dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の政権が日本のために、国民のために何かいいことしましたか?

質問者からの補足コメント

  • 回答を頂き、ありがとうございます。

    申し訳ないのですが、「今の政権が日本のために、国民のために何かいいことしましたか?」という質問です。

    連立政権の是非を問うていません。質問への回答をお願いします。

      補足日時:2023/06/18 08:44

A 回答 (5件)

この30年間、実質賃金が下がっていることを見ても明らかです。


日本は完全に世界から取り残されています。

で、軍事費の予算を2倍にするとか、敵基地攻撃能力を持つとか、ドンドン戦争に近づくことを平気で口にするようになっています。

また、「増税」と言えないので「国債発行」という言い方で誤魔化します。

国の借金は膨れあがる一方です。
返済は次の世代に先送りです。

その頃には、今の自民党議員は生きていません。
無責任です。

公明党は「平和の党」を標榜しながら、自民党の軍事路線に強い反対の立場で望めません。

また、公明党の厚労大臣は、年金の大改革の時に「これで100年安心の年金になった」と大見得を切ったのです。

ところが、今は国民年金だけでは老後の生活は出来ません。
生活保護の方が支給額が多いのです。

この国をおかしくしたのは、まぎれもなく自公連立政権です。
    • good
    • 1

安心してメシが食えてるって事は、保証してる様なモノと思う



連立政権も政権として変わらんでしょう...広義の意味です
質問者さんは聞くだけで自分の意見を言えないヘタレなの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何言ってるのかわからないですね。

そんなこと聞いていないし。

日本語わかりますか?日本語。

あと、意見を言えないとは?どこを見てそう思ったのかはなはだ疑問です。

あ、日本語わからないのか(笑)

ちなみに、市長、県知事、国会議員複数名のSNSをフォローしており、しょっちゅうコメントも書き込んでいます。

あなた方のような選挙にすらいかず、あくびしながら鼻くそほじっている人種と一緒にしないでくださいね(笑)

お礼日時:2023/06/18 10:43

連立は国民のためにするんじゃなくて


自分たちの政権の維持のためにするんです。
ガラガラポンの連立政権なんて国民のためにはなっていません。
とくに公明党。
あんなものが政治の中枢に入っているなんて馬鹿げています。
    • good
    • 0

公明はもう終わった。


維新に期待したい。
    • good
    • 0

ない!


公明から来た国交大臣の働きを画像で見たことが無い
災害の被害現場さえも視察に行かない大臣って何なのだろうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!