
No.18
- 回答日時:
お礼ありがとうです。
(^^)これは上半分の黄身がレア状態で、黄身の下の方は程よく固まっているのですよね。
ちょっと技術が要る焼き方なのですよね。
水もほんの少し入れ、蒸し焼きにはするのですが、蓋をすると黄身が濁ってしまうので蓋をせずに弱火でじっくりと白身が焼けるまで待つのです。
そうすると黄身にも半分は熱が。
気長に時間をかけるのがコツです。(^^)v
No.16
- 回答日時:
シンプルで家庭でよく作る料理って、皆さん拘りが強いので
つい主張が強くなってしまいますよね。
目玉焼きも焼き方もそうですが、何をかけるかも永遠の課題ですよね。
卵かけご飯もそうですね。
溶いてからかける、溶かないでかけるから始まり
拘りがある人が多いですよね。
ギャーギャーのレベルがどのくらいメンドクサイレベル
なのかわからいですが
めんどくさかったらスルーしたらどうですかね。
自分は半熟の目玉焼きがすきです。
これを、ごはんに乗せて黄身の部分を割って、醤油を垂らして
ご飯と一緒に食べる食べ方がすきです。
醤油もご飯もない時は、黄身の部分をくり抜いて、一口で食べます。
半熟が好きなんですけど、流石に生卵を食べられない中国に
いたころはホテルのモーニングではターンオーバーでしっかり焼いてと
オーダーしても半熟状態だったです。
最後は目玉焼きを諦めて、スクランブルエッグになりました。
No.12
- 回答日時:
>嘘は言ってないです。
今朝、目玉焼き焼いて朝飯に出したらぎゃーぎゃー言ってきた人がうちにいますので。あなたが見たことが嘘だとは、だれも言っていません。
他の回答も同じです。
一方で、あなたが見たことだけをもって、あなたの体験だけをもって、それが、世間一般の真実かのように言うのはNGと言う事です。実際、私はそんな人にあったことありませんし、日本では、ほぼサニーサイドアップの③、②・・・なのです。これは、あらゆるビジネスホテルや旅館の目玉焼きがそうであることから、推察できます。
つまり、・・・なのは、なぜですか?と聞く場合には、・・・の部分は、あなたの体験ではなく、一般的な食の調査とか、何十人何百にとそういう体験をしているとか、どこのホテルや旅館でもそうだなどの、事実を示すことがとても重要です。
あなたの言い分だとこちらがそれなりの情報を提示しないと質問の回答を出来ないという事ですね。
じゃあ最初から絡んでくるな
さよなら(ブラック)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソース焼きそばによく入れる具材は何ですか?
- 目玉焼き色んな焼き方ありますが、たとえば蒸し焼き、両面焼き、など皆さんはどの焼き方が好みでしょうか?
- 【目玉焼きが洋食って本当ですか?】欧米ではスクランブルエッグで、日本が目玉焼きのイメー
- 私はスーパーで焼きそばの材料を買いに行ってふと思いました。 焼きそばに目玉焼きは必要なのだろうかと、
- 目玉焼きの焼き加減でソースと醤油を使い分けるのですが変でしょうか?
- この目玉焼きのカロリー(黄身を食べない)を教えてください。卵だから全て目玉焼きは目玉焼きのカロリーな
- 皆さん 朝ご飯 何食べてますか? いつも 目玉焼き、ウインナー、ベーコン。 パンとご飯変えて、、ご飯
- 玉子焼き ゆで卵 目玉焼き どれが好きですか?
- ご飯に目玉焼きを乗せた目玉焼き丼ってありですか?
- 目玉焼き何かけますか?目玉焼きに合う調味料味付けなどありますか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
美味しいと思ったことが無い料理は?
食べ物・食材
-
中華風カレーライスってどんな感じなのですか?
食べ物・食材
-
-
4
なぜ、BAも選ばないのに回答が1つだけついたような状態で締め切る質問者がいるのでしょうか?
心理学
-
5
今時現金で払ってる人って頭悪いんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
懐石料理は小鉢ばかり並べて、おままごとみたいじゃないですか? あんなチマチマした一口サイズの料理並べ
飲食店・レストラン
-
7
味噌ラーメン。 美味しそうですか?
飲食店・レストラン
-
8
アナタの中の味噌ラーメンのフォルムは?
食べ物・食材
-
9
職場に食通の人がいて、うなぎ好きは蒲焼きのタレが好きなだけ。ほんとにうなぎ好きなのは白焼きが好きな人
食べ物・食材
-
10
天麩羅。 美味しそうですか?
レシピ・食事
-
11
いわゆる「ご飯のお供」的な簡単なもの(副菜)ではなく……。
食べ物・食材
-
12
好きな調味料は何ですか?
食べ物・食材
-
13
笑いましたw 知り合いが家のカレーに大根入れていると聞いて笑いましたw 大根と豚肉のカレーみたいです
食べ物・食材
-
14
お礼、ベストアンサーはいらない? ある質問で、質問者がお礼はしなくても良いですか?と聞いていました。
教えて!goo
-
15
ヤキメシ
レシピ・食事
-
16
なんで軽自動車が250万円もするの?
国産車
-
17
さび抜きの御寿司
レシピ・食事
-
18
なにが悲しくて養なわいといけないのでしょうか?
高齢者・シニア
-
19
【なぜ貧乏人はブラックコーヒーを好むのか教えてください】 ずっと珈琲愛好家を観察してい
カフェ・喫茶店
-
20
カレーライス。 美味しそうですか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
とき卵
-
ゆで卵の薄皮、食べてもいいで...
-
生玉子を素揚げにしたいのです...
-
「それぞれ」と「別々」の違い...
-
すき家のねぎ玉牛丼を頼むと卵...
-
卵を割ったあとの消費期限は?
-
半熟の目玉焼きを朝つくり、夕...
-
うずら卵を串揚げすると爆発の...
-
卵のMとLサイズについて
-
ゆで卵は何時間ゆでると爆発?
-
「卵黄」と「黄身」(「卵白」と...
-
半熟目玉焼きってどのように食...
-
牛丼を食べる時に生卵を入れる方へ
-
お好み焼き、鉄板屋さんの いっ...
-
ゆで卵の作り方
-
まかじき・赤かれいは白身ですか?
-
常温保管していた生卵を食べて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
玉子は賞味期限切れでもどこま...
-
すき家のねぎ玉牛丼を頼むと卵...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
生玉子を素揚げにしたいのです...
-
卵の黄身だけを使うレストラン...
-
とき卵
-
卵を割ったあとの消費期限は?
-
半熟の目玉焼きを朝つくり、夕...
-
「卵黄」と「黄身」(「卵白」と...
-
「それぞれ」と「別々」の違い...
-
卵の殻が濡れていました
-
牛丼を食べる時に生卵を入れる方へ
-
生卵の黄身が固まっている!
-
ゆで卵の薄皮、食べてもいいで...
-
生卵に血?
-
うずら卵を串揚げすると爆発の...
-
ゆで卵の作り方
-
「温泉玉子」を作ると、白身が...
おすすめ情報