dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バック駐車で3回やり直して、2~3分かかっていたら、クラクションを鳴らされ下手くそと怒鳴られましたが、そんなに相手をイライラさせていますか?
私はクラクションを鳴らされたことに腹がったので報復クラクションを鳴らし中指を立てると、相手が降りてきてトラブルになったので警察に来てもらいました。

相手を待たせては悪いと思い焦った挙げ句にサンキュー事故は嫌なので、たとえ人を待たせても慌てず急がずマイペースで駐車をしています、クリープ現象にブレーキをかけて時速1~2キロでバックしています。カメラとミラーでしか見えない状態で運転するのはとても難しいですよね。

地方で毎日運転して運転歴十年超の中堅ドライバーですが、バック駐車は難しいです。

A 回答 (18件中1~10件)

前進で行こう!

    • good
    • 0

ちなみに、免許歴についていえば、



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9020128.html (2015/07/11)
に、
「ちなみに免許は昨年8月に取得(当時28歳)し、今月で免許取得から7か月です。」
という記述があり、「運転歴十年超の中堅ドライバー(2018/11/22)」という記述とは齟齬があるようです。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8755832.html (2014/09/15)
運転免許の適性検査で若干異常が出ました

という質問は、「昨年8月に取得」という情報を裏付けているようですが、一方で、

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8873343.html (2014/12/28)
酒気帯び運転で35点原点されました。

という質問もあり、質問された日時を考えると、いろいろと良くわからないと事があるなというのが実情のようです。
    • good
    • 1

まあ、過去の質問を見ると、練習するとか現状を変えるとかいう意志はなくて、単に、「できないことはできない同情しろ」というのが、主張のようではあります。



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8934454.html (2015/03/01)
ミニバンで白線内にまっすぐ入れるために8回ぐらいは切り返しをしています。
駐車完了待ちの車にハイビームをされたり、クラクションを長く鳴らされたり、前を徐行しながらジロジロとみられたり不快です。
タイヤが減るのが惜しくてハンドルを切る事を躊躇っています。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9588622.html (2017/01/10)
バックで駐車に2分半はかかりすぎですか?

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9592482.html (2017/01/14)
車のバックモニターのカメラのレンズに水がついて見えにくかったので降りて拭きに行ったら、私の自宅車庫への駐車を待っていた車から激しくクラクションを鳴らされたので中指を立ててスマホで相手の車と顔を撮影すると警察沙汰のトラブルに発展しました。

カメラ命カメラなしではバック出来ません!!バックモニターが写らないのは目が見えないのと同じです、

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9593330.html (2017/01/14)
車のバックモニターのカメラのレンズに水がついて見えにくかったので降りてカメラのレンズを拭きに行く行動は、駐車を待っている人からすればクラクションを鳴らすほど腹立たしいですか?

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9768320.html (2017/05/24)
バックでキチンと駐車 二回やりなおして所要時間2分 遅いですかね?

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9853306.html (2017/07/24)
バックモニターのレンズに水がついてバックが出来ないので降りて拭いていたら、暴言とクラクションを鳴らされました。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9892654.html (2017/08/19)
バック出来ません!と言ったら結果的に警察沙汰のトラブルになって俺が謝罪する事になり不満

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10014518.html (2017/10/23)
バックで駐車の途中で止まって車を降りてカメラのレンズを拭いていたら、後続車の立場でキレますか

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10022030.html (2017/10/27)
バックが苦手です、なんどかぶつけています。改善方法や便利な機械はありませんか??

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10158487.html (2017/12/23)
バックで駐車中に待っている車からハイビームを照射され報復したらトラブルに

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10215382.html (2018/01/16)
特にバックモニターがトラブルを起こしている時に相手が居て待ったなしでバックしないといけない時は大変に困ります、困っても画面が映らないとバックができないので相手のために必死で復旧させているのに待たせている相手がキレて来たりして私もキレて警察沙汰になったりします。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10424533.html (2018/04/11)
バックで駐車を3回切り替えしたら待っている車の人からヘタクソと怒鳴られました、許せません!!

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10500313.html (2018/05/17)
バック中に車を降りてバックカメラの水滴を拭いていたら待たされている人はムカつきますか?
何度か同じような質問をしていますがなぜ叩かれるのかわかりません。
    • good
    • 1

毎日運転している運転歴十年超の中堅ドライバーとしては、自動車がどのような軌跡を描いて動いているのか考えて運転していないのですか?



左右のドアミラーで左右の駐車枠の線に車を平行に入れ、最終バックカメラで後方の縁石(車止め)または後方の駐車枠に合わせるだけの事と思いますが。
    • good
    • 0

バックの練習ができるところで練習をしたらどうですか。


何回も繰り返し練習をすればコツがつかめるはずです。また、つかめるまでやった方がいいと思います。(その際、運転の上手な方と一緒の方がベストです)
それが貴方自身のためでもあり、迷惑される人がいなくなる事にもなります。
(クラクションを鳴らされて鳴らし返し、然も指を立てる行為は間違ってます。何故から明らかに貴方が迷惑をかけているのです)
    • good
    • 3

いや、あなたも



右折待ちの相手のどんくさい運転に腹を立てて3回クラクションを鳴らす。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8622437.html (2016/12/23)

くらいに、他人の運転にすぐイライラするのだから、バック駐車で、数分も待たされたら、他人はイライラするだろうくらいは、想像が付きそうな気がしますが。
    • good
    • 6

セダンですか?私も以前煽られて、中指立てたことありますが、車を蹴られて警察沙汰になりました。

その時弁護士が言ってたのは、中指立てるのはよろしくないと〜。結局修理代だけでほかは何も請求できませんでした。時間が取られる分無駄なので、中指立てるのは辞めましょう。
    • good
    • 2

数分かかるって、イライラすると言えばイライラしますね。


でも、そこをクラクションを鳴らすのは、大人げない。

クラクションを鳴らしてそれに対抗するのも、どちらもアホ
時間がかかるなら、ゆっくりと駐車したいなら、相手に先にいかせればよいでしょう。

おばちゃんとかなら、軽でも、バックで駐車するのに何回も入れ直したりして、1分程度かかっているのをよく見かけるけどね・・・
下手したらおばちゃんよりも運転が下手って可能性はありますよ。
いけるうちにいき、バックで駐車して降りて、やっと車が入れ終わったりする車はよくみるよな・・・

いつも入れている場所とかなら、慣れているから、1回で入れ終わるから、30秒以内に終わりますけどね。
そもそも、いつも運転して慣れている車なら、狭い駐車場なら、数回切り返さなければならない場合もありますが、1分以内とかですけどね。

バック駐車よりも縦列駐車の方が個人的には難しいけどね・・・
あれも、車幅感覚とか分かると1回で1分とかだけども
    • good
    • 5

マナーの悪い輩も居るけど、中指立てる方もどうかな。

 先に行かせてから駐車すれば良いのでは。
    • good
    • 7

そりゃ ひどすぎます!(下手過ぎる)



免許返納した方がいい!(周りが迷惑しています)
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A