プロが教えるわが家の防犯対策術!

テストの問題で、理由を述べよと問われたら、その答えの文末は、「~だから。」とか「~なので。」という言葉で終わるべきではないですか?
たとえば、
“聖徳太子は一度に十人の話を聞くことができたという。それはなぜか。”
という問題があったとき、
“脳みそが三つあった。”
と答えると、なんのこっちゃ⁉️と思いますよね。
けれど
“脳みそが三つあったから。”
と答えると、なるほどそうかと思いますよね、話が通じるんで。

ですんで理由を述べよと問われたとき、その答えの文末は、「~だから。」とか「~なので。」という言葉で終わるべきではないですか?

質問者からの補足コメント

  • Tacosanさんでした。すみません、さんを書き忘れました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/30 13:25
  • ベストアンサーはpe-ke-pe-keさんに差し上げますが、ほかの方々のアンサーも、ほんまにありがたかったです。
    みなさん、お返事くださいましてほんまにありがとうございました。

      補足日時:2023/06/02 23:23

A 回答 (4件)

だから、なので


の方が良いですが、別に違ってもいいです。
テスト作ってる側からすれば文章がどうこうを問うているわけではなく、知識や理解が知りたいだけですので。たまにそこまで見るような細かい先生もいらっしゃいますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
実際のテストと私の過去の経験に、いい感じで合う有難いお返事です。

私は実は学生のころ先生に「理由を述べよと問われたらその答えは、“~だから。”とか“~なので。”で終わります。」と教わったと思うんですよ。
ところが職場でテストがあって理由を問われ、答えに、“~だから。”とか“~なので。”とつけたら、「おまえ日本語わかってない。もう一回日本語勉強し直せ。」と言われたりするからやんなってしまいます。

>だから、なので
の方が良いですが、別に違ってもいいです。

私の答えの方が良いとわかって嬉しいですが、“~だから。”“~なので。”がないほうが正しいように思われてしまうのが残念です。馬鹿扱いされてしまって残念です。

勉強になります、ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/26 00:41

>でも、受験テクのイロハとおっしゃっても、これで点数が良くなることってあんまりないですよね?


それは採点基準によりますね。形式優先で採点される場合は、中身がどうあれ致命傷になりかねませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、形式優先ってあるんですか。
ならば、「~だから。」とか「~なので。」で終わるのが望ましいというより、これこそが正しいと思ってよさそうですね。

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/30 22:29

>理由を述べよと問われたとき、その答えの文末は、「~だから。

」とか「~なので。」という言葉で終わるべきではないですか?
仰る通り、それは受験テクニックのイロハです。英語の Why?に対する Because みたいな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど! Whyに対するBecause。
わかりやすいですね、これからは低脳な上司に否定されたとき、これで説明させていただきます。

でも、受験テクのイロハとおっしゃっても、これで点数が良くなることってあんまりないですよね?

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/30 13:32

「だから」「なので」だと文が終わったイメージがないのでまだ不十分ではなかろうか. 少なくとも「だからである」とすべきでは.

この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Tacosanは今までそうされてきたのですか?

お礼日時:2023/05/30 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!