
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>前は上書き保存できたのになぜ…?
何故でしょうね。
想像するに、上書きできたのは、「ZIPファイルを解凍してフォルダ内のテキスト文書」ではなく、「普通のテキスト文書」だったのでは?
つまり今回、上書き保存できないなら、
新規保存して、新規保存してできた「普通のテキストファイル」をZIPファイルにドラッグして、元の「ZIPファイルを解凍してフォルダ内のテキスト文書」と置き換える
で代用すればよいだけの気がします。
No.3
- 回答日時:
その ZIP ファイルにテキストファイルで編集したものを上書きしようとしてもできないのではないでしょうか。
テキストファイルは、****.txt で ZIP ファイルは ****.zip ファイルですから、上書きはできず新規保存になると思います。一旦、****.txt ファイルで保存して、それから上書き保存をすれば良いのではないでしょうか。
もし、****.zip ファイルで上書き保存したければ、****.txt ファイルを ****.zip ファイルに圧縮してから同じファイル名で保存すれば上書きできると思います。テキストファイルで編集した状態では、****.zip ファイルには上書き保存できないでしょう。
No.1
- 回答日時:
Ctrl+Sを押すと「名前を付けて保存」が開くので、
今までのファイル名を指定すればよいです。
デフォルトが、別名保存になっているんだと思います。
Ctrl+Sではなく、普通に閉じて「保存」すれば、
上書き保存されるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- その他(IT・Webサービス) windows10 zipファイルの上書き保存 6 2022/06/10 22:57
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- PDF WindowsでPDFの書き込みができるソフトを探しています 2 2023/05/01 11:25
- その他(Microsoft Office) OFFICEで自動保存されたファイルを戻す方法はありますか 5 2023/07/04 10:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
youtubeの映像を
-
Word文書を同じ名前・同じ場所...
-
~xlsx.は有効なWin32アプリケ...
-
ファイルアクセス権のエラーの...
-
エクセルの保存の仕方について
-
VBAでExcelの保存終了を取得したい
-
ワード別名保存で元の文書まで...
-
ワードのズーム変更が保存でき...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
tmpのアイコンがwordに...
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
関連付けるアプリケーションの...
-
Map00250lzhのファイルが見つか...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
notepadがなくなった
-
自動に電源が切れない
-
関連付けるアプリケーションの...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
FLVファイルが音声だけしか流れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで作成したものをCD-...
-
文書がCDに保存できない
-
ワードのズーム変更が保存でき...
-
Wordの文書ファイルの「名前を...
-
起動してるソフトは終了してか...
-
VBAでExcelの保存終了を取得したい
-
Windows ZIPファイルを解凍して...
-
ファイルのコピー禁止の方法
-
Word文書を同じ名前・同じ場所...
-
ワード2003。読み取り専用でな...
-
ファイルを「名前を付けて保存...
-
ファイルアクセス権のエラーの...
-
Q>Excelファイルをテキスト形式...
-
「名前を付けて保存」が常に・・・
-
再生されるのに保存できないwmv...
-
Excelファイルをダウロードして...
-
FDに保存できない
-
ワード別名保存で元の文書まで...
-
資源不足のため…
-
WINDOWS95と98について、
おすすめ情報
カーソルを上書き保存にあわせて押してるのに上書き保存されません…