
バック駐車をして、このまま下がると左リアバンパーが隣の車に当たるので一回切り返したら、待っていたの運転手が私の顔をじろじろと見ながら通過イライラしましたね。クラクションを鳴らして文句があるか!と言ってやりたかったですが余計なトラブル警察沙汰も嫌なので我慢しましたが今思い出しても不快です。
バック駐車中に切り返し一回ぶん待たされたら、運転手の顔を見てやろうと思うぐらいイライラしますかね??
バック駐車の速度はクリープ現象にブレーキをかけて時速1キロです、遅いですか?
待たせている相手をイライラさせるノロノロ運転ですかね?
バック駐車は時速0~1キロ表示で2キロ未満これが普通でいつもの事慣れています。
一時停止は3秒止まって左右をよく見る。青信号は慌てなくてもいい。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
とりあえず、2023年分。
あと、幻の質問(投稿したのに、回答がつかないうちに質問者によって削除されたもの)は除外しています。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13542587.html (2023/07/26)
> プライベートな付き合いなら1回会ったら音信不通、
> 就職も持って二週間ぐらいが限界です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13512400.htm (2023/06/26)
個人的な付き合いは仲間外れに、仕事はクビに。何でですかね?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13536004.html (2023/07/19)
友人0人、仕事は続かないなんて人はいっぱいいるんですかね?俺は諦めず
努力を続けているだけマシですか
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13510362.html (2023/06/24)
> 持てないし友達も出来ないし、就職をしても続かないのは何故なんでしょう?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13501890.html (2023/06/16)
> 独身批判もされますが仕事でもプライベートでも付き合いがうまくいきません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13499670.html (2023/06/14)
社会人サークルやSNSのオフ会に行けば行くだけ仲間外れにされる原因がわかりません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13482181.html (2023/05/29)
友達の作り方を教えてください。出会いの場には積極的に参加していましたが、
仲間外れにされて行ける集まり
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13440607.html (2023/04/24)
オフ会で干されて、仕事で退職勧奨。友人は一人しか居ない。何でですかね?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13418628.html (2023/04/05)
こんなに一生懸命がっばっているのに仲間や友だちが出来ない、仕事も退職勧奨
されて自主退社になる。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13409586.html (2023/03/29)
> 仕事ならもって二週間が限界、同僚からの評判がすこぶる悪いらしくて退職勧奨
> されました。
> プライベートな集まりのオフ会や社会人サークルは一回で干されて同窓会は呼ば
> れません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13375460.html (2023/03/03)
アルバイトで勤続一週間ぐらいで退職勧奨されるのは何が問題があるんですかね?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13346924.html (2023/02/10)
> 職場などで時間が経つほど関係が悪化、何を言っても文句・批判・嫌味・悪口しか
> 返事が返ってこない状態に…
> 社会人サークルやSNSのオフ会は一回参加したら干される。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13337575.html (2023/02/03)
> プライベートな関係なら一回で終わり、仕事は続いても二週間が職場の人間関係
> と俺のメンタルの限界です。
No.7
- 回答日時:
その時に手を上げるか、または軽く会釈をしましたか。
ただ単に発進したなら相手は機嫌を悪くします。
何もせず発進したら、場合によっては追いかけられて煽り運転を
される恐れもあります。

No.6
- 回答日時:
すべからく、「人の中」で生きるためには、(人付き合いも含む)、
・自分は全く間違っていない、いらつくような相手が悪い
という思考ではなく、
・相手がいらついたということは、気づかないうちに何かミスをしたのかもしれない。
それはどこだろうか?
という思考を身につけてください。
それがない限り、対人でのトラブルはなくなりませんし、「なぜ、友達ができないのでしょう」「なぜ、2週間でやめされられるのでしょう」と何度質問しても解決はしません。
本体です。
あなたの書いている範囲、例えば、スピードなどは問題ありません。
が、これまでの質問から判断すると書かれていない部分が気になるところです。
> 一回切り返したら、
の切り返し動作をする直前、「待たせた」車はどこにいましたか?
