電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外国では、教員は不足しているのですか?
また、外国では、配達員は不足しているのですか?

そもそも教員は人間にやらせるべきでないな。AIにやらせるべきだ。
なぜなら、教員は権力者やけど、権力者というのは例えば大統領と同じで、良いのもいるが悪いのもたくさんいてまうから。
配達員は、職場の人間関係を良くすれば増えると思うけど、つまり、配達員の縦社会的な乱暴な扱いを改善すれば増えると思うけど、他の国はどうなんかな?
配達員がたくさんいても、荷物がちゅんと届かないという国やったら、日本のほうがええな。

質問者からの補足コメント

  • >>配達員は、職場の人間関係を良くすれば増えると思うけど、つまり、配達員の縦社会的な乱暴な扱いを改善すれば増えると思うけど

    と書きましたが、ドライバーは職場の人間関係であまり苦労してないのかもしれません。
    荷物をトラックに積んだら、職場(ホーム)をすぐ離れるから。
    ホームで仕分け作業してる人とは悩みが違うのかもしれません。
    自分自身、ホームでの作業は経験あるので、ドライバーはそれと同じ苦労をしてるのかと思ってました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/12 22:16
  • 悪い教員は特に、校長が悪い校長であるときに活きてきます。水を得た魚になります。その教員の悪いところをその校長に伝えても、話を聞き流すからです。
    けれども今の時代ならば、スマホで動画撮影したりボイスレコーダーを使ったりして、悪い教員と戦えるのかもしれませんね。
    悪い教員が悪さをしているところを隠し撮りしたり、録音したりし、それを教育委員会に持っていって裁いてもらうというわけです。
    でも、そんなアイテムが今の時代にあることもまた、教員不足の原因になっているのかもしれませんね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/13 02:39

A 回答 (6件)

>教員不足。

配達員不足。海外は?

配達員の事情はよくわかりませんが、教員不足については一定わかります。

日本の場合はなぜ教員や配達員が不足しているか、
それは労働の割に給与が安く、応募者が少ないから不足しているのです。

日本の場合、子供の躾など当然親がしなければならないのも学校に丸投げです。
子供の喧嘩でも教師が双方の親に連絡しなければなりません。
クラブの顧問にでもなれば、クラブ活動中は見守る必要がありますし、対外試合には同行する必要があります。
そして教育委員会からは膨大な報告や資料の提出を要求されます。

クラブの顧問などはAIがやってくれるはずもありませんし、事務作業もやってくれません。親への連絡だってAIはしてくれるはずもないですね。家庭訪問もできません。

諸外国、すくなくとも先進国ではクラスの人数が40人なんてことはありません。せいぜい25名程度です。そして放課後の活動には教員はタッチしないのですよ。ですから日本のように人手不足という話は聞いたことはないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>クラブの顧問などはAIがやってくれるはずもありませんし、事務作業もやってくれません。親への連絡だってAIはしてくれるはずもないですね。家庭訪問もできません。

勉強を教えるのをAIにやらせ、生徒を管理するのは人がやるといいと思うんです。その管理する人のことをとりあえず監視員ということにしときますが、家庭訪問やクラブの顧問やテストの丸付けは監視員がやるんです。そしたら、監視員は勉強を教えないのでエリートである必要はありませんから、その仕事を希望する人は、教員を希望する人より多いのではないかと思います。また、監視員は特別勉強ができる必要がないので、監視員の採用不採用を、心の良さを重要視して決めることができていいと思います。


>諸外国、すくなくとも先進国ではクラスの人数が40人なんてことはありません。せいぜい25名程度です。そして放課後の活動には教員はタッチしないのですよ。ですから日本のように人手不足という話は聞いたことはないですね。

そうでしたか。ならば、さっき私が書いた無理ある話はさておき、早急に諸外国を手本にすべきですね。現在日本がうまくいっていないのは、間違っていることの現れやと思うんで。


お返事ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/11 22:57

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>教えるのをAIがやり、ほかのことを人がやるといいと思います。
それには、AIをもっと発達させる必要があります。現状のAIはそこまで器用ではないです。

ただ、AIが教師の代りをするよりも、脳にAIチップを埋め込み、教育そのものが不要になるかもしれないですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

AIが発達するより先に、AIチップが開発されるかもしれないってことですね。

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/12 22:08

なんだその感想文。


20点やれんな。
    • good
    • 0

教員はアメリカやフィリピンでも不足が問題となっているので、世界的な問題でしょう。



日本の教員不足は、草むしりや掃除用具の点検、ノートの添削、等といった生徒を教える以外の膨大な作業があるからであり、これをAIができるとは思えないです。

物流の人手不足、特にドライバー不足は先進国と途上国で異なります。
先進国では、ドライバーに対して何よりも安全スキル(事故を起こさない、商品を盗まない、腐らせない、等)を求められるので人手不足になります。一方で、途上国では安全スキルよりも納期に遅れない事を求められるので、足りています。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>教員はアメリカやフィリピンでも不足が問題となっているので、世界的な問題でしょう。

