dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲している彼がいますが未婚と結婚どちらが幸せだと思いますか?ずっと同棲続けてると婚期を逃すとききましたが…

A 回答 (5件)

高倉健と13年一緒だった人は 健が病気になった時身内じゃないと症状も聞けないし入院の時手術の許可も出せない。


亡くなった時死亡届も出せないと言って
養女にななったそうです。
    • good
    • 0

>婚期を逃すとききましたが…


結婚したいなら結婚を求めるのが賢いでしょうね。
お互いのどちらかが別れたいと思った時に後腐れなく別れられるように・・・ということで同棲を選択してるなら賢い選択だと思いますが。
    • good
    • 0

時間は、過ぎて行く。


結婚したい願望があるなら、今すぐ。

人生で結婚したくないなら未婚。

結婚=子供では、ありませんが、
35で出産したら、60で、子供は、25歳。

何歳まで出産可能か…母体のことを考えると、45あたりまで。まぁ…それはともかくとして。
現在、25としたら、
35までに、何回恋愛ができるか?

結婚願望があり、
その人と結婚をしたいなら、早く。
したくないなら、別れて、別の人を探す。

時間は、待ってくれません。
時間経過したら、
結婚出来なくなる理由もたくさんでてきます。
結婚、未婚…どちらも良い面、悪い面はあります。
離婚は、流行りではありません。
それでも、仕方なく離婚をしなければならない場合もあるでしょう。
だけど、個人的には、
セフレ、浮気は、最低だと思います。

幸せな家庭を。
    • good
    • 0

3年してプロポーズもされない程魅力や価値を渡せないなら諦めるべきかと。



男性は結婚して基本的には散財する立場なので、それをしても他の男性に渡したく無い、貴女と結婚したいと思わせないとプロポーズはされません。

だから貴女は結婚出来ないなら、別れると言って最後通告をすれば良いかと。

貴女が彼に価値や魅力を与えていればプロポーズされますし、与えて無ければ別れを了承されます。
    • good
    • 0

貴方は、結婚が幸せだと思います。


彼は、同棲解消が幸せでしょう。

同棲から結婚は半分くらい、
https://folk-media.com/1660772

結婚しても離婚率が高いのは知ってますか?
結婚前に同棲すると離婚率が通常の2倍以上にハネ上がる恐怖!!
https://yokota-kenichi.net/marriage19/

男性にとって都合良いのが同棲です。
結婚届という社会的契約をしていないので、
「冷めた、ごめん」で終了です。
婚約も無いと、慰謝料請求もできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!