
先ほど、片側1車線の直線道路を走行中、
前方を男の人が悠然と右から左に横切っているのが見えたため、
ゆっくりと減速し、渡り切ったところで私の車がその横を通過したのですが、
その際注意の気持ちを込めて、クラクションをププっと鳴らしたところ、
片腕を上にあげながらこちらに怒鳴っているのがミラー越しに見えました。
追っかけて来そうな勢いだったので、
恐ろしくなってすぐに左の路地に入って逃げました。
そのあと、警察に通報されたらどうしようと段々不安になってきました。
夕方とはいえ、まだ明るかったので私の車のナンバーが見えたかもしれません。
(あちらも興奮状態でしたし、すぐに路地に入ったので見られていないことを期待していますが)
あるいは防犯カメラで私が特定されるかもしれません。
私は何か罪に問われるでしょうか?
あるいは何らかの被害届を出されるということはないでしょうか?
あちらが横断歩道もないところをゆったりと歩く方が悪いのではありますが、
あんな激高するタイプの人間は何をするか分からず恐怖です。
(むやみにクラクション鳴らすのもいけないのでしょうけど)
警察に呼ばれて行ってみると、その人がいたらどうしよう、とか、
比較的うちの近所なので今後家に嫌がらせされたらどうしよう、とか、
近所で買い物をしているときに見つかって騒がれたらどうしよう、とか。
考えれば考えるほど、不安が募ってきました。
あれから1時間ほどたちますが、
今まさに警察から電話がくるのではないかとびくびくしています。

No.2
- 回答日時:
相手が悪い その人警察にいったら道路勝手にわたるなと怒られますよ いかないよ
最近変な人おおいですよ 赤だのに突っ切っていくのいますよ クラクション鳴らしますよ
気にしないほうがいい
ありがとうございます。
相手も非がないことはないので、
わざわざ警察に言うことはないようにも思います。
確かに最近歩行者や自転車の人のマナーなど気になることが多いです。
しかし、No1の方がおっしゃることも大変ごもっともで、
反省はしないといけないと思っています。
味方のご意見で嬉しく思いました。感謝いたします。
No.1
- 回答日時:
主さんが交通法を学び直してみては?
ルールも知らずに怖さを感じます。
本来クラクションは危険を知らせるために使う物です。危険を察して欲しくてと自己ルールで鳴らして良い物ではありません。相手からしたら渡った後に威嚇で鳴らしてきたと思ってもおかしくないですよね?
横断歩道もないところをゆっくり歩く方が悪い??
道路を通行する時は反対側ですら歩行者が見えたら減速がルールです。いつでも出てくるかもと警戒するのが基本です。それなのに、こんな場所でそんな発言どうでしょうか?
もしも警察に報告されたとしても、警察が主さんのことを教えたり、署で会うことはないでしょう。交通法で注意を受けるくらいです。それよりも近所ならその方に直接探される心配の方が可能性は高いのでは?
ありがとうございます。
まさにおっしゃる通りで身にしみました。
ご指摘の点、しかと受け止め反省します。
とりあえず相手と会わないこと、私のことが相手に知られない点は安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 こういう状況での事故回避って… 3 2022/03/26 09:05
- 事故 今日信号待ちで車の停止中に自転車にぶつかられました。 赤信号でこちらは完全に止まっていて、すぐ左側に 6 2022/07/23 00:48
- 運転免許・教習所 この状況での正しい判断を教えてください さっき片側三車線の交通量の多い道路の1番左側を走行していまし 4 2022/10/18 21:31
- その他(車) 車社会の地域 2 2023/03/22 16:13
- その他(暮らし・生活・行事) 車社会の地域にて 3 2023/03/22 21:09
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 運転免許・教習所 脇道に入る時に信号のない横断歩道を通過しようとしたのですが歩行者がいたので手前で止まりました。 しか 9 2022/06/01 09:21
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- バス・高速バス・夜行バス 路線バスが道路交通法違反しました 、自分は歩行者で横断歩道を点滅している状態で渡り途中で赤になりまし 5 2023/06/28 19:28
- その他(車) 車に追いかけられました。 6 2022/08/07 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
物凄く長いクラクション鳴らされて睨まれました。 私の車は右折側の車線にいたのですが、左側にある店の駐
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
車に追いかけられました。
その他(車)
-
こういう場合、すぐに警察を呼んでOKですか?
