プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本は社会主義的な国だから、経済成長しないんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • しかし日本株は今、外人投資家が買いまくっているのでは?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/17 09:50
  • 先の見通しはともかく、今外人が日本株を買いまくってるのは確かでしょう?

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/20 22:21

A 回答 (14件中1~10件)

社会主義的な国なんてとんでもありませんよ。



現在、大手企業は人件費を削減して大もうけしています。
ところが労働者の給料は、この30年間全くふえていません。
それどころか労働者の給与の中央値は100万円近く減少しています。

ですので貧富の差を少なくしようというのが社会主義的の発想です。
日本はむしろ逆行しているでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

興味深いご意見の数々、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/06/21 17:04

いやいや腐敗した政治家・議員連中が不都合な事を隠蔽して誤魔化す為に


時間と労力とカネを費やしてるから成長しないんでしょう。
現状維持する為に政治がおこなわれてる。維持するから成長もしない。
    • good
    • 0

デフレから脱却できていないから、値上げができない。


インフレ圧力が大きくなれば、値上げせざるを得ない。結果的に円の価値は下がるのだけどそれは国内の話で、為替レートを維持すれば、皆さんのいう(対外的な)経済成長になります。為替レートで円安に触れれば、更なる経済成長です。

生産性ガー、経済成長ガーと言ってますが、おなじものをより高く売る、それだけのことです。値上げして成立するのか、そこが問うべき真価なんです。難しく考え過ぎ。
    • good
    • 0

>しかし日本株は今、外人投資家が買い



ちゃんと新聞読んでます?

6月13日付 朝日新聞
米ニューヨーク連銀が12日に発表した調査で今後のインフレ期待が低下したことが示されたため、投資家の間に、米国の中央銀行にあたる連邦準備制度理事会(FRB)が13~14日に開く会合で利上げを休止するとの見方が強まった。
これを受け、米ニューヨーク株式市場では、金利の影響を受けやすいハイテク株が上昇。
その流れで、13日の東京市場でも半導体関連株への買いが強まり、日経平均を押し上げた。
-----

しかし・・・

ブルムバーグ紙 6月12日号
日本株に割高感浮上、日経平均は3万2000円台で息切れか
高値更新を続ける日本株について、市場関係者の間では株価評価尺度(バリュエーション)に割高感が浮上してきたため、年末にかけて息切れするとの見通しが出てきた。海外景気の後退リスクなどを抱え、日経平均株価は現在の3万2000円近辺を大幅に超えるのは難しいとの見方が多い。
大和証券の阿部健児チーフストラテジストは、株式益利回りと米国の長期金利のスプレッド(利回り差)から日本株の過熱感や割高感を指摘する。
-----

そういえばあなた、今アメリカドルは崩壊の寸前なので、米ドルを買う日本政府は愚かだという質問をしてましたよね。
ご存じでしょうが米経済は不安定だから、半導体不足の折、ルネサスエレクトロニクス(日本企業)など世界に半導体を提供しているセミコン屋の株買いが集中しているのだよ。
これが日経平均を押し上げる形となったのだ。
だがブルムバーグ紙がいうように、日本株は割高感があり、そのうち息切れするとみている。

一方で、日本円は1ドル141円と円安は継続中。

円貨の価値は低いままだが、米経済は破綻の兆しがあり、米国の中央銀行が利上げ休止を発表したから、日本企業の株が買われる形となったのだ。
日本ではなく、日本のごく一部の企業の株が集中的に買われたことが日本株高値更新の理由だ。

ちょっと難しいか。
たとえばの話だが、オイルショックなどで品薄になりそうな気配を感じたら、粗悪な100均の商品が200円に値上げされたとしても、割高感を感じつつもあなたは買占めするだろ。それと同じことなんだ。

私が投稿したNo4の回答のように、日本経済成長が長期にわたって成長しないことは世界の常識だし、
企業改革、人材投資、IT化の推進や賃金格差、雇用制度、年金制度、あるいは貧困対策など、長年、指摘されている問題に目をつぶってきたことが景気低迷の原因であり、企業や国家の不透明性も相まって、日本の円が「安全な通貨」としてみられなくなってきたため、ウクライナ有事の際も日本円は見向きもされなかったと専門家はみている。

2020年にアメリカは日本をホワイト国から外したし(要するに、飼い主から見捨てられた)、一人当たりGDPは周辺国(韓国、台湾など)に抜かされたしまった。

おまけに今の日本は北朝鮮か中共のような独裁国家になっており、警察や官僚が犯罪行為や人権弾圧を堂々として、国民は戦争犯罪を娯楽にして楽しんでいる。
いつ国民or他国から証拠をつきつけられて窮地に追いやられるかわからない。

日本は福島原発の汚染水の海洋放出を強行するつもりだ。周辺国や環境団体と揉める火種になっている。

日本はとんでもなくアウトローなならず者国家で、投資家からするとハイリスクな国という扱いになってるぞ。


うかつな回答をすると教養のほどが知れてみっともないぞ。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

公明党が反対する「スパイ防止法」がないからです。



もしあったら、国民の血と汗が中国(千人計画)に垂れ流される事はなかったし、垂れ流されることを防いでいれば、GDPは維持され国民の給料は今以上に高くもっと高収入であったし物価が上昇しても驚くことはなかったでしょう。
    • good
    • 1

いえ、あなたみたいな生産性の低い考えの人間が多いから、


経済成長できないんですよ。笑
以上 参考になれば
    • good
    • 0

違います。



それでは戦後からのめざましい経済成長を
説明出来ません。

ここ30年、停滞したままなのは
日銀と財務省の失政が原因です。

バブルが崩壊し、その後何度か経済成長
しそうになったときがありました。

しかし、その都度、金利や社会保険料を上げ
増税しては、その芽を摘んできたのが
日銀と財務省でした。

日銀は、黒田総裁任命で是正されましたが
財務省には歯が立ちません。

最長政権をうちたて、野党からは独裁と言われた
安倍政権ですら、財務省の壁を崩すことは
出来ませんでした。

じゃあ、なんで財務省はそんなことを
するのか。

バブルの後遺症だと言われています。

あれがトラウマとなって、財政均衡主義に
凝り固まってしまった。
GDPの二倍にもなる
財政赤字を増やしたくない。

そうした財務省のかたくなな姿勢が
原因です。
    • good
    • 0

50年スパンで見れば驚異的な成長をしています。


終戦により円が無価値になり、食料すら手に入らず餓死者もかなり出ていた状況から、たった数十年でG7入りし、人口も倍増ならGDPも驚異的な増加です。
ここ数年?
もう飽和したんですよ。楽あれば苦あり。急成長しすぎたのでその反動です。
    • good
    • 0

フィンランドやノルウェーなど北欧の多くが


教育や医療、介護など無償の社会主義国家です
老後の不安がないから貯蓄に回さなくても良い
経済が回っており経済成長しています

現在の日本の税負担は48%です
1年の半分が税金のために働いています
可処分所得が少なすぎてお金が使えない
さらに年金が減らされたり、先送りされたりと老後が心配で
お金が使えない

経済が回る訳が無い
    • good
    • 0

『 的 』ですか?



世に、世界で唯一成功した社会主義国、なんていう人も居ますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!