

人見知りとか、無口とか暗い人は苦労しますか
明るくて、誰とでも仲良くなれる、好かれる人はミスをしても怒られませんし、次があると手伝ってもらえて、コミュニケーションが苦手、或いは無口とかだと一生懸命取り組んでも当然のように思われ評価されにくかったり、ミスした際は指摘されたり、
更にイメージが悪くなったりします。
私自身がそうなのですが、懸命に取り組んでも、まじめにやってもうまくいかない場面や上司や周囲との考え方の違いを痛感することが多くあります。
悪いイメージやレッテルを変える方法はないのでしょうか。
それこそ、皆がバカにして呆れて私を見ているようで人と、同じことをしても、評価なされ方が違うことがあり不満です。
対等でなく、見下されていたり疑いの目で接してこられるのが不満です。
同じような方はいませんか。
どのようなモチベーションでいれば良いのでしょう
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分についての評価を見直してください。
少なくともムードメーカー的な能力が欠けているのだな、と気づいて自分でそれを認められれば、不当に低く評価されているわけではないことが理解できるんじゃないでしょうか。
明るくコミュニケーションが得意な人は性格なり努力なりで今の状態を得ているわけですからその部分で加点されるのは当たり前だと思います。
No.2
- 回答日時:
まあ世の中明るいキャラの方が何かと得ではありますね
でも無口な人でもちゃんとやる事やってればいいんですけどね
ちょっと被害妄想的なところがあるように感じました
見下してくるような人は所詮その程度の人間なので
あまり気にしない方がいいと思います
マイペースであなたなりにやればいいと思いますよ
No.1
- 回答日時:
苦手だからってそれをやらなければ評価はしてもらえませんよ。
苦手なこともやっていれば出来るようになります。
自分はやってる。でも、それって相手が本当に望んでいることでしょうか?コミュニケーションを取っていかないと浮いていくだけだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 他者評価がないと自身を保てない。 自分を安売りして、プライドや承認欲求を満たそうとしてしまう。 1 2022/09/24 12:08
- 大人・中高年 会計年度職員ってどうやったら解雇になりますか? 1 2023/01/20 05:37
- 会社・職場 社会人4年目 仕事ができない どうすればいい? タイトルの通り全く仕事が出来ず、今後どうしようか等悩 7 2022/06/25 18:49
- 武道・柔道・剣道 ★成長が頭打ち、どう伝えたらいい? 空手道場の指導員をしています。 どう伝えてもあの手この手を試みて 3 2023/04/18 10:44
- 友達・仲間 友人も恋人もいない人も少なくないと思いますか 3 2022/07/13 19:29
- 猫 僕の考え方と父親の考え方、どちらが正解だと思いますか? 9 2023/02/12 05:28
- その他(悩み相談・人生相談) 人と接するのが怖い、責任を持てない、いつまで経っても大人になりきれない未熟なクズ人間 3 2023/01/28 20:49
- 会社・職場 職場の上司の対応が最悪でストレスを感じます。 私はあるコールセンターでオペレーターの仕事をしています 6 2022/05/07 11:16
- その他(悩み相談・人生相談) いつも、コミュニケーション、コミュニケーションとやらが聞いて呆れますが、皆さんは如何思われますか? 3 2023/04/29 03:34
- 友達・仲間 裏表があり、嫌味を言ってくる友人について。 学生時代からの友人がいます。 前々から感じていた違和感に 1 2022/10/28 03:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
知恵袋のカテゴリマスターが嫌...
-
音楽の鑑賞文
-
教えてgooの評価?をapp store...
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
評価と批評違い教えてください ...
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
一回も披露したことのない豆知識
-
クローン作成ソフト (イメージ...
-
エクセルでの篩い分け
-
Uber Eatsを頼んで置き配で受け...
-
「評価する」「評価しない」と...
-
ステーキ宮はひどすぎませんか?
-
職場で「こいつ、意外と根性あ...
-
C言語におけるif文の評価順
-
「正確、丁寧、迅速」に似た標...
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ヤフオクで落札者が受け取り連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
音楽の鑑賞文
-
C言語におけるif文の評価順
-
知恵袋のカテゴリマスターが嫌...
-
Uber Eatsを頼んで置き配で受け...
-
評価と批評違い教えてください ...
-
職場で「こいつ、意外と根性あ...
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
ドクターストップのかかってい...
-
仕返しの評価をされました。
-
一回も披露したことのない豆知識
-
「差し引く」の意味を教えてく...
-
フリマアプリで普通評価を付け...
-
@a.email.ne.jp ですが、届き...
-
「正確、丁寧、迅速」に似た標...
-
オークション終了後120日経過直...
-
同じ出品者に対する2件の評価...
-
ストイックで思慮深くて優秀な...
-
なかなかウーバーイーツで評価...
おすすめ情報