
父についで母が介護認定を受けました。
父のケアマネさんの動きが悪く変えようかなーと、母は考えていてあまり
そのケアマネさんを信頼していません。
なのでそのケアマネさんと別の人を頼もうと思うのですが、その場合どうすればいいのでしょうか?
いままで、母がそういう手続をすべてやっていたのですが、今入院していて勝手がわかりません。。。
母のケアマネを探したいのですが、どうすればいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
(*´ω`*)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ケアマネージャーを選んでくれるのは、社会福祉協議会が
運営している地域包括支援センターです。
そこに相談して、お母さんのケアマネさんを選んでもらってください。
お父さんのケアマネさんを変えたいということも相談してください。
どこにあるか知らないなら、市役所の福祉課で教えてくれます
https://kaigo.homes.co.jp/manual/homecare/basic/ …
回答ありがとうございます
社会福祉協議会のケアマネさんを頼んでいたのですが、
以前のケアマネさんは良かったのですが、公務員みたいな感じなので
外れられて別の方にかわったところ
その人が対応が悪い感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=tRokDU12ZQE
この動画をみたら特定事業所加算というのをとっている24時間対応の
ところのケアマネさんを選ぶべきだとありました。
(´・ω・`)
No.4
- 回答日時:
>その場合どうすればいいのでしょうか?
市役所に行き
チェンジを相談する
<ケアマネジャーの変更手順>
https://kaigo.homes.co.jp/manual/homecare/relati …
No.2
- 回答日時:
>それだと別の悪いケアマネさんに当たりそうな気もするんですが、
ならば、介護の会社を替えたら良いんじゃないの
キミの質問をよく回答していますが、父母からこうゆうのが来たって、質問で丸投げしていますよね
...傍から見たらキミのしている事って仲介屋と変わらんよ(右から左へ)
自分の肉親なんだから何が問題なのかとか、どうすればいいのだろうかを考えたほうがいいと思うし、アナタじゃ出来ないなら兄弟、親戚にも相談した方がココで質問して回答を得るよりは回転が早いと思う
ココは背中を押して貰らえる程度しか答えられないよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の時間を買いたい。(デイ...
-
姉に交渉してみようかな?
-
デイサービスで普通に歩いて通...
-
介護タクシーを利用しようと思...
-
特養について
-
介護認定の取り方教えてくださ...
-
入院の90日ルール(?)と転院につ...
-
訪問介護、正社員。 休むなら代...
-
介護施設で働いております。 先...
-
両親は84歳で元気で老人ホーム...
-
これは介護施設での就労が最後...
-
グループホームの外出禁止命令...
-
家族から聞いたところ母親が訪...
-
いとこの50歳男性のことで教え...
-
特養、ユニット型について! 高...
-
訪問介護士の方がたまに何の連...
-
老人ホーム勤務の介護福祉士で...
-
最近、介護施設でバイトを始め...
-
田舎で車なしで生活できる方法...
-
今の時間に悩んでいます。 介護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護タクシーを利用しようと思...
-
デイサービスで普通に歩いて通...
-
姉に交渉してみようかな?
-
特養について
-
介護の仕事に対してはやる気は...
-
介護職続いてる人どう思いますか?
-
特別養護老人ホームの3か月ル...
-
入院の90日ルール(?)と転院につ...
-
介護認定の取り方教えてくださ...
-
介護施設で施設長からは、 周り...
-
介護なんて底辺の仕事だし、人...
-
夜勤の後半で利用者さんを食堂...
-
介護認定1で老健にいれること...
-
介護施設で働いております。 先...
-
訪問介護、正社員。 休むなら代...
-
地元に空いている、老人ホーム...
-
愚痴ってしまいますけど限界に...
-
若い男性の訪問ヘルパーさんに...
-
田舎で車なしで生活できる方法...
-
こっちは座っている利用者女性...
おすすめ情報