ならばしかたないかもしれませんね。


>日本の教員不足は、草むしりや掃除用具の点検、ノートの添削、等といった生徒を教える以外の膨大な作業があるからであり、これをAIができるとは思えないです。

教えるのをAIがやり、ほかのことを人がやるといいと思います。教えるのをAIがやれば、ほかのことをする人はエリートでなくてもいいんで、希望者が増えると思います。


>先進国では、ドライバーに対して何よりも安全スキル(事故を起こさない、商品を盗まない、腐らせない、等)を求められるので人手不足になります。一方で、途上国では安全スキルよりも納期に遅れない事を求められるので、足りています。

このレベルになると経験しないとわかりませんね。benesutoさんは経験者っぽいですね。


勉強になります、お返事ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/11 23:31

教員の問題はAIでは前提がまず無理なのですよ。

というのも人は同じ情報を得てもそこから派生する思考は十人十色ですのでAIのように一方向にしか思考を発展させることしか出来ない道具では無理なんです。並列処理で如何に枝分かれしたものにしたとしてもあらかじめの可能性を全パターン用意するのは今の技術じゃ無理ですし、出来たとしても「その子達一人一人にあった答え」が作れなく汎用的な解しか提示できません。今の教員にも言える問題ですが教師の行動圏を狭めて生徒の自由を増やしたから今のような物知らずで自由奔放な子供が大人になって「自制心無し」、「社会規制の経験無しによる対処方法」、「人間関係の希薄」等によりあらゆる方面での未熟さが顕著に社会で反映されていって問題になっているだけの話ですから。AIに任せたら更に助長するだけですよ。分かっている識者が確実に子供一人一人を導いていけないのは残念ながら周知の事実‥だからこそそういう大人と複数人出会い影響を及ぼせる社会が大事なんですが今の社会はそれを蔑ろにしてきたための今の状況なんですよ。

学校ほどたくさんの教員で複数人で行動させるべきなんですよ。特に今の大人の未熟さは顕著なため数人でより良いやり方を模索するシステムに切り替えないとこれからの子供が育たない。

こういうのは大変なのに社会的にサポートされてないから人員不足に陥るのであってきちんと社会的なサポートを作れば良いだけの話です。如何に政治が社会生活を見てないかが分かる現象でしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>あらかじめの可能性を全パターン用意するのは今の技術じゃ無理ですし、出来たとしても「その子達一人一人にあった答え」が作れなく汎用的な解しか提示できません。

自分自身、生徒を経験して思うに、問題は勉強を教えられる能力ではありません。それはある程度でいいんです。私が生徒だった時、教員はそんなレベルではありませんでした。気に入らない生徒についてはその生徒の粗を探して、そこを注意してマイナス点をつけていました。つまり、自分の気持ち次第で生徒の評価を高めたり、低くしたりしていました。エリートになることを希望する生徒はそれを乗り越えるため、そういう教員の教科のテストを、満点とることで乗り越えていたと思います。先にいった気に入らない生徒というのは、不良などではありません。不良やったら正義の考えで裁いてるからいいんですが、そういう教員はそうではありません。つまり人間には、差別をする人間が必ずいるから機械にやってもらった方がいいと思うんです。勉強でわからないことがあるくらい、自分で調べればどうにかなります。それに、差別する教員は、気に入らない生徒には真面目に教えません。それならば、その教員に教える知識があったって、いないほうがましなんです。


お返事ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/11 23:22

>そもそも教員は人間にやらせるべきでないな。

AIにやらせるべきだ。

賛成です。ただしAIが自分の子孫を作り、その子らに自ら教えて、立派なAI家族・社会が出来上がるのを見届けてからにした方がいいのでは。

>配達員は、職場の人間関係を良くすれば増えると思うけど、つまり、配達員の縦社会的な乱暴な扱いを改善すれば増えると思うけど、他の国はどうなんかな?

他の国と言われても色々ですが、多分事情は同じでしょう。特に待遇ひどい国からは逃げ出すでしょうし、逆ならば集まってくるでしょうね。
また人間関係より待遇だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>賛成です。ただしAIが自分の子孫を作り、その子らに自ら教えて、立派なAI家族・社会が出来上がるのを見届けてからにした方がいいのでは。

賛成してくださいますか。(笑)
私のイメージとしてはパソコン学習なんですが。なんせ不足してるし、いい仕事してない教師が多いんで、それは間違ってるっていう答やと思うんです。


>また人間関係より待遇だと思いますよ。

どうですかね。私自身が、もっと従業員の扱いがいい世界やったらその仕事するんやけどな、と思うんです。


お返事ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/11 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!