、ギヤ部破損が原因で交換するしかありません。
ほとんどの場合は手で無理やり上下出来るので、上まで上げてテープで落ちないようにするのが応急処置です。
ワイヤーが絡まって動かない時はビニールをガムテープか養生テープで貼ります。

No.6
- 回答日時:
昔パワーウィンドが窓落ちしたとき(モーターの動力を窓の動きに変換するディストリビュータって部品が折れたらしい)は、仕方がないんでビニールポリ袋をガムテで張っておいたなー。
窓ガラスの割れた事故車みたいに見えた 苦笑。不用心だけど応急的にはそれ位しか方法が無いですね。一番良いのは早く修理場所に入庫してしまうことでしょう。
No.5
- 回答日時:
雨・雨・降れ・降れ・もっと降れ~♪ ・・ハッ他意はない。
クラフトテープ(ガムテープ)を窓に縦に張り付けて上部を少し余らせます(屋根より高くなるくらい)x2つ、その上部を両手で持って、うりゃっと引っ張り上げてみてください。それで窓が閉まればもうけものでしょう。
外国車のように窓が落ちたなら、上がった状態で保持できないと思いますが・・
No.4
- 回答日時:
ディーラーや整備工場での応急処置に一票
うちの車の場合、ドアの内張をばらしてモーターを分離、
レールとスライダーは生きていたので上端の位置でタイラップやガムテープで固定して
パーツ入荷までしのいだことあります。

No.2
- 回答日時:
まずはディーラーに行ってみてください。
パワーウインドのモーターがヘタレていても、高い電圧で回せば閉まることもあります。
私も成人式の日にみんなで繰り出して窓が閉まらなくなり、翌日ディーラーに持って行ったら、とりあえず閉めてもらえました。
もちろん、モーター交換まで治りませんが、窓が閉まっていればなんとかなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 蛾が窓に止まっています しょうもないことですみません。和室の障子を開けて窓を開けたら蛾が出てきました 3 2023/03/12 12:00
- 戦争・テロ・デモ 市街戦で民家やビルの窓を閉めた状態で窓越しにいる敵に向かって小銃を撃った場合は窓ガラスが飛散して撃っ 1 2022/11/26 16:51
- 軍事学 市街戦で民家やビルの窓を閉めた状態で窓越しにいる敵に向かって小銃を撃った場合は窓ガラスが飛散して撃っ 5 2022/12/02 20:43
- その他(家族・家庭) 先程絶対自慰をしているところを弟に見られました。私は高3女で、弟は高1です。いつもは電気も消して、服 6 2022/07/22 20:48
- 虫除け・害虫駆除 私は虫が大嫌いです。 さっき部屋にハエがいたので逃がそうと換気のために開けていた窓をさらに開けようと 4 2022/04/24 22:37
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- 虫除け・害虫駆除 夜に窓を開けて網戸を閉めて勉強していて、その後窓を閉めるのを忘れたままご飯を食べてまた、自分の部屋に 4 2022/06/23 21:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 窓用エアコンを買おうか迷っているので何個か質問します。 ①機種に寄るかもですがエアコン運転時音的にど 4 2023/07/10 12:26
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- その他(住宅・住まい) 部屋の換気に関して 3 2022/07/11 14:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
車のディーラーで担当の人に何...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
トヨタライズアイドリングスト...
-
自家用車の修理依頼と部品のキ...
-
今年で13年目になるエルグラン...
-
車の故障についてです。 サイド...
-
旧車をディーラーで整備しても...
-
ベンツのBクラスについてなんで...
-
新車購入予定です。ETC2.0ユニ...
-
詳しい人教えてください 車で事...
-
車検に出すなら同じメーカーか...
-
車を駐車場に縁石に前から乗り...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
今日車を運転中自分の不注意で...
-
知り合いのいるディーラーから...
-
MAZDAの代車はMAZDA2が多いので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
●現在今の車(軽自動車)の車検...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
自家用車の修理依頼と部品のキ...
-
ディーラー以外で車検を受けた...
-
車検後、クーラーが効かなくなった
-
車の故障についてです。 サイド...
-
ディーラーの車検、12カ月点検...
-
車検に出したら 代車が古くて汚...
-
車のディーラーで担当の人に何...
-
ディーラーで修理を出しており...
-
高速道路を運転中に飛び石がフ...
おすすめ情報