事故
-
-
4
歩行者にクラクションを鳴らし、絡まれました。
その他(車)
-
5
生活道路を歩いているとき車が歩行者にクラクション鳴らしていた見たいで歩行者がブチギレてましたが、車は
運転免許・教習所
-
6
バック駐車で3回やり直して、2~3分かかっていたら、クラクションを鳴らされ下手くそと怒鳴られ
運転免許・教習所
-
7
クラクションを鳴らしたら急ブレーキを踏まれてしまい
事故
-
8
バック車庫入れ中にクラクション鳴らされるほうと鳴らす方どちらが悪い?対策はある?
運転免許・教習所
-
9
この行為は警察に通報できますか?
防犯・セキュリティ
-
10
車にクラクションを鳴らされました!どうやったら捕まえられますか!?(15歳 男性からの質問) 友達5
その他(車)
-
11
自転車に乗ってるとよく車から不必要にクラクションを鳴らされるのですが、なぜですか?嫌がらせですか?特
その他(自転車)
-
12
昨日夕方運転中こっちの不注意で車とぶつかりそうになりました。 クラクションも鳴らされてしまいました。
事故
-
13
車と車でぶつかりそうになったときのことです。ぶつかったときは事故で警察が入り違反となりますが、ぶつか
事故
-
14
クラクションって鳴らしちゃ駄目なのでしょうか?(パート6)
その他(車)
-
15
コンビニの駐車場から危険なタイミングで出て来た車にクラクションを鳴らしたら信号待ちで絡まれましたが
運転免許・教習所
-
16
に間違えてクラクションを鳴らしてしまったときにとるべき行動
カスタマイズ(車)
-
17
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
駐車場内で広がって歩く歩行者にクラクションを鳴らす事について
事故
-
19
車で追いかけられた時の対応
その他(車)
-
20
車で人にぶつかって気づかないことってありますか? 先日2/12に、車を運転中に自転車に乗った方と危う
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
3回クラクション鳴らされたけど...
-
朝からいらいらします。 運転し...
-
住宅街などのセンターラインの...
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
カーセキュリティ 近寄ったら警...
-
信号のない横断歩道に歩行者が...
-
住宅街の狭い道いわゆる生活道...
-
車にクラクションを鳴らされま...
-
センターラインのない住宅街な...
-
歩行者信号が赤なのに横断歩道...
-
クラクションを短く3回鳴らす心...
-
無理な飛び出しの車
-
青信号で前の車が発信しない時
-
一時停止をしなかった車と衝突...
-
車同士すれ違えない周りが住宅...
-
今親が喧嘩してます。今から言...
-
パトカーに出会い頭に、驚いて...
-
この場合、クラクション鳴らす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
夜道を譲られた時の礼の仕方
-
クラクションを短く3回鳴らす心...
-
3回クラクション鳴らされたけど...
-
生活道路を歩いているとき車が...
-
青信号で前の車が発信しない時
-
朝からいらいらします。 運転し...
-
夜間の走行中道を譲ってもらっ...
-
コンビニの駐車場から危険なタ...
-
真ん中歩いている人いても歩行...
-
ムカついたからと、すぐにクラ...
-
車線変更の時にパッシングして...
-
自転車に乗ってるとよく車から...
-
信号のない横断歩道に歩行者が...
-
この行為は警察に通報できますか?
-
歩行者が赤信号を無視したら、...
おすすめ情報
お叱りのご意見が身にしみております。
あとは、警察の世話になるかについて、まだ不安が払しょくされません。
今ちょうど2時間たちました。
今ナンバー照会していたり、防犯カメラのチェック中とかないですよね?
数日後に連絡が来たりとかあるでしょうか。
だとすると、4連休中も気が気じゃありません・・・。