dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家でずっと猫を飼っていましたが、飼って7.8年目に急に母が猫のアレルギーを発症し、その猫が亡くなってからは猫を飼うことが出来なくなってしまいました。
現在、結婚してマンション住まいです。
また仔猫を迎え入れたいと思っています。
一回、去年の今頃、知り合いの家で仔猫が生まれ、一匹引き取る予定で居ましたが、急に不安になり何万円もかけてトイレからゲージから揃えたのですが、お断りしてしまいました・・・。

一番の理由は【真夏の室内の状況】です。

その他、一応賃貸なので壁紙の心配もありますが、これは猫の習性なので自分たちの工夫と躾(?)次第、やってしまったら仕方ない。位に思っています。
あと、母が急にアレルギー(喘息)を発症したので、遺伝で私も急に発症したら・・・途中で【あなたがいると体調が悪いからハイ、ばいばい】なんて、子供の頃から絶対に出来る性格ではありません。
でもこれも、飼ってみないと分からない。と思っています。

ただ、5階建てマンションの5階に住んでいるもので、真夏になると昼間は天井からと側面からの鉄筋の熱がこもって、非常に暑いです。
最上階で非常に通行量の多い国道に面していることから、雨の日以外は防犯上も窓を開けっぱなしには出来ます。けれど、窓が南を向いているせいか、風通し・・・とまではいきません。
共働きなので、平日の昼間は留守になります。
かといって真夏の日中、常に冷房を入れておくのも厳しいです。
なので、仔猫ちゃん一人を真夏の部屋に残して出て行くのは、あまりに酷な気がして断念しました。
猫でも熱中症なんかになりそうな気がして・・・。

そこで・・・、よく一人暮らしの方が、アパートで犬や猫と飼ってらっしゃいますよね?まさか、窓をカラカラ開けてお仕事に行かれるわけじゃないでしょうし・・・日中は常に冷房をかけて出て行ってあげてるのでしょうか?
それともペット専用のひんやりシートみたいな物等、対処できる優れ物があるのでしょか?
または、現代人の感覚で【ムリでしょ】と思うのであって、動物たちは意外と平気だったりするのでしょうか・・・?
私の周りで、そういう条件でペット飼って居る人がいないので分かりません。
マンション内にも、1件 犬を飼っておられるのですが、赤ちゃんがいるので、奥さんが専業主婦みたで・・・。

詳しい方、実際に飼っておられる方、教えてください!
猫を迎えることは可能でしょうか?
それとも猫には酷なことなのでしょうか?
また、壁で爪とぎをされない方法(以前飼っていた猫は、仔猫の時点で躾(?)をせず、大人になってから爪とぎを用意したのですが、どうしても壁が良かったみたいで、実家の壁はボロボロです・・・)
あと、アレルギーの件も、同じような状況の方がいらっしゃればお話をお聞きしたいです。(現在、秋限定の鼻炎持ちです)
宜しくお願いします!

A 回答 (5件)

4の方とかぶりますが、まずは物件管理者に、このような動物だけど可かどうか確認しましょう。

で、OKがとれれば、話はそれから。

で、要は可物件であっても、契約前提条件が変わるわけですから、何かしらの追加の条項は発生します。孫毛が増える可能性が多くなるので、保証金や敷金の割り増しとか。また、退去時には過分な現状回復(爪とぎ後の柱や壁の補修、尿などの跡のしみ抜き、脱臭クリーニングなど)を科せられる可能性が高くなります。かなりの額を払っての退去となる可能性もあります。それだけのリスクというか、金銭負担を賄えるんですかってことです。

結論としては、賃貸マンションで犬猫飼育はやめたほうが賢明です。

アレルギーについては、医師に相談してください。こんなとこに質問しても、他人がどうであっても、わかるわけありません。

夏場に蒸れるのは、特に長毛種は致命的です。むしろ、冬の寒いのより大変。エアコンつけっぱなしの経済力がないなら、やはり泥棒に入られてもいい覚悟で窓開け放すしかないでしょう。それ以前に脱出されて行方不明になる可能性もありますが。

