プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

嫌われないように人の顔色ばかり伺う人は、人を傷つけるような発言はしないと思うのですが、優しい人とは言えないんじゃないかなと最近思いました。
知人にそのような人がいて、一見優しい人のように思えて、仲良くしていたのですが、知れば知るほど闇が深く、自己保身が第一優先で、自分のことしか考えていない人なんだなと思うようになりました。
相手が私に対して心を開いてくれたのですが、
話しているといつもネガティブな方に会話が進んでしまい、
自分も合わせてネガティブなことを言わなければいけないのかな?なんて気持ちにさえなってしまいます。
また、会話が一方通行になることが多く、双方のコミュニケーションをとることから逃げているような印象です。

相手のことが嫌いではないので、いい方向に向かってほしいなと思っていますが、このような人が他人を信頼したりするにはどうすれば良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

残念ですがその人は関わってはいけないタイプの人。

あなたをネガティブという闇に引き込みたいだけ。その優しさも、自分に回帰するための巧妙な手段のようなもの。一見優しそうな人の罠にかかったら痛手は大きいのよ。

いい方向に向かってほしいと願うあなたの優しさは、その人には無益だと思います。あなたの力、願いで人を変えることはできません。
それは植物が生まれ育った土の環境を、違うものに総入れ替えするような大仕事だから。

その人のことは考えなくていいの。その人から離れて精神的に独立することにエネルギーをお使いください。

その人にはネガティブな土壌が生きやすくなっているので、あなたとは合わないのです。

淡々と接するだけに留めておいた方がいいよ。

朱に交われば赤くなる、塁は類を呼ぶ、そのことわざの通りよ。
あなたがその人と関わるほど、あなたの生彩さが失われていきます。

その人のことを心配するより、あなたが影響されない心作りをしたほうが良いですよ。

人の性格は木の年輪のようなもの。時間がかかっているのです。そうなるまでに。

あなたが少し手を入れた所で何も変わりません。本気で誠心誠意関わってそれが相手の心に響いたときにのみ、変化という奇跡が生まれるのでしょう。

残念ですが、その人は関わってオトクな人ではありません。

後退りして、その人から逃げてしまうことをオススメします。闇より光に向かったほうがオトクだもの。
    • good
    • 2

人は変えられません。



もし、何か行動するのでしたら、
その相手の良いところを褒めてください。

生まれ持った性質、環境適応の結果かは分かりませんが、
少し変わるまでの間もかなり根気が必要です。

どうしても苦しくなってしまったときは、
頑張ることを止めて、
付き合いを絶ってしまっても大丈夫です。
    • good
    • 1

赦しませう


赦しませう
月光菩薩の精神でッ!
    • good
    • 1

無償の愛を降り注ぐ。



ですッ!
    • good
    • 1

無理です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!