
こんにちは。
賃貸マンションで1人暮らしをしている者です。
現在、週5日で高校非常勤講師をやっております。もともと正規教諭8年務めましたが、部活動がどうしても嫌で辞めました。教えることは好きなので、非常勤講師で生計を立てています。生活にもう少し余裕があればなあと思っておりました。
オンライン家庭教師というのを見つけました。
副業として週1日働き、月3万円~4万円ほどの収入を得ようと思っています。
賃貸住宅ということで、お隣のことがありますが、キッチンの近くは音が響きにくいのでそこでやろうと思っています。
さて、副業収入が20万円を超える場合、確定申告などで住所を記載する必要があるかと思います。大家さんの許可は必要になりますか?もし、大家さんから断れた場合、実家(同市町村)を住所とすることはできるのでしょうか。他にも方法があれば教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他の居住者に迷惑になるとか、物件内の工事が必要とか、そういうことがなければ、許可の必要はありません。
いちいち許可が必要となれば、簡単にテレワークはできないはずです。
週1日で、早朝や深夜ということでもないようですから大丈夫です。
その賃貸マンションを住所地にしておいて問題はないです。
No.2
- 回答日時:
>副業収入が20万円を超える場合、確定申告などで…
あいまい、不正確です。
20万以下の確定申告無用とは、
(1) 本業で年末調整を受けるサラリーマン
(2) 給与総額が 2千万以下
(3) 医療費控除その他特段の事由による確定申告の必要性も一切ない
の三つすべてを満たす場合限定の話です。
一つでも外れるなら副業がたとえ1万円でもすべて申告しないといけません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
しかも、この 20万以下申告無用の特例は国税 (所得税) のみの話で、住民税 (市県民税) にこんな特例はありません。
よって、要件に合って確定申告をしない場合は、別途、市役所へ「市県民税の申告」をする必要性が浮上してきます。ご注意ください。
つまり、20万を超えようが超えまいが、何らかの申告は必要で住所も当然記載しないといけません。
>大家さんの許可は…
それは、賃貸契約書にどう書いてあるかよく読んでみてください。
法令類で全国統制されていることがらではありませんから、よそ者はなんともコメントできません。
>断れた場合、実家(同市町村)を住所とすることは…
だめです。
実家へ行って仕事をするのなら、住所のほかに居所があるとして、住所地に代えて居所地を納税地とすることはできます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ありがとうございます。
賃貸契約書を読み直してみます。もし、許可が得られない場合は、副業を諦めるか私がやろうとしている副業の許可が認められる賃貸に住むしかないのでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副業が禁止されているときに、...
-
現在個人的のスナックで副業と...
-
1ヶ月1万円でも、5000円でもい...
-
無知ですので、ご教授ください。
-
Threadsの副業勧誘からアクセン...
-
おすすめ副業教えて下さい!
-
チャトレで副業をしています。 ...
-
読書と仕事
-
稼げるメルレ教えてください
-
動画見るだけの副業ライト37は...
-
会計年度任用職員として働いて...
-
金稼ぎたい
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
合同会社Second Innovationの副...
-
fxモニター副業について
-
snsの副業は詐欺もありますが罪...
-
一緒に趣味として動物の繁殖を...
-
LINE副業で赤いびっくりマーク...
-
会社が業績悪化で、他社に買い...
-
怪しい?怪しくない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバクラやガールズバーで銀...
-
会社員のまま個人事業主を登録??
-
社会保険の扶養130万円以内でパ...
-
社会人2年目の20歳です。 年末...
-
確定申告… 本業もしてます! 去...
-
今現在、A型作業所で働いていま...
-
副業 確定申告
-
パートの面接は合格フラグ? 不...
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
非正規だからって
-
勤務1週間、辞めたい
-
なんでパートのおばさんって、...
-
「丸の内オアゾ自体に(入口)...
-
アルバイトやパートであっても...
-
失業保険
-
独身なのにフルタイムではない...
-
A型を目指して
-
こんな髪型のパイロットはいる...
-
正社員からパート
-
パート、アルバイトの休み
おすすめ情報