アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何かにつけて、質問者を「同意が欲しいのでしょ」などという勝手な憶測で決めつけるやつが多いです。そういう質問者がいないとは言いませんが、多くは自身の価値観を揺さぶり固定観念を破壊してくれる反論を一番期待しているのです。それが一番成長できるからです。
それを、あたかも(おそらく自身にそう言う向上心がないからでしょう)自身にはない価値観は信じられないというような決めつけで質問者を侮蔑するのは、マナー違反もしくは規約違反になりませんか?

A 回答 (6件)

最初からそのような態度で向かうのならばやはりそれはマナー違反ではないでしょうか。


最初から決めつけているわけですから。
ただしご質問に書いてあるように、そういう同意を求めるだけの質問者と言うのも確かにいますしそれが多いようにも感じます。
あなたのように、成長したいからと言うような高尚な意見を私は今まで見たことがありません。
勉強になりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか!来るところを間違ったかな(゜-゜)?

お礼日時:2023/06/11 01:16

実際、反論すると補足やお礼でブチ切れたり、質問の体を取りつつ、ただの持論展開になっているケースは非常に多いのですが、大抵の回答者は

そのような質問に対しては、心の中で「また来たよ、承認欲求強めのゴミが」と思いつつ、それを悟られないよう、配慮しながら回答をしているのが現実です♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは一例であってすべてに当てはめるのは間違っています。また、本当に質問に的確に答えているのかどうか、的外れになっていないかどうか、知らず知らず質問者に対してマウントを取っていないかなどを反省すると結構思い当たることがあるかと。

お礼日時:2023/06/11 16:39

「自身にはない価値観は信じられないというような決めつけで質問者を侮蔑する」が


あなたがそう感じた
だけ, という可能性を棄却できない.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

棄却できないが肯定もできない。

お礼日時:2023/06/11 16:40

>マナー違反もしくは規約違反になりませんか?


どうなんでしょうね。
質問が実際にどこからどう見ても同意目的としか思えないようなこともありますからねえ。

結論から言うと質問する側が同意目的と疑われるような質問投稿をしなければよいのです。
それだけの話じゃないのかな。
要は、質問する側が「餌を撒く」ようなことをしなければ良いって事です。
(きっかけは質問側という事)

・・・余談・・・

同意を得ることで精神的に安心するという効果はあるかもしれませんが、ここは「疑問を解決」するためのサイトですから
 (`・ω・´) 利用目的が間違っている 
ということになるわけで、同意目的に見えるような質問は
 厳しい表現 
であっても注意されるのは仕方が無いと思いませんか。

個人的には「どう見ても同意目的に見える質問」に対してヘラヘラと回答する回答者のほうが気持ち悪いと思うんだ。
そんなわけで「同意目的に見えなくもない質問」に対して「同意目的だろ?」という表現は別にかまわないと個人的には考えている。
もちろん相手を尊重することは必要ですが ”尊重に価しない” ような投稿をする人もいますからケースバイケースです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いるからと言って他人がその例だとは限らない。向上心をもって質問している人もいることは確かだ。だからあなたの考えや態度は不遜だ。

お礼日時:2023/06/11 08:44

質問への回答になっていないので規約違反にあたると思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

多くの場合、なってませんね。中傷する方がメインになってます。

お礼日時:2023/06/11 01:16

さあ?


運営に聞けばいいんじゃないですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!