
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
日中は、
▪️品川駅・上野駅↔️土浦駅
▪️土浦駅↔️水戸駅・勝田駅
……が基本となります。
【理由】
▪️東京近郊だと長編成でないと運びきれない。
▪️土浦駅より北より(水戸駅やいわき駅方面)では、10両編成といった長編成は要らない。ただでさえ30分に1本程度である。
▪️長距離運用はダイヤ乱れの際に広範囲に影響を及ぼしてしまう。結節点で区切る様に工夫している。
▪️5両編成があるように、もともと日中の利用客は少ない。
▪️長距離利用の場合、普通列車で長時間掛けて乗り通す旅客より、特急で速く移動する旅客の方が多い。その為、敢えて長編成で長い距離走らせる理由がない。
-----------------------------------
ただ、朝夕の時間帯は土浦駅で折り返さず、品川駅・東京駅↔️水戸駅・勝田駅で走ります。
日中は利用客少なくても、水戸駅前後、日立駅前後で乗降がありますから長編成の列車が必要ですし、土浦駅前後の区間双方で長編成の列車が必要なのに、折り返す意味がありませんから。
No.2
- 回答日時:
2022年3月ダイヤ改正からですね。
https://www.jreast.co.jp/press/2021/mito/2021121 …
やはり、コロナの影響が大きかったのが原因でしょう。
いろいろ考察や文句はあるみたいなので
https://note.com/e531_3000/n/ncfed09350016
今後多少は改善されるかもしれませんが、
一度縮小してしまったものを元に戻すのは結構難儀かも
しれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)のつくばから先の延伸先は土浦方面とのこと 筑波山、茨城空港、水
- 品川駅の接続について
- 常磐線各駅(足立区~葛飾区内)のアクセスについて
- 常磐線はなぜ本数が少ない? 宇都宮線や高崎線は宇都宮・高崎まで毎時3本あるのに土浦〜水戸は毎時2本で
- 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか?
- 土浦から田町の定期を購入しているのですが 常磐線で新橋まで行って京浜か山手で田町に行っているのですが
- 圏央道を使って那珂ICまで
- 東北・上越・北陸新幹線で都内に行きます。乗車券について
- 柏駅〜水戸駅までの、常磐線特急の買い方を教えてください。 ・特急で1020円で片道行けるんですか??
- 柏駅〜水戸駅までの、常磐線特急の買い方を教えてください。 ・指定席券と未指定券だとどのくらい料金が変
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
新宿駅→東京駅の時間短縮は出来ませんか?
電車・路線・地下鉄
-
なんで武蔵野線ってすぐ遅れるんですか まじゴミすぎワロタ
電車・路線・地下鉄
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇都宮線や高崎線は宇都宮・高崎まで毎時3本あるのに土浦〜水戸は毎時2本で
電車・路線・地下鉄
-
-
4
小田急多摩線って、橋本(あるいは横浜線相模原駅?)まで延伸予定があるんですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
乗車直前に他人に尋ねられ
電車・路線・地下鉄
-
6
近々引っ越すかも知れないのですが?今はJR線が最寄り駅なのですが、最近毎年、計画運休で不便を感じるよ
電車・路線・地下鉄
-
7
全車指定席って結局のところ増収目的ですよね?
電車・路線・地下鉄
-
8
我孫子〜取手の複々線は無駄ですよね? 当時から見ても三鷹〜立川の複々線化等この区間よりも改善優先度が
電車・路線・地下鉄
-
9
高速道路での出来事です。 法定速度が100キロだと思い110〜130キロ出していたのですが、そこが法
その他(交通機関・地図)
-
10
電車遅延して特急列車に乗れない
電車・路線・地下鉄
-
11
東京駅から乗り換え1回以内で行けない県庁所在地は長崎だけ(沖縄除く)?
電車・路線・地下鉄
-
12
新幹線や有料特急にウオーターサーバーの設置は無理ですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか?
電車・路線・地下鉄
-
14
宇都宮線の運用について なぜ、東北線(宇都宮線)は、昔から宇都宮駅と黒磯駅と新白河駅を堺に、違う種類
電車・路線・地下鉄
-
15
東日本で新快速を走らせるなら総武快速線ですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
JR在来線特急で走行距離が1番短いのは御殿場線ですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
JR東海はどうしてJR中日本と名乗らないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の
電車・路線・地下鉄
-
19
JR四国は赤字で経営が苦しいのに1両の時にしかワンマン運転を行いません。 赤字でも安全の為に無理して
電車・路線・地下鉄
-
20
南海電鉄の新大阪乗り入れは阪急十三駅経由になるのですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
湘南新宿ラインの快速って無料??
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
井の頭線と銀座線が相互乗り入...
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
なんで関西の交通網って天国状...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
東京メトロ04系はなぜないので...
-
最も電車、バスの路線の多い駅
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
大船駅における横浜線の案内に...
-
河川や海の下を通る鉄道ってある?
-
千代田線亀有駅
-
近畿鉄道急行は検札はあるので...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
JR 他社線に直通する電車と途...
-
電車の運転手になる事は難しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
湘南新宿ラインの快速って無料??
-
ペイペイで新幹線の切符はかえ...
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
河川や海の下を通る鉄道ってある?
-
東京メトロ04系はなぜないので...
-
電車の駅間の平均所要時間について
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
なんで関西の交通網って天国状...
-
千代田線亀有駅
-
近畿鉄道急行は検札はあるので...
-
営業線近接作業の根拠となる法...
-
路線によって車両の大きさは違う?
-
新宿から鎌倉までのおすすめの...
おすすめ情報