躾でどうになかる部分と、エゴで行動制限して生体に負担をかける部分は、はっきり分けて考えるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ペットは可で確認済みです。もちろん追加料金等の件も。

>結論としては、賃貸マンションで犬猫飼育はやめたほうが賢明です。

そうですね。
夏場がどうこう・・・の前に賃貸ですからね(・・;)
自分たちは気付かなくても、後に入った方にしたら
臭いが残ったり・・・で知らないところで迷惑を掛けている、という可能性などもありますからね。
参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/20 16:06

賃貸でペット可なら飼育することで


敷金や管理費等の金額的な追加事項や
飼育についての注意事項がある筈ですから
まず先にそれを確認されてはいかがでしょうか。

1・2年後に引越しの予定があるなら
飼育はそれからにされた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
金額面では確認済みです。

>1・2年後に引越しの予定があるなら
>飼育はそれからにされた方がいいと思います。

おっしゃる通りです。
実際、自分でも前回など、結局踏み切れずに【やっぱりやめよう】と留まるのは、この部分が根本です。
間取り自体は広いですが、一軒家でないということがなんか引っかかるというか【かわいそうな気がする】となって、留まっています。
そこで、一人暮らしなんかでアパートなどで飼われている方も多いので、お話を聞いてみたかったんです!

冷静になれば、そうなんですよね。もうちょっと我慢しようかと改めて思ってきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/20 16:15

姉がマンションで猫を飼ってますが、やっぱり夏はエアコンつけっぱなしで外出しているらしいです。


1室が猫部屋状態になってて、狭い空間なのでそんなに電気代は気にならないみたいですが…。
ソファとかはボロボロになっちゃってるみたいです。
実家でも猫を飼ってますが、一戸建てで風通しが良いのでエアコンはつけてないです。
こっちは市販の爪とぎ以外の場所をひっかくことはないらしく、壁やソファも大丈夫です。
なので、猫の性格?によるかもしれないですね。
どっちにしても暑いマンション内で空調設備なしで…というのは可哀想というか無理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりみなさん、エアコンは掛けっぱなしなんですね。
しかも料金が異常に跳ね上がることはないんですね!

>ソファとかはボロボロになっちゃってるみたいです。
そうですかぁ、うちで以前飼っていた子は、爪とぎが壁ってだけで、あとは大人しい子でした。(女の子だったから???)
その子、その子の性格もありますね。

やはり一軒家の状況と密閉された室内では違いますよね!
やっぱりエアコンは絶対ですね!
参考になります!
ありがとうございます!

お礼日時:2008/10/20 15:45

こんにちは


今は私は猫と暮らしてはいませんが、一緒に住んでいた頃は
夏はシーズン中ずっとエアコンを入れっぱなしでした。
キンキンに冷やすこともなく26~8度の高めの温度設定で
つけっぱなしでしたが、電気料金は1~2000円アップと
言うところで、異様に高くなったりということはなかったです。
まぁ、狭い部屋だったせいもありとは思いますが。

エアコンはつけ始めの、高い気温を一気に冷やす時点が一番電気を食うと聞いた事があります。
ですので、つけっぱなしのほうが、電気の消費を抑えるケースがあるとも。

エアコンを効かせすぎるより、つけっぱなしの方が電気の消費も押さえられるようです。

以上、私の経験談でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
一部屋限定にしておけば、28度くらいであればそんなに変わらないんですね!通常、今年までは帰宅すると、まず17℃強とかで一気に冷やしてから27℃に上げる・・・という状況だったので、電気量が通常より1万円以上跳ね上がっていました。一日付けっぱなしでひと夏、もし実行しを過したことがないので未知の世界で、たらどんな額になるんだろう(? ?)と思っていました。
単なる生活の知恵が無いゆえの疑問・不安だったのかな(・・;)
その程度の額なら問題はないです(*^^*)
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/20 15:35

いきなり腰折って申し訳ありませんが、その物件は分譲持ち家で、ペット飼育可なのでしょうか? 


可否の大前提はそこなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賃貸です。なので1・2年後には家を建てて出るつもりです。
大型犬や特殊な動物でなければペットは可です。(猫や小型犬まで・・?)。

お礼日時:2008/10/20 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!