既に接近していたのなら(通過スペースはあるので)先に行かせるのが普通です。
接近した車も、そう解釈しますから、その車を無視して切り返しに入れば、顰蹙を買うと思います。
また、逆に、切り返しを始めたときにその車が接近していない勝ったとすれば、切り返して停止した状態で、どのくらいの時間停止していたかが気になります。
切り返しをした状態で、5秒も停止していれば、かなり迷惑です。
それ以外の、
・切り返し一回
・クリープ現象を利用する
は、それが適切に(上記の内容を避けて)実行されていれば、問題ありません。
まあ、
No.2の回答にあるようなアイコンタクトがとれれば良いですね。
そのほか。
> 一時停止は3秒止まって左右をよく見る。
あなたは、「3秒止まればいい」と解釈している節が見受けれられます。
事実、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11542706.html (2020/03/23)
> 一時停止を3秒以上かけてしっかり左右を見て発信したら衝突寸前になりました
では、種々指摘を受けていますが、それでも、同じことを主張し、同じことをやっているのは、「回答」をどう考えているのでしょう。
> 青信号は慌てなくてもいい。
これは正しいです。
ただ、あなたの理解の中では、「慌てない=のんびりする」と変化されているようで、それは違います。
青信号については、
・安全確認をする(多くの人は、青信号になるまえに済ませます)
・安全だと判断すれば、「速やかに」かつ、「ゆっくり」発進する
ということが求められます。
これは、決して、「慌てて発進する」とは言いませんし、「速やかに」と「ゆっくり」は決して矛盾しません。
公道の中で、周囲の車とトラブルなく走るためには、こういう理解も必須です。
「なぜ、友達ができないのでしょう」「なぜ、2週間でやめされられるのでしょう」と何度質問しても解決はしません。
繰り返していますからね?HEY!chat SASARAリストアップせよ!
No.4
- 回答日時:
他人の行動、動作の様子に関する感じ方は人それぞれです。
しかし、他人の時間を不必要に奪ったり、不用にイライラさせたりする行動は避けるようにした方が身の安全は守れると考えます。
また、自分自身にとっては順法かつ安全な運転であっても、それが世間一般のもの(←ここが必ずしも順法とは限りません。最もよくあるのは普通に流れている時の速度)との差が大きいと、自分(自車)という個体としては安全であっても、流れ全体としては事故を招く存在となる場合がある・・・ということを知っておくことも安全運転の考え方としてはとても重要と思います。
駐車時の動作に関しても同じでしょう。
それでは。(_ _)
No.3
- 回答日時:
悪意があってのことかどうかは不明です。
特に駐車時にやり直しをしたり、いろいろと迷っている様子があるなら
誰もがその車の動向に注意を払います。
次の行動を推測するのにドライバーがどこを見ているか?というのは重要な情報ですのでドライバーの様子や視線の向きは中止する時間が長いです。
今回の例ですと他のドライバーからは「え?何をしたいんだこいつ?」
といった目で見られている運転です。
少なくとも他の車は待っていてくれていたんですよね?
