
仕事がしんどく身体が年中だるいです。
老人ホームの調理師です。食数30食、ワンオペ現場で
現在僕とパートさんの2人でシフト埋めてます。
月休みは平均5、6日で朝昼夕食を作る通し日(6:00〜19:00の勤務帯)が月10日程あります。休憩は1時間は確実に取れ、ワンオペなんでその点は気楽です。
最近体調がすぐれず、上司に相談しても「お前は甘い!俺なんかもっとしんどいんや」と現場の事など
知ろうともせず頭にきます。この環境を変えるには
どうすれば良いかご教授ください、お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私はペーパー栄養士で、介護食士の講習にも行きました。
施設調理は実習で行きましたが大変でしね。4人で90人の給食は学校で作ってました。仕入れから全部してたので結構大変でした。1人で30人は大量調理の器具が揃っていればあまり問題ないんですけど、老人ホームだと嚥下に問題ある人にいろいろ対応した食事形態で出さないといかないし、盛り付けも終われますよね。弁当屋みたいに一気にで霧所だけではないので、できて当たり前って言われることもありますが、50歳で体力的な問題もあると思います。たち仕事できついのでしょう。私も49歳で、日本語教えてますけど、1日9時間立ち仕事です。足は疲れます。あなたも技術的には問題なくて、そろそろ体力的な問題が出てきたんでしょうね。軽く運動してはどうでしょうか。No.5
- 回答日時:
年齢はいくつですか?
ちょっと働き過ぎな感じがします。
体調がもっと酷くなる前に転職されたらどうでしょうか?
No.3
- 回答日時:
30人なら簡単に一人で作れる量。
、なにが大変なのか分かりません。夕食だけの3時間献立から仕入れ調理配膳後片付けまで30ニンを一人でして居ました。日曜に休む時はその分の弁当を作り食事なしの状態を作らないように言われてますので土曜は60食メニューは重ならない、一食300円で付くるを10年して居ました。献立を決めて仕入れの買い物に行き下ごしらえをして同時に三つのコンロを使い、一汁三菜、盛り付けた時が御飯が炊けたときです。ただの主婦
調理経験は初めてです
ご回答ありがとうございます。
夕食だけ?なら可能でしょうね。厨房にスチコンがなく焼き物はフライパンで焼くため、時間もかかります。形態分けも当然あり、メニューによっては追われますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 労働相談 老人ホームの厨房で調理師です。 現在、社員で委託厨房を2施設行き来してます。 とにかく、人手が無いた 3 2022/09/06 20:29
- 会社・職場 外注の入れ替えの周りへの説明 3 2023/06/29 17:38
- 介護 両親年金合計30万、自分障害年金7万+給与手取り13万の合計50万で月30万の老人ホームは可能か? 3 2023/07/19 19:03
- 会社・職場 仕事を辞めるべきか、待遇の改善をお願いするか悩んでいます 9 2022/05/07 12:32
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、介護福祉士です 1 2022/08/10 13:30
- 会社・職場 職場のパートさんで、勤務時間内に作業が終わらない人について。 老人ホームのワンオペ厨房勤務のパートさ 3 2022/07/12 13:55
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 会社・職場 仕事上での不満、相談です。 こんにちは、ご覧頂きありがとうございます。 私は現在接客業(旅館業務)に 4 2023/04/20 12:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
コロナワクチンを打つ理由
-
中国の劉氏のノーベル平和賞が...
-
ロックアウト・チェンバーって...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
最近聞かれなくなったけど、コ...
-
コロナ自粛で街が非常に静か。...
-
コロナの影響で経済が戻るには◯...
-
切実なる質問ですので知ってる...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
中国の人民元切り下げで、なん...
-
「20年後に日本は中国に抜かれ...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
現在コロナ下でも問われている...
-
緊急事態宣言解除した後はまた...
-
いまだに満員電車
-
日本は4500人しかいないのに、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
黄砂はなくならないの?
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
こじらせている友達について
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
46歳無職男性です。コロナで仕...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
風俗嬢になります(デリ) メン...
おすすめ情報