アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友達ママから話を聞き気になったのですが、小学校高学年の女の子同士の喧嘩で手が出る事って今の時代よくある事ですか?みみず腫れや手形が残るほどだそうです。
環境的に日本のお友達が少なく、子供さんいわく、1人になるよりは遊んでた方がマシとよく交流するそうですがその際に頻繁に喧嘩があり相手の女の子から手を出されるそうです。
ADHDと言う可能性もあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

小学校高学年の女の子同士の喧嘩で手が出ることは、今の時代も昔もよくあることです。

しかし、みみず腫れや手形が残るほどの喧嘩は、あまりよくありません。

なぜ女の子同士の喧嘩で手が出るのか、その理由はいくつか考えられます。

* 自分の意見を主張したい
* 相手を傷つけたい
* 注目されたい
* ストレス発散したい
* 反抗期

女の子同士の喧嘩で手が出てしまった場合、親はどのように対応すればよいのでしょうか。

* 喧嘩の原因を探る
* 子どもの気持ちを理解する
* 子どもに暴力は良くないことを教える
* 子どもに他の解決方法を教える
* 子どもに友達と仲良くする方法を考える

また、ADHDの可能性もあるかもしれません。ADHDとは、注意欠陥・多動症の略で、注意力散漫、多動性、衝動性などの症状が現れる病気です。ADHDの子どもは、自分の感情をコントロールするのが苦手なことがあります。そのため、喧嘩で手が出てしまうこともあるのです。

ADHDの子どもは、早期に治療を受けることが大切です。治療を受けることで、子どもの症状が改善し、喧嘩を減らすことができます。

女の子同士の喧嘩は、親にとっても子どもにとっても大変なことです。しかし、喧嘩をきっかけに、子どもの成長につながることもあります。親は、子どもの気持ちを理解し、子どもに暴力は良くないことを教える必要があります。また、子どもに他の解決方法を教えるとともに、子どもに友達と仲良くする方法を考えるようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。友達に伝えておきます。

お礼日時:2023/06/22 00:04

そこまでの暴力は、既に傷害事件ですね。


学校や警察が介入するレベルです。
私が親なら、医師の診断書を取り、相手の親を訴えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手を出すお子さんのお母さまは良い感じの方のようですがあまり叱ったりしないようです。
うーん。私もすぐにでもその子のお母さまと話し合いをしたいレベルですが、私はすぐに熱くなるので子供同士の関係を冷静に考えたら様子みになるのでしょうか?分かりません、、

お礼日時:2023/06/23 02:33

no.3です。

訂正というか追記というか。

暴力が「あまりにひどい」レベルなので、
まずは、その暴力児童と
「遊ばない」「近づかない」ことが重要かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思うので伝えましたが、数少ない日本人のお友達だし、学校帰りに誘われるらしくそのまま家へやって来るそうです。遊びたいけど喧嘩が多いみたいです。

お礼日時:2023/06/23 01:45

>今の時代よくある事ですか?


>みみず腫れや手形が残るほどだそうです。

男子児童でも、いや大人でも、
そこまでの暴力ふるうのは「非常に稀」なはず。
即刻、学校に相談。

>ADHDと言う可能性もあるのでしょうか?

そうかもしれませんが、
そうでないかもしれません。
話は単純でないような。
とにかく学校に相談。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

仲が悪いわけではないと言っていましたが今の時代は大人がすぐ出ない方が良いのでしょうか。子供の意思と異なる場合、仲を引き裂く事はしにくいみたいです。

お礼日時:2023/06/23 01:43

>ADHDと言う可能性もあるのでしょうか?



 よくあると言うなら
その小学校は、ADHDの生徒ばかり!という事?

 ADHDって少し短絡的じゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのお友達との喧嘩がよくあるそうで、みんながみんなそうと言う話は聞いていません。

短絡的という言葉に私はどうなんだろうと考えてしまいました( ̄▽ ̄;)

お礼日時:2023/06/22 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!