
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
湿度が違うから。
人間の体温調節は「汗」です。
皮膚から汗を出し、気化熱によって体温を奪い、放出する。
湿度が低ければ低いほど汗は気化しやすい。
冬に暖房をつける。
元の気温、湿度の空気を温める。湿度は減ります。
湿度とは、空気中の水分量の割合。
温度が高いと、空気の溶け込める量が増える。
元の温度、湿度から温度だけを上げるので、湿度は減る。
温度が高く、湿度が低い → 汗は気化しやすい。
体温が下がりやすい。
夏に冷房をつける。
元の温度、湿度の空気を冷やす。湿度は高くなります。
温度が低いと、空気の溶け込める量が減る。
元の温度、湿度から温度を下げるので、湿度は高くなる。
余った水(溶け込めなくなった水)は、エアコンから排出されている。
温度が高く、湿度も高い → 汗が気化しにくい
体温が下がりにくい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 倉庫の求人に空調完備と書いてありました。 気になったので電話で冬は寒いとか夏は暑いとかありますか? 3 2023/06/06 02:45
- その他(悩み相談・人生相談) 車の部品(カーナビ)の取り付けの求人が出ていたのですがこれは倉庫や工場の中で行うから夏や冬でも暑さや 2 2023/05/15 05:03
- 会社・職場 暑い夏や寒い冬でも仕事のお昼休憩を車の中で1時間過ごしてる人に質問です。 エアコン暖房はつけて1時間 2 2022/05/08 15:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 温度 湿度 エアコンについて。 質問内容 最近自分のワンルームの室温が22℃位、湿度が75〜80%位 7 2023/06/12 12:49
- 熱中症 冷暖房すぐにつけると暑さや寒さに弱くなりますか? 5 2022/06/28 03:09
- 環境・エネルギー資源 文明は進化しているのに傘ってなぜ進化しないのですか? 10 2023/02/05 18:05
- 宇宙科学・天文学・天気 【気候変動】アメリカ大寒波でシカゴは、マイナス23℃を観測、街は冷凍庫に。 冬の大寒 3 2022/12/27 06:49
- 食生活・栄養管理 体調について 最近一日1食しが食べてなく1食3人前以上食べてて主食炭水化物メインで水も3時間以内に1 2 2023/02/20 02:54
- エアコン・クーラー・冷暖房機 自習室の暖房が22度で設定してあり寒いです、もっと温度上げてくれと言いたいです。 いつ最近は冷房で2 5 2022/11/29 12:14
- 自律神経失調症 低体温です 誰もわかってくれない 伝えられない 難病に指定してほしい 5 2022/03/24 09:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ようやく仕事が決まり 5日後、...
-
健康のために お風呂の中、湯船...
-
爪に汚れが入るのを防ぐ方法
-
禁煙して十三日目ですが、吸い...
-
禁煙て、最初の初日が一番辛い...
-
ヒートショック対策は何をして...
-
禁煙して27時間で、吸ってしま...
-
タバコ1日1000円使うなら 一週...
-
痩せの大食いの多汗症は短命? ...
-
断酒。
-
太ってるから努力してないんで...
-
タバコを吸ったことがありませ...
-
喫煙者より 非喫煙者の方が 何...
-
サプリメント飲み過ぎ吐き気で...
-
ルネスタからリーゼに変更した...
-
ガーデニングをしている男性は...
-
タバコって、やめようと思えば...
-
ガスの匂いとタバコの臭いを勘...
-
タバコを吸うのに、健康診断を...
-
3ヶ月毎日12時間寝て、夕方起き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報