dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足の疲れには何をするのがおすすめですか?
毎日立ち仕事週6で足が痛いです

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございました

      補足日時:2023/06/06 14:02

A 回答 (8件)

・湯船に浸かる。


・足裏、ふくらはぎのマッサージ
    • good
    • 0

風呂上がりにストレッチをやってみて下さい。

よく効きます。
    • good
    • 0

休み時間に足裏マッサージをしたり竹踏みをして足に貯まった血液やリンパの血行を良くして、寝るときは足を上に上げて下さい

    • good
    • 0

寝るときに


足元に毛布でもなんでもいいですから
足元をちょっと高くして寝てみてください

足の疲れが取れます
    • good
    • 0

筋肉に乳酸がたまるので、お風呂につかりましょう


ぬるめだと10分以上
熱めだと7分以上
    • good
    • 0

足を鍛える


EMS マシンで足を鍛えます
そうすると何時間でも立っていられる 頑丈な足が手に入ります
    • good
    • 0

1.足裏マッサージ


2. ふくらはぎマッサージ
3. 足上げ

って流れでやると疲れ取れますよ。
下にたまった血液をほぐして心臓に戻してあげる感じです。

1. 足裏は、こういう道具で自分でマッサージしてもいいですし、
https://item.rakuten.co.jp/cogit/044600/
踏む系でもいいです。青竹踏みとか、いぼいぼのやつとか。

2. ふくらはぎはこんな感じでもみます
https://ananweb.jp/news/189738/
たぶんひざとくるぶしの間、ちょうど真ん中あたりが一番気持ちいい。

3. 足上げは、「足上げ 壁」で検索するとやり方が出ます。
10分くらいこの態勢でいると、あー足から血が降りてきてるわーびりびりーって感じになりますので、おろして終了です。
携帯でも見ながらやるといいですよ。

当方超低血圧で、ふくらはぎから血が心臓に行く力が弱く、毎晩これをしないと足が重くて眠れません。
でもこのおかげで足全然むくまないです。
    • good
    • 0

長風呂から足を高くして寝てましたね



ま、疲れか何か分かりませんけど
痛い理由によるところです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!