dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在のレノボのノートパソコンを使っています。

新しいパソコンが欲しいのですが、office2021がついていて、ゲームもできるものがいいです。

メモリ16GB、SSD1TBで、足りますか?いくらくらいしますか?おすすめのメーカーはありますか?

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい。512GBです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/12 07:18

A 回答 (5件)

どのようなゲームをやるかにもよりますが、メモリー16G、SSD1TBで他律と思います。


ただ使い方によってはSSDが足りなくなる可能性がありますので、別途外付けHDDなどで対応する必要がでてくるかもしれませんね。
価格は画面のサイズ、CPUなどにもよって変わってきますが、10万ちょいぐらいからあると思います。なので10万以上は必要と考えておいたほうがいいでしょう。
おすすめのメーカーはパナソニック、NEC、DELL、mouse、この辺りがいいんじゃないでしょうか。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

伺いたかった点を全て押さえた回答、感服しました。

重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2023/06/12 07:22

・ゲームができるノートパソコン


・レノボ製

といった条件で検索したら、レノボの39万円~ というゲーミングノートが出てきました。
レビューには「高性能の割にはそこまで高くない」と記載されていましたね。
    • good
    • 0

SSD 1TBは少ないでしょう。

256MBTが最近は多いです。HDは外付けでいいんじゃないの、2TBが2万円以下で買えるでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>256MBTが最近は多いです。

256MBより1TBのほうが大きいですよね?今のパソコンは512MBです。

お礼日時:2023/06/12 07:15

中国メーカーはやめなさい。


情報を抜かれる可能性大。
当然だが中国は否定する。

マイナンバーは情報漏洩が心配だと騒いでいる連中が、中国メーカーを使用していたら笑えるくらい。
    • good
    • 1

ゲームによって、推奨環境が違います


グラボによって値段違いますので、具体的にゲーム名を補足した方が回答つくと思います
また、officeも
Office Personal 2021(パワポなし)
Office Home & Business 2021(パワポあり、アクセスなし)
Office Professional 2021(アクセスあり)
などがありますので、そちらの補足もしましょう
ただ、最近はGoogleドキュメント、Googleスプレッドシートなどで足りてしまうこともあると思います
人によっては、無料のMicrosoft 365で足りることも多いでしょう
ちなみにMSOfficeは2023が発売するとか、しないとかの噂があります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!