
フードコートのうどん屋でアルバイトしています。今勤めて二週間近く経ちましたが、雰囲気が相当悪いです。3時間の勤務中一言も会話が起きないし、土日は、他のアルバイトや店長の悪口を呼び捨てで言ったり、気に入らない事があったらすぐ怒鳴ったりトレンチを机に叩きつけたりするパートと一緒に仕事をしないといけなくてきついです、、、。
前職は雰囲気のいい焼肉屋でした。その焼肉屋に比べて仕事の楽さと時給はいいんですけど、雰囲気が天と地の差なので、働いていてきついです。
バイト辞めるべきでしょうか?また、2週間しか働いてなくても辞める話を店長に切り出しても大丈夫でしょうか、、、。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
職場の人間関係重要ですよね!
我慢も、大事ですが、こころが疲れるのは良くないと思います。
並行して希望の時間帯でバイトがみつかったらそちらにかわるのも有りです。
1ヶ月前までに退職を伝えないといけないといいますが、色々な補助が無い代わりに責任がないのがバイトです。
ダメだと思ったらスパッと切り替えて職場を変わりましょう。
やり甲斐や楽しい職場で仕事出来るなら少しくらい時給が安かったっていいじゃないですか。若いうちは時間がもったいないから前向きに頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
その時間に何を求めるかですよね(^^;
学生だったらバイトも楽しくやりたいですよね。
私だったら他を探してしまうかも…。
3ヶ月は我慢して他にやりたいことできたと辞めてしまうとか…。
No.2
- 回答日時:
雰囲気が悪くてキツいなら長く続かないと思います。
やっぱり働きやすさが一番ですよね。雰囲気や人間関係が良好なら働きやすいと思います。私も雰囲気があまり良くなくて、ピリピリした職場で働いた事がありますが、その頃はあまり仕事に行きたくなかったです(><)
辞めるなら早めに店長に伝えた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内部の人間に「お世話になって...
-
単発アルバイトについてです。 ...
-
アルバイトの採用について
-
アルバイトについてです 現在昼...
-
高校生です。アルバイトを始め...
-
教育学部に入ったとして、週4の...
-
アルバイトの勤務中で焦ってし...
-
かに道楽の短期の皿洗いのアル...
-
緊急です。 辞めることについ...
-
アルバイト、パートを探してい...
-
違法に働かせられそうです。助...
-
職場の上司が苦痛なときの乗り...
-
アルバイトの職種・業種…??
-
有給休暇について質問させてく...
-
急に靴を指定された場合自腹で...
-
アルバイトとパートと非常勤と...
-
失業手当給付中アルバイト申請...
-
就活中大学生です。 今月から来...
-
10分前出社。
-
新しくアルバイトを始めたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトの職種・業種…??
-
大学4年生です。3年以上続け...
-
名刺について。
-
引っ越したので、始めたばかり...
-
交通費が多くかかる人は採用さ...
-
スターバックスのアルバイトを...
-
社会活動とはなんですか? ボラ...
-
失業手当給付中アルバイト申請...
-
ガストでアルバイトしていたの...
-
週1回のアルバイトって覚えるの...
-
honeysの求人募集の準社員とは...
-
休みが被る
-
偽造の給料明細書 キャバクラで...
-
急に靴を指定された場合自腹で...
-
彼氏と同棲する為バイトを辞め...
-
【人を褒めるのが苦手です】飲...
-
アルバイトのサービス早出について
-
デリ・アートというブライダル...
-
アルバイトの有給休暇
-
アルバイトで自宅から近いって...
おすすめ情報