
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
立憲共産党と共産党の究極の世界は、「均質社会」でしょう。
補助を乱発し、税金は無くす。
結局、日本中の資産を、国民で、均等に分配し、
誰も働かなくてよい、理想の社会。
そんな社会では、誰も働く必要が無いので、
働かず、企業も、利益を追求することは「悪」
なので、何もしない。
そう言う社会は、結局、石器時代に舞い戻る事だ。
まるで、ソビエト連邦の時代のようだ。
配給を受け取るために、氷点下の中、長蛇の列を
作る。
国民みんなで、貧乏になって、電気もあまりないから、
ろうそく暮らし。
立憲の連中も共産の連中も結局は、それを理想社会
としている。
特に、共産党なんかは、ロシアの財閥や中国の大富豪の
ように、「共産党員は、金を搾取できる。」と言う
特性の中で、自分たちは「特権階級」になれる、
とおもっている。
志位の豪邸をみれば、もう実行に移している。
No.6
- 回答日時:
別の面から考えるとわかりやすいかもしれませんよ。
普通は、日本人を幸福にするために、日本という国をよくするために何をすべきかということを第一に考えるでしょ。そのうえで緊縮財政をすべきかどうかの議論をします。
でも、今の与野党って、民間の給料が上がらなくても、毎年の自分たちのボーナスアップはさっさと決めるなど自分たちの利益を大事に考える人たちですね。官僚も一緒。政治家と官僚が手を握って甘い汁をチューチューする仕組みを作ってる。
だから、
①今の与野党の政治家って、国民や国のことなど二の次で自分たちの既得権益を守るという前提で活動しますね。
②自分たちが既得権益の甘い汁を吸うためには、自分は議員として政治にかかわっていないといけない
③自分が議員であるためには、自分に甘い汁を吸わせる愚民どもをだまして支持を集めなくてはならない
そういう前提で、
④与党自民党の議員は、積極財政によって国民にメリットを味合わせると煽って支持率を集めようとする
⑤対する野党は、自分たちの存在感を誇示して支持率を得るために、与党と対決する政策を掲げる
という流れではないですか。
ただ、今現在、その既得権益をつぶしていけば、様々な無駄がなくなって様々な財源が生まれると同時に、行政の効率もアップして様々な問題をスピーディーに解決できるよねと考える国民民主や維新勢力も登場してますね。
国民は派手な政策に煽られないで、国民の目線で政策を考えてくれる政党や議員を支持しましょうね。
No.3
- 回答日時:
革新系って、単に保守政権を敵対視してるだけで、それ以外は「何も考えていない」と思います。
従い、旧社会党や旧民主党が政権与党になった際には、全く政権担当能力を発揮できず、また官僚にカモにされたのでしょう。
No.2
- 回答日時:
共産党はそもそも全ては共産政府の財産で、個人所有は許さないという立場ですよね?(ぐちゃぐちゃ理論展開してごまかそうとしていますがそれが共産主義なんですから)、そうなると「小さな政府」はありえません。
立民は基本的に反対しかできない政党ですからポリシーも何もないので日共よりさらにたちが悪いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
官房長官と官房長の違い
-
PTA会計・会計監査
-
プロ野球問題に関しての疑問
-
族議員、大蔵族、文教族って何者?
-
アベノマスク。不良品の回収、...
-
経常収支の黒字
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
新元号「令和」 頭文字は「R」...
-
結局森友問題というのはガセだ...
-
郵政法案はどこが欠陥法案ですか?
-
国庫補助と国庫負担
-
金融と財政の分離の意味
-
防爆エリアの電線管工事について
-
森友土地の公示価格は適正です...
-
地域経済を発展・再生するには...
-
身体障がい者も、ひきこもりで...
-
このカテゴリでいいのか分かり...
-
北海道の札幌ドームが破たんし...
-
議員
-
貧しい家庭の子へ学習支援が始...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
式典のしきたり
-
PTA会計・会計監査
-
談合は民間企業では起こらない...
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
官房長官と官房長の違い
-
鍾馗の起源に、関羽の要素があ...
-
PAS設置の法的根拠はありますか。
-
国宝等、重要文化財にかかる維...
-
北海道開発庁と沖縄開発庁
-
絶縁抵抗計の指針が安定しない
-
接地A、B、Dの共通接地について
-
沿線住民の利益を考えれば、赤...
-
歴史的人名「靱負(ゆきえ)」...
-
国会では安倍氏が問題になって...
-
財務省が国家予算を家計に例え...
-
厚生労働省の職員のワクチン接...
-
財務省はなぜ外国人生活保護受...
-
赤字企業でもボーナスが支給で...
-
大阪万博が赤字なら誰が負担?
-
第三セクターの監査役に自治体...
おすすめ情報
それって、主に中共と北朝鮮の事でしょ?
官界のカモにされるのが、一番質(たち)が悪い。
ただ、今の自民であっても結果的に「官界のカモ」ないし「医師会のカモ」ないし「カルトウヨのカモ」にもなっているので、その時点でアウト!!!
んでもって、立民と日共はツイフェミに忖度してばかりのクズ政党と来たもんだ。
あれ、官界には「自治労系派閥」と「創価系派閥」の二大勢力がぶつかり合ってるんだったな。
実際に、日本の行政を腐らせているのは、この両者のうちのどっちなんや?
という事は、「緊縮財政イコール共産主義的手法」を意味するのでしょうか?