
多分自律神経失調症だと思われるのですが
定期的に動悸がとまらなくなったり、涙が止まらなくなったり、学校を辞めたいと思うようになったり、食欲がなくなるといった症状が一気に押し寄せてきて1〜2週間ほど無理をして生活をする日々を過ごしています。また、暑さに弱く少し暑さを感じると動悸が止まらなくなります。
次同じ症状が来たら病院に行こう、と乗り切ってなんだかんだ病院に行けていないのですが、症状がない時に病院に行ってもいいのでしょうか?
症状が出るまで待った方がいいのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
安易に心療内科を皆さん進めますが、うつでもないのにうつにされ、向精神薬漬けにされてしまいます。
医者が自分や家族に抗がん剤を使いたがらないのと同じくらい、医療界では、精神科、向精神薬をさけてます。
わたしは製薬会社に勤める薬剤師ですが、精神科、向精神薬をさけ模索してたところ、精神疾患の研究をされてる先生にご紹介して頂いた文京区の気療整体に身体すべてお任せして、今は快適にすごしてます。
もともとは、精神科、向精神薬の矛盾からうつになり、自律神経失調症とうでした。
頭や胸のストレスを緩和して頂けるので、良いかと思います。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司が合わなすぎて毎日胃痛は...
-
夏が一番体調悪い
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
-
体調不良アピールがしんどい
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
悪童でした
-
私、10年くらい自律神経に悩ま...
-
私はよく座った状態から立つと...
-
一人暮らしをするようになって...
-
私が悪い?
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
寒暖差疲労からくる自律神経の...
-
暖かくなった気温が再び、急に...
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
自律神経失調症だと思われます...
-
加齢のせい?鬱?自律神経失調...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
19歳の女です。 精神科に行くの...
-
23歳女です。大人なのに未だに...
-
どんな人がカウンセリング・精...
-
睡眠の不調に関して。 22歳、女...
-
どうしたら、楽になるんでしょ...
-
仕事で揉め事が続きそのプライ...
-
毎日がつらいです
-
ネットで自律神経失調症と起立...
-
嘔吐恐怖症の克服方法を教えて...
-
祖母の被害妄想 泥棒扱い
-
これは精神的な病ですか?
-
嫌な予感がします。不安です。 ...
-
体調不良による欠勤について 前...
-
多分自律神経失調症だと思われ...
-
露出癖が辞められません。 中学...
-
美人局か分かりません。 先月友...
-
妄想について
-
LINEとかで眠いとかどーでもい...
-
冷たい食事が好きな方いますか...
-
セックス依存症者を支えるには...
おすすめ情報