
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
V4(第5肋間)の位置が一つ上になるということは
第4肋間につけているということでしょうか?
上がるのはV4だけ?V4につられてV5V6も?
そうであるならば
第4肋間は胸骨から脇にかけて、あまりカーブしていないため
V1V2と(V3)V4(V5V6)が
第4肋間胸骨縁から脇にかけて
ほぼ同じ高さに一直線についてしまっているということになりますね
正しい位置では
V2とV4は1肋間分違うので、明らかに斜め下方向につきますので
一直線ではなく  ̄\_ このような曲がった線状になります
(うまく表示されてるでしょうか?)
最初はやはり肋間を指でなぞって確認するのが良いと思います
男性は乳頭の高さが第4肋間で
乳頭のちょっと下あたりがV4の位置になる人が多いです
(例外もあります)
女性の場合は
バストのサイズによっては肋間が見えないことも多いので
V1V2をきちんとつけたあとは
目測でおおよその位置につけるしかないです
あと、実際の臨床では患者さんの状態によっては
どうしても位置がずれた状態で記録することも多々あります
(学生さんにあまり大きな声では言えませんがw)
ぶっちゃけた話、一肋間ずれていても
波形の大きさは若干変わりますが
所見にかかわるような波形の差異はほぼありません
例えば、ブルガダの場合などは一肋間上げて
Covedかどうかの判定をしやすくしたりしますが
そもそも一肋間あげなくてもブルガダ波形になりますので
自覚症状や家族の病歴などでおおよその判別可能です
電極の色さえ間違えなければ大丈夫
あとは慣れなので教科書の胸部誘導の図をたたきこんで
実習、がんばってください^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 大人・中高年 臨床検査技師2年と半年目のものです。 健診系に勤めて、転職をしました(同じく健診系) 前職一年目の研 1 2022/11/10 18:43
- 会社・職場 臨床検査技師2年と半年目のものです。 健診系に勤めて、転職をしました(同じく健診系) 前職一年目の研 0 2022/11/10 18:09
- 登山・トレッキング ちゃんと読図を基本から学んだ人って、地形図と現実の地形を照合して現在位置を特定できるのですか? 4 2023/04/15 17:48
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- その他(恋愛相談) 既婚男性(アラフィフ)が 《めちゃ若く見えて 女性らしくて身なりに気を遣ってて 女子力高いなあ スタ 4 2023/04/15 21:34
- ダンス・バレエ サークルでのダンスの立ち位置について。 大学でダンスサークルに所属しています。4年生です。指導者はい 1 2022/11/22 21:30
- 医師・看護師・助産師 看護学科志望の高3です。 将来助産師になりたくて、助産師の資格もとれる私立大の看護学部を目指していま 1 2022/06/26 21:18
- 教育・学習 学習塾は何故必要か? 私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続 退職した元教諭が、近所で学習塾をやってい 3 2022/08/13 19:47
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。もう辛いです…。 私は現在3年生で、約7ヶ月続く病院実習の真っ只中です。その中でやっぱ 8 2022/05/15 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学】日本人は世界で最も認...
-
【医学】人間の舌は、舌から食...
-
【医学・胃瘻(いろう)】現役...
-
世帯年収800万円の家庭で福...
-
【脳科学】なぜ脳の神経は右脳...
-
【医学】なぜ人間の涙は塩っぱ...
-
【医院経営者の医師に質問です...
-
【医学用語・免疫力】医学用語...
-
秋田藩医
-
【医学・化学】現役の医師は液...
-
専門医は必要か
-
寝不足でも1回8時間寝たら眠く...
-
【現役個人医院経営者に質問で...
-
仕事による免疫力の低下による...
-
【医学】季節の代わり目で免疫...
-
【医学・血液の生成と外部サプ...
-
健康な人間が、液体しか摂取し...
-
【寝起きに心臓がバクバクして...
-
【医学・骨髄による血液生成】...
-
【医学】江戸時代の医学者の華...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください 心電図モニタ...
-
心電図について教えて下さい。...
-
心拍数を計る機械
-
CM5誘導の「CM」って何?
-
心電図検査の白Tシャツについて...
-
中3女子です。今度学校で心電図...
-
僕は上半身裸になるのが恥ずか...
-
ST変化(SAH)
-
危険ですか?心電図自動解析で...
-
筋電図混入
-
AEDが装着後、電気ショックが行...
-
心電図の時ブラをとりますか? ...
-
心電図の四肢誘導のガーゼを生...
-
健康診断の時の問診について
-
筋電の周波数成分について教え...
-
心筋シンチ(アデノシン負荷)...
-
心電図に関して 技師を目指す学...
-
医療現場で心電図のII誘導がよ...
-
心臓の活動を波形表示する機械...
-
医療関係の方
おすすめ情報