
バック駐車の所要時間1分で後続車がクラクション(カーステレオに紛れて聞き取れなかったもののクラクションを鳴らされた気がする)を鳴らし急発進していったのは相手をイライラさせたかな?
もし私の運転する車に同乗していたり、後続車として待っていたらどう思いますか?
https://streamable.com/2jug7s
前の枠にも車が居て一発で駐車できるラインを取れなかったので、一旦狙った枠の右側一台分外側にバックしてから全人で切り返して駐車をする。
これしか方法が無いと思いますけど、何かモタモタしている所はありますかね?
バック駐車をせずに前向きに止めていて親にバレると怒られます。なんでバック駐車をする車が多いんですかね?親に言わせると前向き駐車ではバックで出るときに危ないと言いますけど、その理屈ではバック駐車中は危ないくないのかと思いますけど、それを言うと屁理屈を言うなと親が怒ります。
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.18
- 回答日時:
そうそう。
> これが現場で起きているトラブルならもう警察を呼んでいますよ(# ゚Д゚)
あなたがしょっちゅう警察を呼んでいるのは、こういう流れのやりとりの上で、(つまり、相手の言うことを無視して、次から次へと難癖を付けると)のことなのだとは、よくわかるやりとりでした。
実際、
「駐車枠を譲る必要はありません」
に対して、
「空き枠を見つけても後続車がいたら駐車したらいけないんですか!!?」
と言い返すパターンだというのは、わかりました。

No.17
- 回答日時:
> 次に、「お礼」する際には、こちらの指摘のいちいちにまず、答えてくださいね。
この回答は?
そして、
>じゃあどうしろって言うの?空き枠を見つけても後続車がいたら駐車したらいけないんですか!!?
私の回答のどこをどう読んだら、こういうことになるのか、説明してください。
前の回答では、
「邪魔なになるようなバック動作」を一時中止しましょう。駐車枠を譲る必要はありません。
と書いておきましたが、「駐車枠を譲る必要はありません」というのは、どういう意味だと思いましたか?

No.15
- 回答日時:
> 後続車は右ウインカーを付けて右折しようとしていたものの気が変わって直進していますよね?
で、何度も指摘している、「すでに後続車が『見えて』いるのに、その前にバックで進入するのは、『悪質な妨害』」については、スルーですか?
都合が悪いから?
単に、右折しようとしてたけど、待たされたので、(上述の通り進路妨害されて)直進しただけで、どこもにもあなたを正当化する事象はないですよね。
それに、どんどん出てきますが……。
> 駐車を始めたら完了するまで絶え間なく動かし続けます。
意味もなく動かし続けている? それこそ、時間の無駄。
ガソリンがという身勝手な理由が最優先で、相手の迷惑を考えることはない……というのは、わかりました。
で、何度も指摘している、「すでに後続車が『見えて』いるのに、その前にバックで進入するのは、『悪質な妨害』」については、スルーですか?
後続車が居たらバック駐車したらいかんのか?
これが現場で起きているトラブルならもう警察を呼んでいますよ(# ゚Д゚)

No.14
- 回答日時:
なぜ、こちらが書いて異な事まで含めて、言いがかりをつけるのでしょう?
> バック駐車の間、後続車を待たせることがダメなんですか?
「待たせなくてもいい」場面で待たせるのは失礼です。
特に、「すでに後続車が『見えて』いるのに、その前にバックで進入するのは、
『悪質な妨害』」と書いたとおり、通路の通行に限定すれば、後続車が先に動いて
います。
駐車行為を始めたのはあなた方が先でも、その途中で相手を妨害するのは避けら
れるはずです。
> 後続車が居たらバック駐車を諦めて駐車枠を譲らないといけないんですか?
「邪魔なになるようなバック動作」を一時中止しましょう。駐車枠を譲る必要はありません。
駐車枠を譲れなどと、こちらが書きもしないことを、あたかも書いたかのように主張するのは
やめましょう。
> 先に駐車を始めた私が優先で停める権利があると思いますよ。
駐車枠についてはその通り。
駐車枠を譲れなどと一言も書いてないのに、あたかもそう書いたように主張するのは、
まあ、卑怯といえますね。
> なぜクラクションを鳴らされるのか文句を言われるのかわかりませんね。
前の回答で書いたとおり、「すでに後続車が『見えて』いるのに、その前にバックで進入
するのは、『悪質な妨害』」
> 後続車は怒りに任せて急加速するような短気な運転手って事ですね。
証拠の動画によれば、後続車は、あなたの駐車動作の中で、「通行可能状態」になるの
を待って普通に通過していますね。
後続車は右ウインカーを付けて右折しようとしていたものの気が変わって直進していますよね?
右折しようとしたら先行者が駐車を始めたから待った。
しかし、我慢できずにクラクションをならして急発進をした。
どのタイミングで後続車に譲ればいいんですかね?
ゆずって待っている間のアイドリングのガソリン代が勿体ないので、駐車を始めたら完了するまで絶え間なく動かし続けます。

No.13
- 回答日時:
> 普通にバックで駐車しているだけですよね?
だから、「繰り返し」指摘しているでしょう。
すでに後続車が「見えて」いるのに、その前にバックで進入するのは、「悪質な妨害」
まあ、これを、「普通にバックで駐車しているだけ」としか思えないから、自分では、「苦しい話をしているのに攻撃される」としか、思えないのでしょう。
まあ、実態がよくわかるやりとりになりましたね。
ちなみに、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13502710.html
の質問のことね。
どういうこと?
何が何でも私を悪く言いたいようですね?
バック駐車の間、後続車を待たせることがダメなんですか?
後続車が居たらバック駐車を諦めて駐車枠を譲らないといけないんですか?
先に駐車を始めた私が優先で停める権利があると思いますよ。
なぜクラクションを鳴らされるのか文句を言われるのかわかりませんね。
後続車は怒りに任せて急加速するような短気な運転手って事ですね。

