
非モテをこじらせた面倒くさい30歳男が通りますよ。
ネットで上手くいかないから原点回帰しようと思ったら、タイトルの疑問が浮かびました。
正解も不正確もないのは重々承知したうえでの疑問。
リアルでの出会いが正しい出会い方なのでしょうか?
同じコミュニティに属したもの同士が徐々に仲良くなって恋愛に発展させるのが正しい方法?
でも、ナンパで出会うこともありますよね?
しかし、ナンパもリアルでの出会いなのに世間的にはあまり印象がよくない。
そうなると『リアルで出会うのが正しい』という論理は破綻する。
なんだこの頭悪そうな文章
意味分からん
どうでもいいから可愛い彼女もしくは美人な彼女ほしいよ~ん。゚(゚´ω`゚)゚。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>正しい出会い方ってなんだと思います?
所詮、人間ごときがそんな事考えんで宜しい。
それぞれに《縁》というものがあるのだから。
出会うのも縁、出会えないのも縁。
No.7
- 回答日時:
それをいうなら、「女心と秋の空」です。
勝手に当方の態度を誤解して[「ああフラレタ」]という捨て台詞を
遺して、私の「元恋人」さんは消えていきました。
「勿体ない彼女」さんで、ある意味で失踪というべきか。
マンションは高いのです。
折角同じマンションに来たのに
当方に折角逢ったのに
その時の態度で失望したのか、
そのまま、勝手にお別れの言葉も言わずに失踪させたことを
後悔しています。
彼女とはある意味で逢っている時間が少なすぎて、恋人未満で終わった気がする。
この歌よりもっと短かった。これはあくまで歌の中の話。
No.5
- 回答日時:
データーだけの条件でやり取りして好きになれるの?
やっぱリアルに会って雰囲気を見ないと判らないと思う。
美人や可愛い人が欲しいならリアルな出会いは必須だと思う。
切っ掛けは何でも良いと思う。
出会って初めて相手を知る事が出来るからその前段階で躓いたらどうしようもない。
ネットでもナンパ・紹介でも職場やサークルでも、切っ掛け→出会い→発展は不動の物だと思います。
>ナンパでは世間的に余り印象が良くない?
当人同士が良ければ良いと思われるが、世間を気にしすぎだと思う。
目の前に好みの女性が居た場合に黙っている方が勿体ないと思う。
後から指くわえて見ていた事を後悔しかないです。
まあ、私なんかはナンパでサクッと好みの女性とお付き合い結婚しましたよ。
難しく考える事も無く、スタイルがいいな~この人とSEX出来たらいいな~など思ったら声を掛ける!恥も外見もないですがチャンスがあれば有効に使わなければ損だと思うからです。
反対に目の前に綺麗な女性がいたら声を掛けなきゃ失礼になると思う。
それで恋人に慣れるなら恥を掻くのは安いものだよ。
そんな感じでナンパして行けば美人な子をゲットできるかもよ?!
ガンバレ~!
No.2
- 回答日時:
ぎ・ろいさんの場合は『リアルで出会うのが正しい』ですね。
ナンパは無理なので、破綻は“論外”です。
世の中、数打ちゃ当たるのです。生物の世界だってそういう仕組みになっているでしょ。
“失敗は成功の母”なんて云うように、何事も目的があったらチャレンジしなければ、ね。
私なんか、今でも思いますよ。
嗚呼、若いころに戻りたいなぁ、と。
※ ネットやナンパ以外の出会いの方法を採りましょう。
きっと、ぎ・ろいさんを探している人が、見つかることでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン ゲイの大学生です 1 2022/04/29 01:48
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 婚活 マッチングアプリをはじめた33歳の女です。 以前はDiscordの恋愛会議ばかりやってたのですが、良 0 2022/09/07 11:30
- 婚活 出会い系にいる勘違い女について 5 2022/05/11 20:38
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 出会い・合コン 彼氏ができなくて焦ってきました 7 2022/10/09 23:28
- その他(悩み相談・人生相談) リアルでは歯並びを褒められる方ですがネットでは出っ歯と言われます。 何かの機会で顔のわかる写真を載せ 4 2022/05/14 10:06
- 仕事術・業務効率化 えっ!いまだに会議なんて無駄なことしてるの? 3 2022/05/09 13:24
- 出会い・合コン 8年近く付き合った彼と別れました。 6 2023/02/27 23:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「理屈じゃない」ってどういう...
-
「論理的」の反対語は?
-
数理論理学って数についての論...
-
理論と論理
-
説得力を論理の強さまたは修辞...
-
説得力を論理の強さまたは修辞...
-
論理学について
-
古代のギリシャとインド哲学の...
-
客観性と論理性の違いを教えて...
-
「やましいことがないなら~」...
-
メタ論理について
-
理論的と論理的の違い
-
NOT関数の定義について、正しい...
-
非形式論理学について
-
【ことば】「演繹」と「敷衍」...
-
visio2013での論理記号の出し方
-
心の哲学:心の哲学的説明と科...
-
哲学科に進学したことをとても...
-
「真実」の反対語は何でしょうか?
-
わざわざ難しく考える人は、頭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「理屈じゃない」ってどういう...
-
visio2013での論理記号の出し方
-
抽象化-具体化と帰納法-演繹法...
-
南向きの半島が多いのは本当ですか
-
【ことば】「演繹」と「敷衍」...
-
「論理的」の反対語は?
-
アクセスについて、質問です。...
-
みっともない
-
メタ論理について
-
「わけだが」
-
普遍論争をアベラールが終わら...
-
==哲学研究の成果は論理構成で...
-
【論理学】シェファーの棒について
-
運命論、宿命論、決定論の本を...
-
アブダクションについて
-
シークエント計算の推論図にお...
-
説明と記述
-
「変人」と「狂人」の違い
-
大学哲学科の論理学と倫理学に...
-
論理学を理解するには、数学が...
おすすめ情報