
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは>jaykay152さん
生地に水分が多かったり、揚げる温度が低かったりすると油を吸っちゃいますよね。>ドーナツ
でも砂糖が含まれているから焦げやすいので、180℃を超えちゃうとすぐ黒くなるし、厄介です。
パッケージには、「ホットケーキミックス1袋(200g)に対して、牛乳70cc、卵1個170℃から180℃の熱した油に、返しながら約3分間揚げ砂糖をまぶす。」と出てますので、揚げる温度が低すぎたというのが原因のようですね。
後、生地の水気は大丈夫でした!?
それと天ぷら同様、生地の温度が高くなると油を吸いやすいですね。
それと、ちょっと高くなりますが、ミスタードーナツで使っているショートニングで揚げると常温で固まりますからベチャベチャしません。
油の温度の他に、生地の水分もポイントだったのですね。
私はかなり柔らかめの生地でした。
ショートニングは家にありますので、生地と油の温度の両方に
気をつけて、今度こそ美味しいドーナツを作りたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
私もよくホットケーキミックスでドーナツを作ります。
はっきりとした原因がわかるわけではないので、jaykay152さんとの作り方の違いを書き出しておきます。
まず油の温度です。
160度では温度が低すぎるのではないのでしょうか?
私は170度で揚げます。
ミックスの袋にもそう書いてありました。
もう一つは、生地の大きさです。
私は7mmの厚さに伸ばした後、クッキー型抜いています。つまり小さいですね。
jaykay152さんはどのくらいの大きさで揚げていらっしゃるのでしょうか?
早速の回答ありがとうございました。
確かに、ミックスの袋には170度と書いてました;
生地の大きさですが、私は適当に手で丸めていたので、
厚さが大きかったみたいですね。
それで揚げるのに時間がかかっていたのかもしれません。
今度は薄めにして、170度でやってみます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ ドーナツって酸味のある菓子でしたっけ?ミスドとかが甘み強いから、酸味感じないだけ? ファミマで購入1 3 2023/06/04 18:37
- 化学 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類 1 2022/04/30 21:20
- レシピ・食事 麻婆茄子を作るときに茄子を油で揚げない人ってどういう感性をしているのでしょうか?茄子を揚げないなどと 5 2022/07/05 21:00
- その他(悩み相談・人生相談) 揚げ物 油の処理の方法について 皆さんは揚げ物を作るときにどうやって大量の油の処理をしていますか?ど 5 2022/05/09 19:19
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- レシピ・食事 アジフライには醤油ですよね? 27 2022/10/18 14:15
- レシピ・食事 からっと揚げる方法 1 2023/07/24 21:10
- 食器・キッチン用品 天ぷら鍋の購入を考えています! 揚げ物をすることが多く、今までフライパンで揚げ物をしていました。 そ 4 2023/04/20 12:43
- 食器・キッチン用品 使用後の揚げ油をオイルポットに入れるとき、皆さんはどうしてますか? 4 2022/05/14 02:23
- アニメ 昔見たアニメを探しています! 2 2022/10/01 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅でドーナツを揚げる時、油...
-
油っぽくないドーナツの作り方
-
ドーナツの吸油率について
-
クレープ生地を寝かせる場所
-
揚げているドーナツがポロポロ...
-
昨日よる旦那と喧嘩?になりま...
-
家でクレープを作りたいのです...
-
焼いたブラウニーが切ると表面...
-
美味しいホットケーキの作り方
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
ホットケーキがぼろぼろになり...
-
クレープ高すぎだよっ
-
焼いた(熱を加えた)生地が膨...
-
マフィンにジャムを真ん中に入...
-
焼きドーナツを作ったんですが...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
クッキーの美味しいお店を教え...
-
業務スーパーだと、どんなクッ...
-
辛い煎餅か甘いクッキー、どっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日よる旦那と喧嘩?になりま...
-
揚げているドーナツがポロポロ...
-
ドーナツの吸油率について
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
自宅でドーナツを揚げる時、油...
-
油っぽくないドーナツの作り方
-
今日、マカロンの生地を作った...
-
マフィンにジャムを真ん中に入...
-
ロールケーキの生地がクッキン...
-
焼きドーナツを作ったんですが...
-
クレープの上手な食べ方
-
家でクレープを作りたいのです...
-
クレープの皮は「パリパリ派」...
-
クレープ高すぎだよっ
-
ホットケーキがぼろぼろになり...
-
本格的なクレープ シュゼットに...
-
パン屋アンデルセンのエトランゼ
-
クレープ生地を寝かせる場所
-
練りきり生地は冷蔵保存後に細...
-
ロールケーキの紙を剥がすには
おすすめ情報