No.12
- 回答日時:
> で、この駐車に対向車や後続車をイラつかせる場面がありましたか?
だから、「後続車が見えているのに、その前方にバックで入って進路簿妨害していますよね」と書いたでしょう。
これが、「後続車をいらつかせる」場面です。
あなたが、それを認識できないのは、身勝手以外のなにものでもありません。
だから、自分が迷惑をかけているのがわからずに、「周囲が攻撃している」と思い込むことになるのですよ。
普通にバックで駐車しているだけですよね?多少待たされるのはお互い様
こんな程度でクラクションを鳴らす方がトラブルメーカー・・・
他の車が邪魔で曲がり切れないから一旦枠の外の路上に出ているけど、実質的には切り返しを1回しただけである。
クラクションを鳴らされなかったら何とも思っていない普通のバック駐車です。

No.10
- 回答日時:
動画を拝見しました。
で、見事に進路妨害していますね。
後方の車などクラクションを鳴らされるまで、存在に気づかないということはないと思いますが。
まず、「道路」「通路」である以上、その上で停止するのは基本アウトです(少なくとも、迷惑です)
後方に車がいるのに気づいたら、道路からは完全に出て、後続車を通過させましょう。
「駐車中待たされるのは甘受すべき」と書かれていますが、それは、「やむを得ないとき」に限られます。
道を空けてくれれば、そしてそれが可能な状態で待たされるのは、待たせる方の身勝手です。
> 対向車線までは塞いでいないので
とのことだったので、対向車を止めたのかと思ったら、後続車だったとは。
もちろん、最低限の礼儀として、駐車場側に曲がるのにウインカーは出していますよね。
ウインカーも出さずにブレーキを踏むのは、とても失礼なことですから。
繰り返します。
あなたの特徴的な思考ですが、「自分が気づいていないのだから、迷惑はかけてない。相手が怒るのは相手が悪いのだ」としか考えてないですよね。
「自分は気づいていなかったけど、相手が怒ったということは迷惑をかけたのかもしれない」という思考でないと、友達づきあいや、就職(仕事という共同作業を行うという意味で)は無理です。

No.9
- 回答日時:
まさかと思ったら、本当に、「ふさいでいた」のでしね。
それは、怒るでしょう。
そもそも、
> 対向車線までは塞いでいないので
は、あなたの主観に過ぎませんし、よしんばそうだとしても、通行する先にほかの車が接近すれば、それは、実質的に「ふさいだ」のと同じです。
あなたの特徴的な思考ですが、「自分が気づいていないのだから、迷惑はかけてない。相手が怒るのは相手が悪いのだ」としか考えてないですよね。
「自分は気づいていなかったけど、相手が怒ったということは迷惑をかけたのかもしれない」という思考でないと、友達づきあいや、就職(仕事という共同作業を行うという意味で)は無理です。
後続車が前進できるタイミングはいくらでもあったので、後続車の妨害はしていません。あの場所に停めるには一旦枠外に出て切り返しをするしか方法は無かったですね。そもそもこれぐらいのインシデントは気にするほどこのことではないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場でのトラブル
-
車の免許で苦戦してます…
-
道路の右側に駐(停)車したらダ...
-
マンションに住んでいますが、...
-
前向き駐車の意味を勘違いして...
-
駐車場で白い線を車で跨ぐのは...
-
バック駐車中に前進で横取りさ...
-
車についてです! 駐車する時、...
-
駐車禁止になっていない道路な...
-
路上の駐車車両をよけるときは…
-
駐車車両があり、対向車が来て...
-
昼間、一般道路で駐車するとき...
-
写真の場所にバック駐車したい...
-
車の夏場の駐車についてですが...
-
RAV4での狭い駐車場の入り方に...
-
バック車庫入れ中にクラクショ...
-
バック駐車の所要時間1分で後...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
クラウン 車高
-
免許の学科試験の問題で、「車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場でのトラブル
-
RAV4での狭い駐車場の入り方に...
-
バック駐車中に前進で横取りさ...
-
駐車車両があり、対向車が来て...
-
マンションに住んでいますが、...
-
バック車庫入れ中にクラクショ...
-
車の免許で苦戦してます…
-
駐車場で白い線を車で跨ぐのは...
-
道路の右側に駐(停)車したらダ...
-
車の夏場の駐車についてですが...
-
窓から肘と顔乗り出してのバッ...
-
路上の駐車車両をよけるときは…
-
①ぼったくり居酒屋で高額な金額...
-
バック駐車をして一回切り返し...
-
道路や駐車場が狭いのに頭から...
-
バック駐車中に停止したら私の...
-
ペーパードライバーの人が運転...
-
前向き駐車の意味を勘違いして...
-
50ccバイクを駐車場の車のスペ...
-
駐車場へ 必ず頭から入れよう...
おすすめ情報
おそらく後続車は私の車に続いて右折するつもりだったのでしょう。
駐車を始めて待ちきれなかったのか、止めようとした場所を先に取られて諦めたのでしょう。
どちらにしろ、後続車に妨害も迷惑もかけていなくて通常の譲り合いの範囲だと思うようになりました。
https://streamable.com/pvaa0j
後方カメラの映像です。後続車の妨害や迷惑になっていない証拠です。
駐車中待たされるのは甘受すべき範疇でしょう。