重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この問題について詳しく説明してほしいです。
密度なので質量/体積でやるんですが、どうも答えと違ってしまいます。

「この問題について詳しく説明してほしいです」の質問画像

A 回答 (1件)

アルミニウムの結晶格子はどんな構造ですか?


その「単位格子当たりの平均原子数」は何個ですか?

アルミニウム原子の個数が「アボガドロ定数個(6.02 × 10^23 個)」のときの質量が「27 g」です。
そのときの結晶の大きさ(体積)はいくつですか?

この「アボガドロ定数個(6.02 × 10^23 個)」の体積が分かれば、そのときの「質量:27 g」から「密度」が求まります。

どのように計算したのか、書いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できたので大丈夫です

お礼日時:2023/06/11 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!