アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お酒を扱うお仕事につかれている方に質問です。ウイスキーのお水割りをする際に、グラスを氷で冷やすのはわかります。お水割りができた時に冷たくなるようにするためです。
ただ、氷を入れた後にウイスキーだけを入れてステアする理由がわかりません。普通にウイスキーを入れて冷やしたお水を入れてステアするのと何が違うのでしょうか?

A 回答 (4件)

氷を入れた後にウイスキーだけを入れてステアするのはロックです。


ウイスキーを入れて冷やしたお水を入れてステアするのは水わりです
ウイスキーの量が指1本分はシングル
ウイスキーの量が指2本分はバブル
ウイスキーの量が指3本分はトリプル

ウイスキーの量が指0本分はトラブルでしょう。すいませんふざけて。
    • good
    • 0

じじさまの回答です。


最近は”お水割り”という言い方をするのですね。

大昔の銀座店では、”水割り”と言い、”お”は付けませんでした。

それはどうでも良いことですが、
・グラスにアイスボールを入れてウヰスキーを注ぐのは”オンザロック”、
・そこにミネラルウヲーターを加えると”水割り”
と呼んでいました。

グラスは、冷蔵庫で低温保管していて、冷凍庫でキンキンには冷やさないと思います。

今回の質問で作法が昔と違っていることを知りました。
    • good
    • 0

一番希釈が上手くできる方法が ウイスキーも冷やし冷水を注ぐです。

ウイスキーと冷水の割合が上手く作る方法です。

わたしも氷に入れた地点で溶けるので同じに思い聞いたら、ウイスキーもう冷やしてました。
    • good
    • 0

氷の上に注ぐ事で、アルコールが冷やされて、蒸発し難いので、先に注ぎながら冷やすのです。


まぁ、蒸発は気持ち程度ですが、高級なら気になるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!