
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
複数ということで拾い食いではなさそうなのでひとつ。
以前外から野良仔猫を連れてきた時に元からいた(その時は5匹だったかな)子達が一斉に風邪と下痢の症状になり、あっちでビシャ、こっちでブリブリ、布団でビリビリ、押し入れでブビビビと、もう大騒ぎになったことがあります。
連れてきた子は白血病や猫エイズ、パルボは陰性、寄生虫もいなかったのが分かってから合流させたのですが、鼻気管支炎にかかってたんでしょうね。
毛繕いしたり、遊んだりして他の子達が相手にしてたんだけどくしゃみ、涙、下痢がみんな同時に・・・
ほとんどの外猫は鼻気管支炎のウィルス持ちだそうですから感染ったのでしょう。一週間程洗濯と乾燥機の廻しっぱなし&コインランドリー通いでした。でもその一週間でピタリと収まったという経験があります。
つまるところ外に行き来していることが原因で今回のようなことが起きたように思えます。
鼻気管支炎だけなら人間の風邪と同じように環境が悪くなければそうそう重篤化することはありません。
まぁこれはあくまでも経験からの憶測ですので、ご参考までに。
確定はご自分判断で。
因みにウチでは30匹からの猫と生活しましたがワクチンを射ったjことは一度もありません。完全室内飼いです。
白血病、エイズ、パルボ、で亡くなった子はいません。
みな拾ってきた子とその子達が産んだ子です。
No.7
- 回答日時:
No3です。
お礼読みました。
>我が家では、猫たちが自由に移動や出入りができる状態ですので、外で何か食べたのでは?と思い心配になりました。
外というのは、家の外のことですか?
完全室内飼いではないのなら、家の外で何を食べるか?分かりません。
もしも、完全室内飼いでないのなら、今からでも、完全室内飼いをお勧めします。
もう病院に行かれましたよね?
体調が良くなりますように。
No.3
- 回答日時:
元おばあちゃん猫の飼い主です。
急に暑くなったり、冷えたり、気温の変化があったり、人間でも体調を崩しやすい時です。
クーラーで、直接、風が当たっていないか?とか、冷えすぎていないか?
とか、もしも、冷えすぎた場合、自分で猫が移動出来るスペースを作っておく。
>何か毒物でも食べたのではと思い心配です
家の中で飼われていて、毒物?が思い当たるものが、何かありますか?
早く、動物病院に連れて行ってあげてください。
ありがとうございます。我が家では、猫たちが自由に移動や出入りができる状態ですので、外で何か食べたのでは?と思い心配になりました。
心当たりのものはすべて片しました。変化がなければ病院へ連れていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の飼い方について。 1 2022/09/15 22:08
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 病院での診察や検査費用について。 4日前から咳が止まらず、同時にくしゃみや鼻水も止まらなくなります。 4 2023/05/12 06:56
- 父親・母親 親にペットを優先されました。私は高熱を出して胃腸炎になりました。飼い猫も同じ時期に体調が悪くなってご 6 2023/05/25 16:43
- 夫婦 夫婦間の価値観の違いについて。 ペットを飼っています。 主人が野良を保護して 現在家に五匹の猫ちゃん 5 2023/01/12 08:53
- 猫 アレルギー持ちで猫を飼育する方法。 現在、4匹の猫ちゃんと生活をしてます。 1ヶ月前から咳、鼻水、く 2 2023/06/15 20:42
- 猫 飼い猫が2週間程エサを食べません。 15歳ぐらいなんですが2週間ほど前から急にエサを食べなくなりまし 7 2022/09/01 20:16
- 猫 4歳のメス猫の腎臓・肝臓の数値が悪く、元気がありません。 何が原因でしょうか?今出来ることはあります 2 2022/12/06 20:25
- 猫 半年前 母から電話がかかってきて ウォーキング中に子猫がお家までついてきたとの事。 実家は9匹猫を飼 1 2022/10/26 01:33
- 猫 飼い猫について 二匹飼って居るのですがそのうち1匹が極度の病院嫌いです。車で連れていくのですが連れて 1 2023/08/14 00:18
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人が猫アレルギーです
-
猫のくしゃみ
-
飼い猫が麻酔で死亡しました。...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫 完全室内飼いの猫 離し飼い...
-
猫は好きですか?
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
私は、おばあちゃんの家で飼っ...
-
やってはいけない事をやってし...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
毛布についた猫の毛の取り方
-
昨日初めて気になったのですが...
-
野良猫の行動について
-
犬と猫を一緒に飼うって?
-
猫を譲りたいのですが・・
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
猫に犬用のささみジャーキーと...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い猫が麻酔で死亡しました。...
-
恋人が猫アレルギーです
-
喘息持ちの人は猫を飼えませんか?
-
夏から妊活予定 夫が、猫を飼い...
-
猫による喉の痛み
-
猫アレルギ-は治るのでしょうか?
-
猫のベッドにリセッシュを使っ...
-
野良猫に少しひっかかれました...
-
猫アレルギーは悪化するのでし...
-
猫が食べてはいけない草花
-
猫の引っ越し、電車と車どっち...
-
猫飼いさんの意見が聞きたい(画...
-
猫の購入予約をキャンセルした...
-
猫が子どもの免疫力を高める?
-
猫のエサ。総合栄養食と一般食...
-
アレルギー処方食について
-
猫アレルギーになってしまいました
-
ネコアレルギーについて
-
マンションを猫を飼いたいので...
-
高齢猫
おすすめ情報