
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は15年位前に円形脱毛症になりましたが、その時処方された薬は1種類だけでしたよ。
たまたま整形外科に通っていて、偶然、見た医師が「円形脱毛症やね。薬使ってみる?」と言われ、出された薬を塗っていると、ものの1ヶ月ほどで直りました。もうその薬の名は覚えていませんが、基本、何種類も薬を処方する病院は良くないです(患者さんの事を考えてではなく、薬価で稼ごうとしている可能性が大です)。思い切って、病院を変えられては思います。また、前述した様に、「皮膚科」でなくても薬を出してくれる所はあると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身体に小さい斑点
-
3日前に軟骨用のピアッサーで ...
-
ピアスをニードルで開ける時、...
-
やけどに効く薬を教えてください。
-
脂漏性皮膚炎でしょうか?市販...
-
下肢の浮腫
-
傷口にリンデロンVGクリーム...
-
軟骨にピアスを開けて2、3週間...
-
肌(ニキビ )の質問です 鼻の上...
-
陰毛の付け根に赤いできものが...
-
高一女子です。 手の甲の左の方...
-
これは水膨れでしょうか? ロー...
-
1ヶ月前から画像のような湿疹が...
-
男です。 陰毛が行為時に邪魔だ...
-
至急!!アナニーで血
-
軟膏と水薬はどう違う?
-
アクアチム軟膏の塗り方につい...
-
メンソレータムと日焼け効果
-
使用期限が2年半前のオロナイン...
-
傷口に軟膏塗っちゃダメなんで...
おすすめ情報