
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
簡単な単調な仕事なら、さっさと、一瞬にして片付け終了させましょう。
そして、社運をかけるような貴重で価値のある仕事に、あなたの能力を最大限に活かせる仕事に、取り組みましょう。No.10
- 回答日時:
あなたが退屈、つまらないと思って断ったら誰か他の人がしてくれるのですか?
仕事です。
退屈でもつまらなくても仕事です。
仕事が出来る人は退屈だとかつまらないとか思う前に
パッとやってしまうと思います。
色々考えてたら、もっと退屈でつまらなくなって面倒になるのではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
退屈な仕事やつまらない仕事に対する取り組みかた?そんなもんありません。
私に取って仕事は全て退屈でつまらないもんです。貴方も退屈でつまらない仕事たがら、ここで気分転換してる訳ですよね!No.7
- 回答日時:
ただ言われた通りやるというならば、退屈・つまらない・誰でも出来るとなるかと思いますが、その仕事そのものを今よりより良くする方法を編み出そうとしたり、同じようなもののように見えるものにも違いが必ずあったりします。
並行して何かできるものがあったり、あるいはその仕事そのものを無人化、省力化というのが出来るものも多くあります。そのように効率化することでそれらに対する時間は短くなり、もっと別のことが出来る可能性が増えます。
あなたの自由ですから、断るのもいいと思います。
ただ、それならば「誰でもできる」ものすらできないということを明言するようなものだと私は思います。
意味のあるもの/ないものにするのは自分自身だと思います。
No.4
- 回答日時:
「仕事をする。
」と言う事は、「自分の時間を提供することで、金に換える。」
ということです。
仕事に、楽しい仕事も、詰まらない仕事も
ありません。
「拘束されている時間」内は、「報酬分の仕事」を
するのが、「プロ」です。
「詰まらない」、「退屈」と言う時点で、
「仕事の意味」を考え直した方がいい。
No.2
- 回答日時:
つまらない仕事でも給料の内です
貴方の能力に合わせたものを会社が与えています
会社の指示どおりに出来ないと
上司の指示に従って仕事をした対価として賃金が支払われるという労務規定違反
首になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 退屈な仕事 8 2023/02/17 15:16
- 会社・職場 高学歴の問題社員 13 2023/02/16 10:14
- アルバイト・パート 仕事をはじめてもうすぐ1ヶ月が経ちますが、仕事内容が退屈で、仕事帰りにスタバやミスド、サイゼリアなど 30 2023/04/12 16:27
- 転職 今後の仕事をどうしようか悩んでいます(転職活動中)。 これまで学校の教員と学習塾の運営スタッフと予備 2 2023/02/23 11:05
- 会社・職場 仕事中に体調が悪くなり二回早退しています。仕事内容は書類の仕分けです、退屈で辛いです、職場の人間関係 4 2023/04/17 00:19
- 仕事術・業務効率化 社会人2年目です。 転勤が多い仕事なのですが、新しく配属となった部署での仕事が限られており退屈してお 2 2023/05/07 15:13
- 会社・職場 会社がつまらないです。 6 2022/09/24 14:30
- 政治 ロシアがウクライナに勝って、北海道にミサイル打つのいつですか? プロ野球退屈だからイベント起きて欲し 2 2022/08/25 08:53
- その他(悩み相談・人生相談) 今日から仕事です。 仕事内容は退屈で人間関係もしんどいです。 眠れません。 やりたかった仕事はさんざ 3 2022/05/06 00:25
- その他(社会・学校・職場) 清掃バイトが退屈すぎて仕事中苦痛でしかありません。 どうしたら楽になりますか? 心を無にして時計見ず 10 2022/03/28 07:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
現在入社3週間目です。 退職さ...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
童貞だと、社会に出ても仕事で...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
新卒です。出勤前に涙が出るの...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
仕事でクビになりやすい性格を...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
仕事が遅いと言われます
-
海外出張をよく行く人は会社中...
-
2年続けたアルバイト辞めるか迷...
-
週に5日働くのはスゴいことだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
新人です。放置が辛いです
-
とても使えない2年目社員 こん...
おすすめ情報