なら速やかに動作を完了してエンジンを停止して「動かないよ、どうぞ」アピールするのが正解です。
「まだ終わってないかも」「すぐに前進してくるんじゃ」などを警戒している視線は仕方ないと思います。
No.2
- 回答日時:
トラックドライバーをしています。
貴方の認識が正しいです。1回で入れるのが理想ですが。。。無理せずに切り返しする方がよろしいかと思います。トラックドライバーは相手を待たす時には必ずアイコンタクトして挨拶をします。待たせる時間に関係なくお礼はしています。焦ってトラブルを起こす方が時間の無駄です。
車庫入れする時には待たせている車に会釈とかする時お互いに気持ちよく時間を使える気がします。参考まで。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 バック駐車中にジリジリと距離を詰めて来た車と接触しそうになりトラブルに… 2 2022/03/24 14:00
- 運転免許・教習所 バック駐車の制限時間は何秒以内ですか?アクセルでバックをして一発で決めないと不合格?周囲イライラ? 7 2023/05/28 16:34
- 運転免許・教習所 バック駐車をしていたら運転席をのぞき込まれて不快でした。どちらが悪いと思いますか? 5 2022/11/25 12:35
- 運転免許・教習所 私のバック駐車を煽っていた車が、一旦停止した俺の車に衝突しそうになって逆ギレされた事件について 4 2022/04/26 08:40
- その他(車) 時速1キロでバック駐車、2~3回切り返す。待たされている方はイライラしますか?運転席のぞき込みますか 6 2022/07/14 12:27
- 運転免許・教習所 狭い道で対向車が来た時に、親に運転を交代してもらったら違反になりますか? 6 2022/11/06 18:17
- 運転免許・教習所 青信号の発進がワンテンポ遅い事に何か問題はありますか?そんな運転だと痛い目にあいますか? 10 2023/05/08 10:49
- 運転免許・教習所 対向車バック駐車中で進路を妨害されたら秒でキレますか?? 7 2023/04/15 17:56
- 運転免許・教習所 運転中にトラブル相手がクラクションを鳴らした違反、運転しながらスマホで撮影した違反を警察官に訴えても 3 2022/05/05 10:18
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
バック駐車で3回やり直して、2~3分かかっていたら、クラクションを鳴らされ下手くそと怒鳴られ
運転免許・教習所
-
バック車庫入れ中にクラクション鳴らされるほうと鳴らす方どちらが悪い?対策はある?
運転免許・教習所
-
バック駐車中に停止したら私の駐車を煽っていた車が衝突しそうになりトラブル遭いました煽っていた方が悪い
運転免許・教習所
-
-
4
車の中にいるときに外からガン見してくる人って何なんですか?目が合っても逸らさずに見てくるのは失礼です
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
対向車バック駐車中で進路を妨害されたら秒でキレますか??
運転免許・教習所
-
6
事故を起こしそうになって落ち込んでいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
駐車の切り返しは何回以上から下手糞だと思いますか?
国産バイク
-
8
車をぶつけたかもしれません。 こちらは駐車場でバックで動いており、後ろの車に気づかず急ブレーキを踏み
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
男が赤色車乗ってるとどうおもいますか
国産車
-
10
バック駐車の所要時間1分で後続車がクラクションを鳴らし急発進していったのは相手をイライラさせたかな?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車車両があり、対向車が来て...
-
バック駐車中に前進で横取りさ...
-
バック車庫入れ中にクラクショ...
-
写真の場所にバック駐車したい...
-
車の免許で苦戦してます…
-
MUSASHIで本免類似問題をしてい...
-
交差点から五メートル以内の駐...
-
昼間、一般道路で駐車するとき...
-
これは停車ですか?
-
前向き駐車なのにバックで入れ...
-
バック駐車中に停止したら私の...
-
狭い道で前の車がハザードを出...
-
窓から肘と顔乗り出してのバッ...
-
バック駐車をして一回切り返し...
-
トンネル内では危険を回避する...
-
路上の駐車車両をよけるときは…
-
バックで駐車すると他人に迷惑...
-
道路の右側に駐(停)車したらダ...
-
コインパーキングの料金支払い...
-
対向車バック駐車中で進路を妨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車車両があり、対向車が来て...
-
バック駐車中に前進で横取りさ...
-
バック車庫入れ中にクラクショ...
-
MUSASHIで本免類似問題をしてい...
-
車の免許で苦戦してます…
-
路上の駐車車両をよけるときは…
-
道路の右側に駐(停)車したらダ...
-
窓から肘と顔乗り出してのバッ...
-
バック駐車中に停止したら私の...
-
前向き駐車の意味を勘違いして...
-
トヨタ純正DVDナビ:バックモニ...
-
これは停車ですか?
-
写真の場所にバック駐車したい...
-
バックでの駐車
-
都内で駐車の練習が出来る場所
-
バック駐車が下手です 今日役場...
-
対向車バック駐車中で進路を妨...
-
駐車場へ 必ず頭から入れよう...
-
バック駐車をして一回切り返し...
-
駐車場で白い線を車で跨ぐのは...
おすすめ情報